お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

あたしゃーね、英会話で「誰かになれるなら誰になるか」っていうトピックの話題で「レイチェル・ワイズ」って言って、「なんで?女優はいっぱいいるのに?」って言われて「ダニクレの嫁になれるからやで!」って言って苦笑いされたわ!いや、アンジーでブラピの嫁でもいいし、今ならスプレンディドになってジェイソンと婚約なんて最高ね!とも思うけどね!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

疲れたのでつい
Keanu reeves John wick 2
で検索して、階段と犬とスーツキアヌという素敵な絵面を見つけて癒されたりしています。橋と犬と白シャツキアヌもあって、映画が失敗作でもとりあえず観に行こうという気になりました。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

イーサン・ホークについて思うことをダラダラと書いていたらSafariが固まりました。これはネットに流すようなネタではないぞ、との警告かもしれないので、もうちょっと推敲します(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

チョッキと猫?そんな在庫はないなぁ。
\ オウムとフードじゃだめか? /

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ちなみになぜ「仮面の男」を選んだかというと、「インセプション」も「ギルバート・グレイプ」も「華麗なるギャツビー」もレンタルされてました(笑)考えることはみんな同じよねー(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

瀧本美織
谷村美月
高畑充希
有村架純
この4人がまったくわかってない。名前も似てるし。
いや、他の若い子もわかってない自信はあるし、名前もわからない子よりはずっとこの子たちはマシなんだけどね( ;´Д`)
いやー、歳とると、本当に若い子の見分けってつかなくなるのねー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

きのうからディカプリオのことばっかり考えてる。世界中の何千万人がそうなんだろうな。
そんなこと言ってるけど実は観てないものがたくさんある。
「ギルバート・グレイプ」がその一つ。
当時から自分にとっての地雷作品な気しかしなくて避けてたんだよね。でももう20年前の作品になるのか。オスカー記念でそろそろ観てもいい、のかな。
「アビエイター」や「ギャングオブニューヨーク」もスコセッシが苦手だと思っていた時期の作品なので観てない。その苦手はだいぶ払拭されたはずなので、こっちももう大丈夫かもかな。
昔の本当に美しい彼もいいけど、ここ数年のそう見えないキャラクターなのにフッと脆さが見えて、その時本来の彼の美しさが見えてキューーンとくる感じがとても好きなので、最近のほうが好きなのです。

id:discordance
微妙・デル・トロのことを語る

オフィシャルトレーラーを見ると画像の8人で番号が振られてますね

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【ヘイトフル・エイト】
9人なのにエイトなのは、あいつは「ヘイトフル」じゃないってことなのかしらね。あと、あいつはネタバレだからかしら?それとも関ジャニみたいなものかしら?(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

タランティーノが好きでね、なんていうと、おっさんだな、って思われる時代になったんだろうね、って最近思う。
でもそうなると、今の若い子らが熱狂するような監督って誰なんだろう?
逆にそういうのにこだわらないのが今の若い子の形なのかもね。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

さらばあぶ刑事、かなりチョッキムービーなのだけど、ぜんぜん画像が見つからないよ。
舘ひろしも吉川晃司も仲村トオルもかっこよくチョッキ着てたんだよ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

森本貴幸(やってみた)
あいぽんでも出たー(^∀^)

id:pictures126
微妙・デル・トロのことを語る

予測変換に「森本貴幸」がある俺の古ガラケーYDK

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

森本クルーー(^∀^)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ウチとは思えない引き締まった試合展開。
どこかでガラガラっと来そうで怖い( ;´Д`)
とりあえず、前半しっかり終わりたい。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

「ヒート」
ええーーー?!なんちゅー終わり方!!
いや、ええんや、ドニーとコリンのバトルさえ観れたらそれでええんや( ;´Д`)
しかし、よくこんなものがDVD化したものだ(笑)それならもっと……いや、なんでもない。
欲望の街シリーズ観たいんだけどなー( ´Д`)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

「ヒート/HEAT」観てます。
デニーロとパチーノ……ではなく。
ゲスト出演のドニー・イェンが表紙になっているまあこの時期(多分90年代初めくらい)のこの感じを「愛しい」と思う人以外にはどうでもいいカンフーコメディです。TSUTAYA渋谷店で見つけたので借りてみました。
ドニーさんはゲスト出演のわりにはかなり出ていますが、あくまで主演は速水あかり風の女の子と関ジャニ風の男の子二人みたい。
ですが、よく見る顔のビリー・チョウとコリン・チョウが安定の悪役なので、悪役が出てくると安心します(笑)

いやー、それにしてもドニー、演技もセリフもこそばゆい!恥…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

しょって……
リュックではなくて……
端折ってるわけでもなくて……

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【定期ポスト】
ニコラス・ケイジとレオナルド・デカプリオのによる刑事モノの構想は以前にも話したと思う。ダメな先輩ニコラスが別れた奥さんの為に本気を出したのに助け船を出す天使のようなえらい後輩ディカプリオの話。これはもう、ほぼほぼ脳内では出来上がってるので、あとは誰かが映像化してくれるだけでいいのだが、それはさておき、ニコラス探偵も面白いかもしれない、と思い始めている。ニコラス探偵がドロドロの不倫調査から政治問題に巻き込まれ命を狙われるのよ。エグくてダメダメで面白そうじゃない?まだ準備段階だけどね!(笑)
RDJの胡散臭い弁護士モノと、ジェラルド神父によるゾンビ退治ものと、斎藤工のヘビ退治と、不死身警察キアヌと、妖怪ハンター金城も準備はできてる(笑)だれか作ってくれ、マジで。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

半年に1回づつくらいくるお金ないない病。
いや、ないわけじゃないの。
ただ、今後のために使っちゃいけない!
貯めなきゃ!
いくら貯めても足りないんだから!
っていう脅迫的な気持ちになるの。
サッカーも観ないし、映画も観に行かない、飲みにも行かない、節約!節約!節約!みんなそうしてるのに、あんたはなにを遊び歩いてばかりいて!
月1万で十分だ!それでやりくりしろ!できるだろ!アホバカ!
そんな気持ちになるの。
でもまあ、結局そんなのできなくて遊びにも行っちゃうし、今後のことなんて今後考えればいいじゃん?ってなるからその繰り返しなんだけど、不毛だし疲れる。
ま、なんも考えずにジャバジャバ使ってばっかりいる人よりはそういう時期があるってだけでもいいのかなー、なんて思わなくもないけど、アリになるのかキリギリスになるのかハッキリしたい気にはなる。今の私はたぶんアリギリスってかんじ(笑)