クリーニング店からくるプラハンガーはともかく、スーツについてくるような恰幅のいい、金属を含むハンガーがなぜこんなに増殖するのか。訳が知りたい。
お話しするにはログインしてください。
知らんがナのことを語る
知らんがナのことを語る
http://toshoken.com/news/5459
「ダイエー「旗艦店級」28店舗、3月1日からイオンに転換」(2/10付)
前にも書いたけど奈良県富雄店(奈良市)のダイエーもこの日付でイオン化して奈良県にはグルメシティが1店舗のみ。
「イオンでは、ダイエーの子会社化に伴い2018年までにダイエー・グルメシティ全店舗をイオン化することを発表しており、」ということで順番の問題なのかなあ。
小学生の頃、身近なところにユニード、近所の街の商店街の中にもユニード、中間市に大きなダイエーがあってダイエーに行ったら本屋やプラモもおいていてまあお金をたくさんもらうことがあったらそこまで連れて行ってもらってわくわくしながら手にとっていたわけですが(感傷モードに入ったのでおしまい)
知らんがナのことを語る
もしかしてリストにたまりにたまったスパマーアカウントと苦手キーワードが過負荷になって私の非表示機能は麻痺しちゃったのかなと思って、ほとぼりが冷めたと思われるアカウントはリストから外そうと思うものの、一つずつしか解除できないのって不便ねえ。
知らんがナのことを語る
金曜ロードSHOW!にて「マン・オブ・スティール」地上波初放送記念 & 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」を公開初日の今日見てきた記念として、「マン・オブ・スティール」公開当時の名前をまたしばらく名乗ることにしました。
知らんがナのことを語る
あいや、2回目のくりかえしももしかして「ばかものよ」って歌ってますかね。
3分5秒からのがくりかえしのところなんですけれども。
どっち派?(してくれるひと、いるかな!)
・わかものよ
・ばかものよ
うーん。なんか今これを書いてる時点で「若者」は私の空耳だったムードに自分でもなってきている。
知らんがナのことを語る
最初は片桐麻美のライブのゲストとして登場した中川五郎の歌として聞いたので、
自分の感受性くらい 自分で守れ 若者よ
だと思ってたんですよね。「ばかもの」なんて言葉使ったことないし。
そんで弾き語りを聴いてみたら、中川五郎はそこを最後に繰り返していて、2回目は「若者よ」と歌っていたという話だったようです。
知らんがナのことを語る
昨日、冷蔵庫の野菜室でかぴかぴになって芽が出そうな使いかけの玉ねぎ(半分)を発見してスープに投入したんだけれど
まだ手が玉ねぎくさい
知らんがナのことを語る
いいかげん献金状態のやつをやめようとしたのですけれども、会員脱会手続きは書面に捺印の上、郵送だったのである。
以前試みたときも、これでなんか後回し後回しになってきたって感じだったっけ。
知らんがナのことを語る
ゆうちょの通帳は最初のページに届印が押印してあって、その上に写しが困難になると思われる特殊なシールがはってありますね。
銀行も同じアプローチじゃなくてもいいけど、左上4分の1だけ押印するとかして、本人なら持ってるハンコのどれかわかる、みたいなことができればいいんですけどねえ。(少なくともオリジナルの手彫りはんこだったら、左上1/4の画像から他のところを推定するなんてこと容易にできないとおもうし。)
知らんがナのことを語る
奈良に来て最初に買い物して、物を揃えたダイエーがイオンリテールに承継されていました。そのダイエー自体ももとはユニードの最東端店舗だったという歴史はありますが、いろいろ思い出しておセンチになってしまいました。
10年くらい前まではどのダイエー(グルメシティ)でもたいがい書店の横にCD売場もあって、時間つぶしとか気まぐれに懐かしいCD買ったりとかしてたんですけどね。ああ時代は変わっている。
知らんがナのことを語る
今月のJAFメイトの「JAF事故回避トレーニング『危険予知』」は良問だと思うけど、正解を見てからお題の写真を見ると心霊写真のようです。
知らんがナのことを語る
着ぐるみが怖くて近づけないのですが、ひこにゃんとくまもんは大丈夫な気がする。
知らんがナのことを語る
「今日20日の日曜日が春分の日だということは、もし今年がうるう年でなかったら春分の日は一日ずれて土曜で二連休だったのかな」とふと思ったあと、私は苦笑しました。
「私」が苦笑した理由を考えなさい。
(1)春分の日について考え違いをしていたらしいことに気づいたから
(2)休みのことしか考えていない自分が滑稽だと思ったから
(3)「ハイクに書くかな」と瞬時に思ったのはネット依存かなと怖くなったから。
知らんがナのことを語る
ベランダにカラーボックスを出したら鳥たちが遊びにきました。
知らんがナのことを語る
Radikoで無料聴取できる局は都道府県ごとに決まってるのですが(有料でどの曲も聞けます)
http://radiko.jp/#CCL
奈良県すごいな無料で10局聴けますよ。あら、京都と滋賀が12局、大阪と兵庫が11局、あれ和歌山も11局か…(ちょっと負けた気分が…)
福岡で8局。愛知で9局、新潟で6局、4局という県もありますね。radikoに入ってない局も多いのかな。なんにせよ関西は局が多いんですかねえ。
知らんがナのことを語る
1年物の大河もなかなか見られないのに、3年物のドラマなんて見られる気がしない…
知らんがナのことを語る
この広告、福岡に帰った時にしか見ないのだけど、九州ローカル広告なのかしら。
やっぱり九州外からみたら熊本も長崎も一緒に観光するってかんじで「どっち」じゃないのかしら。
そうか、この人がDAIGOって人なんですね。
知らんがナのことを語る
内容が全然頭に入らないのは分かってるけど、14時間かけて「山川日本史」の朗読を聴きながら粛々と書類整理をします。
♪ これが僕のBlues~
成金饅頭も和菓子だけあって賞味期限が1週間でした。取り寄せしたらすぐ渡さないと悲惨なことに…
というわけで今日のお昼は手元の成金饅頭(小)と「博多の女(ひと)」ひとつずつでした。午後も頑張ろう。
知らんがナのことを語る
成金饅頭のお店を携帯に登録しているのですが、
「成金ほにゃらら」
だと人が見たら何事かと思うでしょうね。
知らんがナのことを語る
おいしいと思うかどうかとは関係なく、アイヌの料理はどういうものか食べてみたいなあ。
次に北海道に行く時にはどうにかして。