【ニドクイン(♀)命名】
最初に進化させた時に このコを見た時は…(*゚ロ゚)ハッ!!
<やっほー!
ちょっと前に流行ったヌーブラ着けてるようにしか…見えなかったのよね。
お話しするにはログインしてください。
【ニドクイン(♀)命名】
最初に進化させた時に このコを見た時は…(*゚ロ゚)ハッ!!
<やっほー!
ちょっと前に流行ったヌーブラ着けてるようにしか…見えなかったのよね。
Ingressのエージェント名がポケモンGOでも確保されていたんだね、連絡が遅いけれど…
Ingressと同じトレーナー名にした私ですが、トレーナーズクラブで始めようとしていたらそれはできなかったんだ…
【ジムリーダーにしたい】(見た目的に)
強いかどうかは別として、ジムを見渡すとジムリーダーがカイリュー・カビゴン・シャワーズなので…
キュウコンとギャロップに期待中
ギャロップの場合、野生で捕まえたコはCP127で無理な期待だったけど…チマチマ集めたポニータから
やや高めなギャロップに進化してくれたし、キュウコンも集めたロコンからの進化が良い感じになりました。
【水辺でありがちな光景】
ミニリュウを探しに来たのに、コダックに包囲される日常。(またはコイキング)
コダックのアメが貯まり過ぎる
ポケモンの強化って、バトルに勝つ為だけなのだろうか?
私はついつい色々と強化してしまい、慢性的にほしのすな不足に陥るのだけど…
ダンナはバトルに弱いポケモンは進化させたら、無駄なほしのすなは使わない人で
殆どをカイリューとかジムでのバトルが強いコにしか使わないんだって…。
でも愛着湧いちゃって
ついつい色んなコを強化してしまう。やっぱり間違ってますかね?
名古屋駅周辺を散策してポケモンゲットだぜ!
セントラルタワーズで休憩しようとしたらユンゲラーがいてびっくり!
フーディンにするには全くアメが足りないけれど…
大好きなニャースをいっぱい撮影したり、アイテムを十分に回収したりして充実した一日でした。
そうか、やっぱり出るポケモン変わってるのか。
自宅付近、当初はドードー祭り(苦笑)だったけど
その後コラッタ、クラブ、
今はヒトデマンとニョロモ。
水場無いんですけどねえ。
ラジオニュースによると"田舎と都会のポケストップ格差"が問題になっているらしい。
一番多いところは言わずもがな、東京で 一番少ないところは秋田だそうです。
昨日のこと、私の町に野生のラプラス出現!
記念撮影の後逃げられました。
記念撮影やめて真剣にボール投げないと。
【カイリュー】
この前、羽田空港を利用時した際に駐車したパーキング付近にあったジム。
個人のレベルが不思議
私は7月の終わり頃始めたけど、合宿してて5日間ほどポケモンを全然しなかったので…
この人が、もしも毎日していたとしても無職か学生で毎日12時間位してないと難しいかも?
…それだけじゃなく、同じ名前っぽい(中国人風)に末尾が数字の人が3・4人同じジムに居た!
よく判んないけど、私の様にGoogleアカウントを持っているAさんご一家(親兄弟)なのかしら?
Gメールのアカウントを以前に何個か作っていたら、一人でも複数のアカウントあるだろうけど…。
今日私が捕まえたカイリュー
…[全文を見る]
リオデジャネイロオリンピック
トライアスロンのスイム、選手全員オレンジのキャップで泳いでいるので
「コイキングの集団…」とか思ってしまってごめんなさい。
【野生モノと人工孵化】
鹿児島県内を車で走行していたら『近くにいるポケモン』の陰を見掛けて歩く…
野生のギャロップ!数値低いよ…
でも細くて遠いから、ボールが全然当たらずに…どんどん減っていくよー!
ホテルの裏の海中で発見!
なのにボール投げ画面は森の中みたいな…進化じゃない野生のシャワーズは初めて見た。
札幌駅の賑わい。
頑張って普段行かないところまで歩いて行き、わずかに足りなかった分は家の中でぐるぐる歩行距離を稼いで孵ったタマゴから生まれたのがポッポだったときのがっかり感といったらもう。
うちの近所はやたらポケストップはたくさんあるのに肝心のポケモンがあまりいません。
なのですぐに「もちものがいっぱいです」になります。
その状態で貰ったレベルアップご褒美は、心配せずともバックパックの容量を超えて持てるんだね。
家の中だけどおこうを焚いてみたところ、いきなり1匹出てきたが捕獲に失敗。
うーん、どうやったらうまく捕まえられるんだ?
その後は何も出ない…と思っていたところ、今ヒトカゲの捕獲に成功。でも、ヒトカゲは前から1匹持ってるんだ。
【モンスターボールの化石?】
【速報】自宅で寝転がっていたら野生のカビゴンキター!
ハイパーボール一発でゲットだぜ!
CP値が高いし、技がしたでなめる&はかいこうせんの組み合わせなので即戦力で使えそう、やったぁ!