お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:a-cup-of-snow
真田丸のことを語る

録画「応酬」観ています
あぁ、この時に清正が三成を羽交い締めにしてでも、山ほどある言いたいことを言ってやればよかったのに…
それか、宴の前に二人で飲めばよかったのに…
以前、家に押しかけて飲んでいた時みたいにさぁ…
清正が手を差し出しているのになぁ、三成なぁ…

id:a-cup-of-snow
真田丸のことを語る

録画「応酬」観ています
細川忠興、じめっとした奥様依存っぽいかんじが…
きりちゃん、native‐born くのいち

id:a-cup-of-snow
真田丸のことを語る

録画「応酬」観ています
今のところ、家康は生き残りたい一心っぽい
伊達政宗は、世を乱したい一心

id:a-cup-of-snow
真田丸のことを語る

録画「応酬」観ています
「今こそ、殿下のご恩をお返しする時」
早速、信繁が呪いの言葉を…
「私は間違った決断を下すことはないが」
あぁ、それを早速間違って受け止めて、滅亡ルートの補強をしている治部

id:A-chi
真田丸のことを語る

・これまでののんびり大阪編はなんだったんだ!速いわ!速すぎるわ(涙)!第三十五話。
・ようやく本格再登板の日本地図。ありがとうございます(既に混乱気味)。
・きりvs春バトル勃発!まあ今後の重い雰囲気に対抗するには空気読まない子二人は欲しいよね。←肯定派
・そこは堂々「重い!」とか言っちゃう(汗)きりちゃんのペースに負けて欲しかったよガラシャ様(涙)。
・ツンデレさきち爆発。てか嫌われ者の代名詞にしては何だかんだ言って狭く深く愛されてるよねこのヒト…。
・あのー、ここに来て「勝てるか?」とか今更聞きますかお館様(苦笑)。
・そして「嫌だと言う者は逃…[全文を見る]

id:pictures126
真田丸のことを語る

稲さまぁ!

id:pictures126
真田丸のことを語る

源次郎「兄上には迷惑ばかりかけています」
源三郎「まぁ、なぁ…」
否定しない兄上

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

パッパは寂しくもあり、嬉しくもあり

id:pictures126
真田丸のことを語る

\遂に兄上が秘策を/

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

信繁も、お兄ちゃんもパッパを超えていくんだよね。正確にはより時代に適応していくという意味なんだろうけれど。
そしてもっとも平凡と思われた兄が、父も弟も思いつかなかった策を講じる、
その策の骨子が揺るがない情であるところが、またたまらない。

id:pictures126
真田丸のことを語る

[大事なことなので三度言いました]

id:pictures126
真田丸のことを語る

ついに父上に刃向かう源次郎

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

お兄ちゃんは信繁の分析を信頼しているし、その説明をちゃんと理解できるんだよね。

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

刑部様、相手によって文面変えているところが憎いよね。

id:pictures126
真田丸のことを語る

刑部殿と治部殿の徹夜の口述筆記

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

「4日と半日」という回答に頷く刑部様。
大谷家はホワイト企業よのぅ。

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

今回の一番の驚きがこれ。
佐助が捕まるなんて…。

id:pictures126
真田丸のことを語る

あぁきりちゃん、また慕っていた人を喪った

id:babi1234567890
真田丸のことを語る

阿茶様のフットワークの軽さが素敵w

id:pictures126
真田丸のことを語る

あぁ秀秋の陰に江雪斎ありなのか