お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
飛龍
新澤醸造店(伯楽星・愛宕の松)の !! これ美味しいー!!
手のかかった食事でいただきたい
日本酒部のことを語る
霧降 wine cell
酒米は ひとごこち
ボルドーのワイン酵母を使っている
日本酒だけどデザートワインのようなジャムのような… 米なのに…
日本酒部のことを語る
NO.6 R-type Essence
この前 S-typeが美味しかったので買ってきた
Rの方が甘い S-typeがいいな〜
日本酒部のことを語る
NO.6 S-type
単体で飲み続けられる 日本酒というか なんというか 夏向きな一本
まだ売っていたら買っておこう
日本酒部のことを語る
京都のお酒、富翁
やや濁りなのだけどスッキリ味。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
新政の天蛙
甘ったるくなくて暑い部屋でごくごく飲めるやつ
“二次発酵で内圧が高く破損もある怒れる蛙”と 説明文にあったので十分注意しながら開封したけど コップ一杯分が床に飛散
明日お休みなのでいただきます
日本酒部のことを語る
イギリスから帰ってビールもなんだろ、と珍しく日本酒。
ゴールド加茂鶴。これ多分ずっと以前にまっちゃんさんにもらった奴だ。ずっと冷蔵庫の奥底で冷やされてた。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
【上善如水】
日本酒部のことを語る
笑四季Sensation3(佐賀県甲賀市)
日本酒部のことを語る