ねぇねぇ、ローグワンの予告、観た?
た!たまらんっっ!!!
なんなんだろう?
EP7の時は心配が半分以上でたのしみよりも義務感が強かったんだけど、ローグワンはたまらなく楽しみなんだけど!!
もちろんドニーのせいもあるけど、なんなんだろう?この心のざわめきは(笑)
EP1の予告でリアムとユアンの姿にときめいた時に近い。
わーかってるよ、わかってる!スターウォーズの真のファンは多分違うんだよな!わかってるってば!
観たら残念かもしれないが、もうこの予告でのときめきをくれただけでもローグワンありがとうやわ。
お話しするにはログインしてください。
微妙・デル・トロのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
【ボーン追記】
・どうでもいいんだが、アリシアのお胸、どうなってんのやろか?なんかすごく揺れてない?そんなに大きいようにも見えないし、地味なお衣装なのに。ボールが入ってるみたいな。そういうお胸なのかしら?ブラトップとかしてるみたいな不思議な揺れ方で、なんとなく気になった。すごーくどうでもいいんだけど。
・やっぱり、背筋と僧帽筋!くびれてないウエスト!うーん♡ボーンも背中が大変に良かった!
・バイク映画!
・やっぱりさー、スパイや殺し屋って、街に溶け込める顔立ち重要だよねー、ってボーン観ると毎回思う。ジェームズ・ボンドも、イーサン・ハ…[全文を見る]
微妙・デル・トロのことを語る
今日は頭が痛くて1日寝てた。
珍しく1日無駄にしたわー。
明日は出かける!明日こそ!
微妙・デル・トロのことを語る
【くだらない話】
妄想でゾンビ映画つくるじゃん?
夢のようなキャスティングするじゃん?
そうするとさー、何人かは死んじゃうんだよ。
さっきは真田広之が死んでしまったので、ヤダヤダー、ってなってやり直します(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
はーー!なんか知らんけど今日、ちょーーービールが美味い!
いつものホワイトベルグなのに??
やっぱプチいい日なのか?
微妙・デル・トロのことを語る
大塚明夫気分で1日を過ごしてみるチャレンジですが、一長一短でした。
長→
・余裕を持って過ごせる(スネークが焦ったら終わりだもんね!)
・落ち着いたしゃべりを心掛ける(私がちょっとばかし強く言っても大した威力はないかもしれないけれど、セガールに強く言われたらチビっちゃうもんね)
短→
グチとか言えない(多分デンゼルはそんなにグチらない)
女子っぽいしゃべり方をした時に心が痛む(オネエにはさせられない)
こんな感じでした。
わりと悪くなかったけど、さすがにチョイスが渋すぎた(笑)
次はオビワンケノービで試してみよう(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
セガールの「斬撃」観てる。血が多くて嬉しい。ゾンビならこのくらいしてくれないとね!っていう安心のグロさも嬉しい。やっと血の気が満たされた(笑)
以下こんな展開でした。
冒頭2分くらいゾンビハンターセガール→その後お前ら誰なんだよっていう一般人グループによる極々普通のやっすいゾンビ映画(セガール抜き)in廃墟病棟(ここまで約40分)→セガールついに合流→あっさりラスボス撃破→ゾンビハンターセガールの部下(到底プロとは思えないバイオハザード初心者のような弾丸の無駄遣いっぷり)のゾンビハンターとすげー動けるゾンビとのバトル→空爆クルーー(°∀°)ー…[全文を見る]
微妙・デル・トロのことを語る
サッカーの羽生さん(羽生直剛【はにゅう・なおたけ】@FC東京)も時々羽が生えてる気がするよ。神出鬼没で、どこからともなくすっ飛んでくるから、空飛んだか瞬間移動したんじゃねーか?!どこから来たんだよ!と、驚くこともしばしば。
どっちかっていうと天使ではなく宇宙人な感じだけど。いや、いい意味で。てか、対戦すると、怖い選手だよ!
微妙・デル・トロのことを語る
2016年の総合的な映画の感想が「血が足りない」になりそうな予感がフツフツとしてきた。
「ヘイトフルエイト」と「デッドプール」で使い切ったのかな?
微妙・デル・トロのことを語る
ディフェンスはオフサイド全く取れなかったのがヤバい。ここ数試合のへっぽこ試合のせいなのか、ズルズル下がったディフェンスで、こちらも大変によくなかった。
ナッツとジャックダニエルしかお腹に入ってないので、サイゼリヤでパスタ食べて帰ろうっと。
微妙・デル・トロのことを語る
負けた負けたー。
なんかちょっとちょっとパスが合わなかったし決めきれなかった。
あそこで合わなけりゃショートカウンターが得意な神戸にはそりゃ負けるわな。
ケンゴなりリョウタなりネットなりがフリーで出せるところも多かったわりにこれだとなると、どうにもならんなー。
ディフェンスも堅かったし、完敗でした。
微妙・デル・トロのことを語る
「高慢と偏見とゾンビ」面白かったのだけど、やっぱりもうちょっとなんつーかその……がつーんとグロいところが欲しいんだけどもなー、というのは思うところである。
正直に言えば、血が足りねえなぁ、って感じではある。
だが、言っておくが、私はスプラッターが好きなわけではないです。つまり、まあ、そういうこと。
微妙・デル・トロのことを語る
諦めたらそこで(以下略)
すごく急いだら、予告中に間に合いまして。無事に「プライドと偏見とゾンビ」観れました(;_;)
迅速な処置をしてくれた係りのお姉さん、マジ神!
おかげで楽しく観れました!
微妙・デル・トロのことを語る
映画の時間を間違えてたというより、現在時刻を間違えていました。
最悪。あーもう、最悪ー!
微妙・デル・トロのことを語る
時間間違えてた(; ̄ェ ̄)
あかん、だめだ。
微妙・デル・トロのことを語る
違うな。
泣ける映画ではあるけど、泣かせる映画ではない、って感じだな。
これで96分です。
微妙・デル・トロのことを語る
【ハドソン川の奇跡】
すっごく良かった。大好き。
英雄を求める人々に流されずきちんと精査する機関、さらに真実を受け入れる器。まったく、世の中とはこうありたいものだ。
でもそれもやはり911の傷があるからこそのことだと思う。
それをこの「乾燥した」「淡々とした」雰囲気の中で展開させ、現実と妄想が、わからなくなったところで、あの映像、あのセリフ。
天才だよ。こんな風に撮れないよ、普通。
こんな「余裕で感動します」「感動したい人が観に来て当たり前のように泣いて帰れます」みたいな題材なのに「泣いてください」っていう風に作ってない。
なのに、ポロポロ泣いちゃって「泣けました!」とレビューするのはとても心が痛む。
泣かなくてもいいし、泣ける映画ではない。
でも、すごく面白くて、すごくいい映画です!これは間違いない!
微妙・デル・トロのことを語る
時間が余ったので「ハドソン川の奇跡」を観ますー。水曜日だから安いしね!
微妙・デル・トロのことを語る
ツイッターでは「雄っぱい」などといって女性と思われるツイートで崇められてる「何カップよ?」ってくらいのハリウッド俳優の胸筋をちょいちょい見るけど、私は僧帽筋や背筋のが好きなんで
胸だけボインボインしてるのってなんかなー、と思う。