そういえば、こないだの「スパイ映画はトム様に気をつけろ」の話だけど、ジャック・ライアンはどうなるんだろう?CIAだからスパイだよね?
ジャック・ライアンって歴代何人もの人が演じてるけど、アレック・ボールドウィン→ハリソン・フォード→ベン・アフレック(私はこれだけ観てない)→クリス・パインって感じできてるよね。
あんまりトム様のイメージはない気もするけど、やればできそうでもあるっちゃあるけど、やっぱちょっとタイプが違うよね。
お話しするにはログインしてください。
微妙・デル・トロのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
スタートレック→転送映画(しかしスタートレックだからそれでいい)
イントゥダークネス→ベネたん&肉弾戦&スコッティかわいい映画(これはこれで)
ビヨンド→スピード感&破壊力&バイク&ボーンズ先生万能説映画(アクション半端ない!)
キャプテンかわいいしかっこいいしカリスマ。
痛がるスポック萌え。
万能ドクターボーンズかっこいい。
スコッティ今回も超重要。がんばれ。
ウフーラ最強。
みんな大好きヒカル・スールー!かっこいい!
チェコフがんばったね、チェコフ(;_;)
微妙・デル・トロのことを語る
【昨日の会話】【うちでしか伝わらない符丁】
私「引退するのは、森崎ナナちゃん?ハッチ?どっちだっけ?」
連れ「トンカツ(和幸→トンカツ和幸)がハッチだからナナちゃんの方」
私「ナナちゃんってことはフリーキックがえげつない方か」
連れ「そう、そっち。」
森崎浩司くんごめんなさい!
どっちがどっちかわかってるようで間違えがちなまま最後まで(; ̄ェ ̄)
微妙・デル・トロのことを語る
と、思ったけど、安売りチケットがなかったのでビヨンドに変更!
ユアンはレディースデーにいく(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
今日はユアンのスパイ映画を観ますよ。
川崎でやっててくれて助かる!
久々だなー、ユアン。困ってるかな?
微妙・デル・トロのことを語る
おじさんに話しかけられた。子供に話しかけたら無下にされたらしい。でも変なやつも多いから仕方ない、その方がいい、ということで、私に話してきたようだ。
「今の時代は変だよな。家族で殺しあったり。いじめで自殺したり。」だそうで。
「そうですねぇ……」と答えるも、平安の昔から家督のために家族殺したりしてたんちゃうん?などと思いつつ。
「いじめとかもそうだよな、昔と違って今の子どもはしつこいのかねぇ。いじめで死ぬなんて考えられないよ。弱いのかねぇ?そう思わない?」だそうで。
「どうでしょうねぇ」と適当に返す。あなたみたいな人が多いから相談でき…[全文を見る]
微妙・デル・トロのことを語る
モツ煮はさー、シェアしたらほんのわずかになっちゃう!
ううー、一人でこれ一杯食べたいっっっ!
って思うことがあまりに多いので、友人と飲んだ店にあとから一人で行って頼むことが多い(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
てか、トム様スパイなんじゃね?(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
つまり、だ。マットにもジャック・リーチャーをやらせることは可能ではないかと思うのだ。マットには「見た目だけでも男女ともにくらっとくるようなキラースマイル」が無いくらい(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
「ナイトアンドデイ」を観た時、これは違う組み合わせで何パターンも観たい、と思ったのよね。それをトムがやったったことは、やっぱりトムの引力なのだろうなぁ。
とはいえ、ボーンが自分を取り戻してきて、むしろイーサンのが謎だわ、って感じになってきてるし、最初は適度なモブ感もあって「この人、いい人なの?悪い人なの?死ぬの?死なないの?」ってのがあったけど、マットもトムと同じく「いやいや、マットがやる役が悪いやつなわけないし。死ぬわけないし。」っていう感じが出てきてるので、マット自体がトムに近づいてきてるのかもしれない?そんなことない?
微妙・デル・トロのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
【困り顔の件】
きっとこのユアンは困り顔全開だと思うの。
「われらが背きしもの」は今週末から公開よ!上映館が少ないので注意ね!
微妙・デル・トロのことを語る
微妙・デル・トロのことを語る
ああ、いっそ、脇、甘くてもいいかなぁ?
いろんな女に手を出してて、それももちろん知ってるってのもいいかもしれない。
微妙・デル・トロのことを語る
みんなオリジナルの映画を脳内で作るんだと思ってたけど、やらないんだね。
ゾンビ映画、マフィア映画、モンスターパニック、バディ刑事モノは構想があるの。BLもある。
で、今あるのが「男性の主か、その奥様や姉、妹の従者としてつかえていて、実はその男性を思っているけど、身の丈に合わないので口には出さない強くて大人な女性役をエミリー・ブラントにやってほしい」っていう妄想。で、男性に悩んでる。カリスマ性があって、脇が堅そうな人がいい。
ジェラルド・バトラーはカリスマ性はありそうだけど、脇、堅いかなぁ?
ヒュー・ジャックマンは脇は堅そうだけど、ち…[全文を見る]
微妙・デル・トロのことを語る
ズラタン♡
うちに来てくんないかなー、ズラタン。
微妙・デル・トロのことを語る
【今日の夢】
なんかよくわからんけど
「斎藤工が一番に決まってる!」
と息巻いていました。
うん、多分そう(笑)
微妙・デル・トロのことを語る
本当にお酒が美味しい。幸せ。焼酎は神の水。
でもね、お酒が美味しいと思えなくなったらどうしよう?って、謎の不安が襲ってきたりするの。バカだよね。
またハイカーズと飲めるといいな!
微妙・デル・トロのことを語る
【後で調べる】
ほう、ボーンの吹き替えといえば平田広明さんかと思っていたがどうなんだろう?
微妙・デル・トロのことを語る
私「入っても大丈夫ですか?」
入り口の店員さん「立ち飲みになりますよ」
私「(中を見渡し、全然余裕だな、と確認し)はーい」スタスタと中に入ろうとするがお兄さんが心配そうにしているので振り返る。
私「いいんですよね?」
お兄さん「はい、でも廊下で普通に立って飲む感じですよ?」
私「(再度中を見るも、フロンターレ戦の時の川崎hubより全然余裕があるし、全然問題ないじゃなーいと思い)はーい」
と、スタスタと進んでいき、カウンター横の便利スポットをしっかり確保。
この店は試合の日もハッピーアワー採用なのね♡とビアカクテルを頼む。
我ながら手慣れておるとは思う。