ダヴィンチ・コードも72時間もどちらも見たい。
お話しするにはログインしてください。
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
器機を外してもらってようやくすっきり。
でも、テープのあとがカイカイ。
午後から出勤するけど、終わったら温泉でも行こうかな。寒いのだ。
ゆきのことを語る
つけっぱなしのテレビから、今夜かららしいドラマが流れているけど、見れば見るほどあのドラマやこのドラマを継ぎ足したような番組であることよ。
なんかさ、見ていてむずむずする。
ゆきのことを語る
ゆうべ、最初に働いた会社の先輩に夕飯に誘われたので、食べながらいつものように馬鹿話をしていた。
実家から車で二時間ほどのところに住んでいるのだけど、ちょいちょい実家に来ては、その数回に一回ご飯に誘ってくれる。
ふと寿命の話になった。
長野県の平均寿命は男性が80歳女性が87歳。
私が、平均までですらまだまだうんざりするくらい長いんだよねーと言うと、彼は、まだそんなにあるんだ!楽しみだなー、定年になったら何をしようかなー、まだなんでもできるなーと、すごく嬉しそうな声で言ったのだった。
「孫の世話よ!」と悪態をついたけど、そのわくわくした声にはっとしたんだよね。
『まだそんなにある』
同じ言葉でも、目線によって全く逆の意味になるよね。
そして、羨ましいなと心の底から思った。
いいねえ、幸せなんだね。
そして、ずっと幸せでいてね。
ゆきのことを語る
どうも、検索してみた結果では期外収縮らしい
しばらく前から寝不足の時には頻繁に、なんでもないときでもちょくちょく出ては、自分で病院に行ったほうが・・・って思うころには消えていたんだけど、この二週間くらい、
もうずっと起きている間じゅうおさまらなくなってきた。
自分で脈をとると、ちゃんと(?)飛んでるんだよね、多いときには一分に数回も。
あまりに多過ぎて、もう脈をとる気にもならなくなってきた。
機能的な理由以外は寝不足とストレスが大きな要因らしいけど、睡眠障害はかねてからだし、ストレスって仕事内容がストレスそのものだしな。
どうにもならない気がすると思いながら、近いうちに循環器科予約してみる。
本当にまさかの機能的な問題で、知らないうちに死んだりしたら弟に迷惑がかかるし。
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
なんだか雪雲のような雲の色
風の匂いも雪の前

寒いけど、せっかく持ってきたおにぎりはここで食べなきゃ!と、そそくさと頬張る。
だって寒いんだもの、手袋外すと指が凍えるんだもの。

さっくり下っていつもの諏訪湖畔のカレー屋さんでビール。(運転は友達)

諏訪湖にかかる雲がきれい。
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
北八ヶ岳ロープウェイで山の散歩してきました。
山麓駅

あっという間に山頂へ 下に見えてるのが山頂駅

ハイキングコース

…[全文を見る]
ゆきのことを語る
ゆうべキッチンの床に半熟卵をぶちまけるという失態。
夜中だったんで、ささっと片づけて、明日ちゃんと掃除しようと思ってて、ようやく今になってキッチンから居室までを雑巾がけしたんだけど、掃除する前よりなにかこう蛋白質のかほりが・・・。
ついでに先日の台風で窓ガラスの汚れがたまったサッシを掃除。
サッシの掃除は、マイナスドライバーに布を巻いてさーっと押すと簡単よ。
ゆきのことを語る
ハイク見ていて、ナポリタンとパンケーキが激しく食べたい。
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
ハイカーさんの写真にひかれ、松本から岐阜の山を越えて富山のスタバに走ったあとは、来た道を戻るのは好きでないので、新潟糸魚川まで移動。
新潟来ちゃったらお約束のアレよね・・・と、いつものアイツをトランクに積み込み、山を越える帰途。
新潟は(富山もだったけと)湿度か高いねー、髪かうねうねよ。
ゆきのことを語る
目が覚めて、コーヒーを飲もうと思ったのです。
ゆきのことを語る
風の音で眠れなかったのか、朝からぼんやりとした不調。
昼休みからそのままお使いに出ることにして、少しサバ読みの休憩中。
だるい。
でも、青空を見ながら食べるおにぎりはおいしい。
ありがとう、ローソン。
ゆきのことを語る
しまった。
ベランダのミニ薔薇を取り込むのを忘れていたけど、もう窓が開けられないくらいの雨。
@長野県南部
ゆきのことを語る
朝、干していった洗濯物が乾いているのを確認して、すでに一日のミッションを遂げた感。
ゆきのことを語る
テレビをつけない部屋で、床に転がって買ってきたばかりの本を読む。
至福。
ふと、雨がパラパラしているような音に気付き、窓を開ける。
虫の音だけか聞こえる。
そうだよね、こんなに虫が鳴いてるんだから雨じゃないよねと、窓を閉めてまた本を読む。
また雨音が聞こえ、今度こそ雨だと思い窓を開けても、やっぱり雨は降っておらず、虫の音だけ。
さっきから同じ事を何度も繰り返している。
はて、私の耳は何を聞いているのだ。
ゆきのことを語る
(-.-)
/ゆき








