ネイマールが付けている「100% JESUS ハチマキ」ですが、なんでJESUSが100%なんだろう。
三位一体だから、33.3%神、33.3%キリスト、33.3%聖霊、でも良いのではないかしら。
と言ったら、牧師に「それはマニアックすぎてわかりにくいでしょう」と突っ込まれました。そして、端数(0.1%)をどうしよう?
お話しするにはログインしてください。
Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
ネタとしてのキリスト教のことを語る
ネタとしてのキリスト教のことを語る
ネタとしてのキリスト教のことを語る
ネタとしてのキリスト教のことを語る
ドウグラス選手が広島優勝の際に「JESUS」というハチマキをしていたそうですね。
あのネイマールも「100%JESUS」というハチマキをしたことがあるそうです。
これは、もう、歌うしかない!
そうさー、100%JESUS♪
もう信じるしーかー なーいさー♪♪
ネタとしてのキリスト教のことを語る
日本対南アフリカの試合で、実況中に「ゴリアテに向かうダビデのような」という台詞が出てきたんです。
というわけで! ダビデを扱った讃美歌(子どもさんびかの旧バージョン)を歌ってみました。
お~そいくる ライオンとらえ! せーめてくるー ゴーリアテ た!お!す!
かーみのちかーらを 身ーにつーけーてー♪
たーたかう ダ!ビ!デ! 羊を守る♪
おおしい ダ ビ デ 少年ダ ビ デ ~~
がんがん拳を振り上げて歌うと、応援歌っぽくていい感じです^^