お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

田舎のイオンで 槍ノートげっと? (一緒に長谷部キャンディも)

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

近侍曲 そんなに狙ってない(回る時間がない)けど
試聴してみてやっぱりワイ初期刀のむっちゃんの曲がいちばん好き...「らしい」って気がした

id:florentine
刀剣乱舞のことを語る

こちらさまが3パターンで秘宝の里のノルマ表つくってくださってるのではっておきます。
玉は集まらないし、なによりも近侍曲のための楽器が落ちなくて泣きそうです><
歌仙さんのだけでもいいから欲しいんだよ~~~~

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

玉集め始めたけど我らが長谷部、ひとりで体張って
毒矢もボカンも引き受けまくっていて期待を裏切らない

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

・花丸8話はまだ観ていない(配信組)三名槍こわい(まんじゅうこわい的ニュアンス)
・小烏丸さまは来ました!!

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

サイコロのお陰で7-3クリアして 7-4もいちばん長くて楽なマップでw クリアしました(敵の強さ的には6-2程度に感じました)
極めてない短刀&高レベル打刀が活躍できます

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

スマホ版から始めた勢なので連帯戦や秘法イベントも初体験ですドキドキ

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

7-4は編成(ステ値)によってマップが変化するの? 何それ楽しそう!
って思ってもまず7-3のボスマスにたどり着けない…

id:neguran0
刀剣乱舞のことを語る

鶯丸さんが! いらっしゃいました! とうとう!
「あらこないだもこの配合(all911)の鍛刀で鶴丸さんがいらしたな」と気軽に手伝い札使ったら
お初にお目にかかるお相手でしたから度肝抜かれました。

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

!!!!!!!あーーーーーーーーッッッお待ち申し上げておりましたあああああーーーーーーーー!!!!!!!??????
文化の日…覚えやすい

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

刀剣乱舞
冬休みは三島に行けという公式のお告げが下ってしまった…

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

花丸5話のEDラストの、見慣れた鉄骨みたいなやつを見て
6話を震えて待つ槍クラスタ! です!

5時は流石の三日月様貫禄回だったけど
すごい細かいトコが嬉しかったので書かせていただきますと
石切丸の服を着てダボダボ薬研ニキに、お供の狐が「子どもの様に見えますよ」と言ってたのは、やはり
短刀は すがたが幼いだけで自意識は子どもではない、
弟扱いして可愛がることはあっても 幼くはないんだ、ということが
男士全員一致のコンセンサスなんだな、というのと
ずっと持ち主の側で見ていて、おもてなしの心、は知識として知っていても
(そもそもホストはお客さんから…[全文を見る]

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

大阪城クリア記念(2回目)の景趣もらって「えっ、コレ前のと同じじゃないの?? → ブフォww そこかwwww」ってなった人

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

薬研ニキが修行から帰ってきました!
極が複数いれば、7面も倒すのは楽勝…だけど、一発くらうだけでゴリゴリ刀装を持って行かれるのがイヤで、なかなか進みませんね…

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

花丸感想はブログにまとめて書こうかなと思っている...
OPの情報量と 中毒性はすごいですね!
私はジワジワと蜻蛉切さん(&トマト)がおもしろくなってきています

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

…………ッッ!! (ガッツポーヅ)

id:florentine
刀剣乱舞のことを語る
id:florentine
刀剣乱舞のことを語る

歌仙さんがしゃべってる!
あとサービスショットは石切丸さんです♡

id:florentine
刀剣乱舞のことを語る

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

ひとり社会科見学で歌仙さんの本体&イラストに会いに行ってきました! かなり駆け足…
展示は空いていてお陰でゆっくり見られました
火曜休みの施設が多くて、スタンプラリーは2ヶ所しか回れなかったので、ポストカードのみいただきました
永青文庫さんの解説文はとても分かりやすくて、予備知識ゼロでも大丈夫ですよ
忠興公、護立氏、晩年の宮本武蔵にまつわるエピソードはとても面白かったです!
細川家が700年もの歴史を刻むことができたの、「芸は身を助ける」を地で行った血筋なのではないか、と思いました