お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

「グロンコウスキーがいれば…」と言わせないくらい代役ベネットも結果出してるんだけどなぁ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

先制、&キック成功、盛り上がって参りました。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

お互いの11番のワイドレシーバーが堅実過ぎるわ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

第1クォーター終了。
んー、あれはファンブルじゃなかったのかなー。ってのが一つ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

今年はニューイングランド・ペイトリオッツvsアトランタ・ファルコンズです。
こう言う好きなチームと初優勝を目指すチームの対決はどちらが勝ってもいいので心穏やかに見れますね。ファルコンズ赤いし(何だそりゃ)。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

オワタ。
マニングおめでとー的な感動の余りない、ちょっとヒリヒリしない試合になってしまいましたが、やっぱすげープレイは凄かったな、とリプレイを見て思います。でもハードヒットは仕方ないけど、パス合わない、取りきれない、が大過ぎたかなぁ。
録画はハーフタイムショーと50年振り返りハイライトでいー気はします。
第4クォーター最終盤で、恐らくは最後の気合を高めようとしていたキャム・ニュートンが後ろ向きにぶっ倒れたシーンが印象的でした。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

実況解説の話題が既に来年の事と勝利者インタビューの内容に…。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

ボーン・ミラーが呼び込んだ。
敵陣深い位置でのサック。
そして決まったタッチダウン。
残り3分8秒で2pコンバージョン狙うのか。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

16-17か19-17で終わりそうな展開と見るが大きく流れを呼び込めますかどうか、第4クォーター。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

ハードヒットとは言え、ボールの取りこぼし多いなー。
ダブルファンブルとかなかなか見ない気が。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

キャム・ニュートンは仮想ラインが見えてるんじゃないか、ってくらい正確だな。
そこまで走るし、そこを越える前に投げるフェイク入れるし、そこより遠くへ投げる。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

ブロンコス、前半の3rdダウン成功率13%(1/8)ですよ。
今、解説でやってるインターセプトにも象徴される様に、マニングの予測をパンサーズ守備陣が上回ってる。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

さて、6点リードしてるものの、実質タッチダウン0に等しいブロンコス。
後半、そこが試合展開を左右しますかどうか。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

昨日も火星、今日もMars。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

スーパーボウルに第一回から関わる日系人がいると言う。
カメラマンのタック牧田氏、83歳。
元フットボーラーだと言う。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

どっちも小さくて重大なミス・アンラッキーが止まらん感じだなぁ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

二人に挟まれながらフェアキャッチせずのビッグリターンでチャンスを得たが、反則もあって結局はキックで3点。
13-7。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

スタジアムの電光掲示板に「MAKE NOISE」って揺れてるけど、あれなんだ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

しかし、アメリカとか地震国でないところのスタジアムは羨ましいわ。

id:ken_wood
スーパーボウルのことを語る

残り0ヤードから壁上飛び越えてタッチダウン。
調子出て来たやん?10-7。