「おかあさんがつくるのも、ぜんぶおいしいよ」
お、お世辞でもうれしい…(*ToT)
お話しするにはログインしてください。
「おかあさんがつくるのも、ぜんぶおいしいよ」
お、お世辞でもうれしい…(*ToT)
スタコメに、3歳当時の娘の朝飯の面倒をみていた頃の話を書いていて、献立を赤ちゃん言葉で教えていたのを思い出した。
かりかりパン=トースト
ふわふわパン=焼かない食パン
おさかなパン=ツナマヨサンド
ぎゅうにゅうかりかり=シリアル
娘も、幼稚園年少くらいまでは、「かりかりパン?ふわふわパン?」と聞いてきた。
その娘も、春には9歳。今度わざと聞いてみようかな。意外と、まだ乗ってくるかも。
息子「おとーさん、えほん、とって!」
俺「それはおもちゃの箱だよ。絵本はあっちでしょ」
息子「はこのなかに、えほんがあるの!」
俺「ああ…それは、絵本じゃなくて手本だよ…」
娘3歳6か月、歌います。
「じぐべー、じぐべー、くりすーますー
おもちゃのしている、しているよー♪」
('∇'*)?
娘3歳5か月、もしかしてわざと?シリーズ。
・おひねる
・どぼろう
・ぺっぽぽとる
・ぴんきら
うろ覚えのときにおもしろいことを言うみたいです。
娘3歳4か月、「おいしい」をいきなり「おいしゃ!おいしゃ!」と変顔つきで言い出す(°Д°)
あと、「たべくさい」とも。それは「食べ方が変だなぁ」という意味らしい。なんか楽しそう。
娘3歳4か月、なんか言えてないシリーズ。
・くります
・じぐべー
あと、うろ覚えで水菜を「みずみず」と言ったのが赤ちゃんぽくてかわいかったです(*´-`)
次男「おいしいぱーん、おいしいぱーん!!」
甘い菓子パンなどのこと。
普通のトーストはなかなか食べてくれない…
娘3歳4か月、なんか言えてないシリーズ。
・じはんはんき(アンパンマンのがあります)
・ししーるぱん(私が習ってた楽器)
・こーすぶーすく【超難問】(°Д°)
何度も聞き返しました。おなかがゆるくなるので、整腸剤と一緒に処方される薬です。
かく言う息子年中組は、常に娘小2を呼び捨てる。
…娘よ、両親の呼び方より、弟をしつける方が先じゃないか?と思うものの、娘は息子と遊ぶとき、自分も幼稚園児気分で同化しているから、呼び捨てられても仕方ないような気もしている。
夫婦で話し合って、自分たちを娘にも息子にも「お父さんお母さん」と呼ばせるように持って行った。もちろん、叱りはしないけどね。ゆるく仕向けて行く感じで。
この週末、娘小2から、「ほんとはパパママって呼びたかったんだよ」と告白された。娘は、外向けにはもう「父が」「母が」と言い分けられるようになったから、娘だけなら正直どっちでもいいんだけど、弟年中がまだそこまで至らない。
ここでも姉の悲哀が。娘には、少し申し訳ない気持ち。
娘3歳3か月、なんか言えてないシリーズ。
・ふつづんづけ
・とんとんとんとん♪へぎれーさん♪
わざと?(°Д°)
最近食事用エプロンのことを真顔で「えぽよん」と言うようになった長女、2歳4ヶ月。
実家の面々は動画に収めたい気持ちと将来ついそれを見せて怒らせてしまうのではという気持ちとの間で板挟み。
「そんなこと言ってない!」とカンカンに怒ってる姿が目に浮かぶそうです。
娘3歳3か月、なんか言えてないシリーズ。
・きのきの
・みとみっく
まだまだ出てくるものですね(*´-`)
「おかあさん、にくがついたみずぎも、おしゃれだったよ」
おおお何のフォロー(*ToT)
娘3歳2か月。朝ごはんのとき、私が太ったことを夫にこぼしていると、小声で
「ばんがって、はしるといいんだよ」
ですと!(°Д°)
真っ当な言葉に、ぐうの音も出なかった( ノД`)…
娘3歳1か月、なんか言えてないシリーズ。
・えべれーたー
・ぶずん
・うしろ←後ろではない!
「ぶずんでやる!」「うしろかいてー」と言います。
娘3歳1か月、久々のなんか言えてないシリーズ!
・ばいおりーな
・あみじ
・へこぷくたー
かわいいから、何回も言わせちゃう。
娘3歳。最近はなんか言えてないシリーズが減ったなぁと思いきや、久々にきました!
・にんげんえき
そうきたかー(°Д°)
娘2歳11か月、外食(おそとごはん)大好き。
私「何食べに行きたい?」
娘「うーんと、タルト!!」
なぬ!?(°Д°)