べっぴんさん
ええええ!
さくらと健ちゃん、付き合ってる報告じゃなくて、いきなり「結婚させてください」って。
極端やなぁ。
そんなんじゃビックリさせるだけやで。
龍ちゃん、勝二さんの十八番「あるよ」を取ったらあかんw
お話しするにはログインしてください。
たぁのことを語る
たぁのことを語る
べっぴんさん
今はまっとうな道を歩んでても昔、潔やゆりに感化されてヤクザな道からまっとうな道へ変わろうとした根本の事を玉井はまだ恨んでいるんだなぁ。
ガラ悪いし。
根っ子の部分はなぁんも変わってないってことね。
なんで栄輔が玉井と一緒におるんか謎のままだなぁ。
たぁのことを語る
べっぴんさん
なんだ?あの万博の歌は?
初めて聞いた。
オリジナルじゃないよね?
アメリカ、アフリカ、ヨーロッパの次になんでフランスがくるんや。フランスはヨーロッパやないんかw
三波春夫の♪こんにちは~こんにちは~世界の国から~じゃないんだね。。。
健ちゃんたち、チラシやポスターで仮店舗の商品売り切ったね。よかったよかった。
実際の映像が割り込むと違和感あるなぁ。
たぁのことを語る
べっぴんさん
あの先輩3人はなんとかならんか。
さくらや健ちゃんは身内言うことでなんもせんかったり偉そうにしたりしてないのに、あんたら自分らでこの二人を特別視しとるんちゃう。身内言うことで潔さんに話を聞いてもらってるけど、これも個人の手柄のためやないし。
もう一人の新人さんがビシッと言うからよかったわ。
でも根が深そうやな。
自分らもええな思うたのに失敗したら「お坊っちゃん」のせいにするんは違うんちゃうかなぁ。
どう落ち着くんやろか。
あと一ヶ月やなぁ。
二人の仲が中西くんにバレたね。
会社でそういうことはダメよ。
たぁのことを語る
べっぴんさん
初対面から感じ悪う~
健ちゃんもただのコネ入社と思われたくなくて必死なんだろうか。
さくらも今更なんだけど。
アルバイトしてる時に気がつくだろ。
たぁのことを語る
またなんか急に重たくなった。
たぁのことを語る
べっぴんさん
さくらは逃げ込む先が仰山あっていいなぁ。
龍ちゃん帰ってきたー!
フィアンセ連れて!
勝二さん、良子ちゃんに「素人に毛が生えたようなもん」て言われて頭押さえんといてw
たぁのことを語る
べっぴんさん
悦子さん、3日もお辞儀の練習もいいけど、まず見本を見せたげて。
小山さんが大急の社長になってるー!
超びっくり!
悦子さんは社長夫人になってもキアリスで働いてんのやな。
小山さんがよう許してくれたな。
すみれ、さくらが「お母さん」言うの注意してるけど(あかんとは思うよ)キアリスは元々「すみれちゃん」「良子ちゃん」「君枝ちゃん」って和気あいあいの会社で自分等も旦那たちに注意されても直さんかったやんか。
まぁあかんけどな。
それに言葉遣いもため口過ぎるw
たぁのことを語る
あさイチに二郎ちゃん!
たぁのことを語る
昔、勤めていた会社の社長は呼んだ社員がノート(メモ)を持ってなかったら絶対に用件を言ってくれなかった。
ましてや新人が仕事を教えてもらう時にノートも取らないってことあるのね。
覚えられてるのならいいけどね~
気の毒なゆきさん(´;ω;`)
たぁのことを語る
しかし、大阪万博よりも東京五輪の方が大イベントだろう、、、って思うけど、キアリスの出来事とのタイミングが合わなかったのか次のドラマに配慮してか…
そこは関西人の意地かw
たぁのことを語る
べっぴんさん
勝二さんの喫茶店をやりたいとのいきなりのカミングアウト。
モーニングの時間だけ喫茶店でアルバイトしてたんか。
勝二さんだけちょっと年上やから第二の人生をスタートさせるんだね~
男会もそこでやるようになったらヨーソローの出番があんまりなくなるな。
しかし龍ちゃんはどうしてるんやろか?
あまりにも気にかけなさ過ぎちゃうw
栄輔さん自らCMに出るんか。
アパホテルの社長みたいやな。
たぁのことを語る
べっぴんさん
さくらはまた自分の意見に反対されたらプイッとその場から逃げる。
この子はいつもそうや。
なぜその場で意見を言わない。
それで裏から手を回す。
そういう事をするからすみれも心配なんじゃない?
上層部の身内としての特権を利用する。
入社したらそれはきっと通用せんなるやろけどね~
優秀なんやったらもっと正々堂々としぃや。
たぁのことを語る
大学の講師が出身地を聞いた学生が「福島」と答えると教室の電気を消して「放射能を浴びているから光る」などと言ったらしい。
とても人に物を教える立場の人の発言とは思えない。
バカなの?!
たぁのことを語る
今、家がミシッって言ったのは風かしら?地震かしら?
たぁのことを語る
お
|
も
|
い
|
たぁのことを語る
べっぴんさん
さくらと健ちゃんは中西君に頼んでこっそりと履歴書を紛れ込ませたんか。
他の子と同じように扱ってくれって言っても、最初の方法が身内しかできんやり方やからそらすみれの言い分もごもっともだなぁ。
試験を受けさせてくれと誠意を持ってお願いせんと。
キアリスの社員はあんまりよく思ってないんだなぁ。
後、履歴書3枚の子、タケちゃんが押し留めたけどやりにくそうなんは目に見えてるな。
でも会社も大きくなってるから絶対に生かせる部署はあるだろうし。
どうなるかなぁ。
たぁのことを語る
母を歯医者に送って駐車場で待っていたら近所のおばちゃが入れ代わりに出てきて私の車で一緒に帰ろう(二人とも歯医者の後内科へ行く)と母に言われたらしいけど、口を開けば愚痴がほとんどのおばちゃと何十分も一緒にいるのは苦痛なので先に内科へ送って行った。
たぁのことを語る
べっぴんさん
キアリス20周年。
さくらと健ちゃんはあっという間に4年の大学を終え、2年の留学までして二人は付き合ってるみたいで、キアリスの入社試験に来てて、面々をびっくりさせてた。
私もびっくり。
でも、書類選考で誰か気がつかんかったんか?
誰にも知られずに面接に紛れ込めんやろ?
たぁのことを語る
フィギュアスケート、明日まで待ちきれなくて何人かのを見てきた。
羽生くんはフリーでは1位なのにショートでの点差がひびいちゃったね~
残念です。