お話しするにはログインしてください。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
そういえば先日愛用の折畳傘が飛んでいってしまいまして、なんというか文字どおり内蔵の強力なバネの力で折り畳まれた状態のまま開閉ボタンのついた柄と親骨の1/3をわたくしの手に残したまま発射されまして、あれはそう、4~5mほど飛んでいきましたか、大変貴重な体験をさせていただき誠にありがとうございました。
ということで新調。これも先代同様開いたときの直径が120cmあるでかい折り畳み式。先代とは別メーカーなので、発射されないよう祈ります。
あとタイムセールで中華アクションカムが安かったので衝動買い。使い道は考えていない。
!q:oaglnqのことを語る
念のため疲れもない朝の初回、空腹状態で行って正解だった。
最初の数分でヤバい感来たが、主人公の次の行動を予測しながら脳内で客観視点補正することで酔いは治まったので以降楽しむ余裕ができたので楽しかったです。
最初に出てくるいじめっ子グループの右側の子ども、『ズーランダー2』のデレク・ズーランダーJrの子じゃないか。
!q:oaglnqのことを語る
『ハードコア』観了。
・酔う。
・操作できないFPSなので酔う。
・ひたすらハードコアアクションを楽しめるような単純明快ストーリーだが酔う。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』観了。
・家族旅行中に小説版『インデペンデンス・デイ』を読みながら宇宙人に恐怖し全くもって宇宙人に恐怖した記憶しかない家族旅行からもう20年もたったのか……。
・オーキン博士が生きていてよかった。
・前作でアブダクションされたがミサイル特攻で復讐を果たした老人ケイスのようなアツい場面はなかったが、全体的に面白かった。エメリッヒさすが。
!q:oaglnqのことを語る
『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』観了。
・ベン・アフレックの熟年ブルース・ウェインは、これはとてもハマっていたのではないだろうか。
・『シビル・ウォー』と題材がもろかぶりだが、「キャプテン・アメリカ」というか「アベンジャーズ」という感じでどうもアベンジャーズごっこ感がもう僕には受け付けない感じになっていたが、こちらはDawnという感がとてもよかった。
・ワンダーウーマンが戦闘に参加した時の興奮。
!q:oaglnqのことを語る
あまぷらびでおで『ゾンビーワールドへようこそ』観了。
原題はSCOUTS GIDE TO THE ZOMBIE APOCALYPSEというとてもそそるタイトルなのにこの邦題……。
冴えないボーイスカウトの三人がスカウトの技術を駆使しながら童貞臭全開で生き抜くこのボーイスカウト青春ゾンビ映画。ヽ( ・∀・)ノ チンコ-とか(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!とか( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!とかそういうのがとても素晴らしかったです。
・心に残った台詞
序盤、ドキドキ★ストリップバー初体験中にZと初遭遇する場面で「なんてこった!Hな店かと思ったのに!アワ゚゚дд゚゚ ワワ!!」
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る