お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

生粋の東京23区民なので田舎の事はよく知らないんですけど、散歩して行ける場所にパン屋が無いくらいなら和菓子屋も無いのでは?

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

オバハン部員ですが、小学校の卒業式は中学校の制服ではなく、子供用のスーツでした。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ドンキの店舗数とコンビニの店舗数に圧倒的な差がある問題。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私は60代のいとこ叔母のことを「○○○姉ちゃん」と呼んでいます。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

極論を言うと、与党に対する突っ込み役として正しく機能していれば、政権担当能力の無い野党にも存在意義はあります。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「Over the Hills and Far Away」って、殺人の冤罪を証明しようとすると親友の妻との不倫がバレるので、殺人罪での服役を選ぶという歌詞で、
不倫バレ>>>>(超えられない壁)>>>>殺人冤罪なのは宗教的な理由なんでしょうか?
(アイルランドはカトリックが主流だったと記憶)

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

動物じゃなくてスポーツの話になりますが、
私の出身高校はアメフトの関東(東日本)チャンピオン常連だったが新聞の扱いは小さい物だったので、
「何で野球ばっかり騒がれるわけ?!」と思ってました。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

【おこあえ】
ウィンタースポーツなだけに寒いのは平気というわけですね。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

スポーツ選手はレイシズムの為の道具じゃないのは言うまでもないけど、
それと同時にレイシストを攻撃する為の道具でもないですよ。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

一般論として「特定の人や団体をフルボッコ」の内容がヘイトスピーチの定義に当てはまるのなら矛盾してるし、
当てはまらないのなら矛盾しないだろうと思います。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

横浜も川崎もあまりよく知りません。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

言った人がどういうつもりだったかなんて本人にしか分からないし、
そもそも「〜という言葉もある」んじゃなくて「〜が本来の言い方」だという話なんですが。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「たすきざか」でもなかったんですね……

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そもそも「丁字路(ていじろ)」の方が先にあった言葉でありましょう?

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

男子フィギュアはルール上、半ズボンすら許されませんですしおすし。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

味が良くて衛生的に問題が無い芋虫だったら、多分普通に食べられる気がします。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「台湾は親日国だから台湾国籍の人を叩くな」って話はしてませんよ私は。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

その人にとって部落差別って「士農工商エタヒニン」の時代の話でしか無いんだろうな。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そう言えばずっと前、同じ職場の少し歳上の人と話しているとき、何気なく部落差別の話をしたら、
「いやいやいや今の時代にそんなもの無いでしょう」と、物凄い勢いで反論されたっけ。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

胃カメラ、鼻から入りませんでした。
でも喉から入れても別につらくなかったので無問題。