はてなブログに投稿しました
オケラのヌケガラ - オケラと暮らす日記
http://say-01.hatenablog.jp/entry/2017/05/26/211946
お話しするにはログインしてください。
化けの皮ガス爆発のことを語る
化けの皮ガス爆発のことを語る
化けの皮ガス爆発のことを語る
出張だったので帰ってから何かしようと思ってたけど、しんど過ぎる。
お二人コース変更があっていつもより長時間働いたからなあ。
しかしひとまず今日買い物行かなくても明日明後日の食材は確保してきたので安心だ。
化けの皮ガス爆発のことを語る
おうちのルーターが調子悪いっぽい
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ウェッブデザインのお勉強】
トップページは例外がたくさんあるので、もしかしたら一番簡単なページを先に作ってテンプレにしたほうがよかった気がした。
見出しのCSSが収集つかなくなってきた。
化けの皮ガス爆発のことを語る
しかし昔作ったやつのリンクが変なページに貼ってあったり(後ろに無駄なアンドフィーチャーとかついてたりするやつ)していちいち調べなおしているので大変。
あと、今更ながらリンクの前に三角つける CSS は、ググって出てきたのをそのまま真似ているけど、いちいち全ての <li> にクラス指定しなくても
.親要素 li { }
ってできるのでは?
今度試してみよう。
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ウェッブデザインのお勉強】
id:cubick たんのアドバイスを受けてメニューボタンのデザインを変更。
メイン画像を作り直したらメニューボタンの収まりが悪くなったので位置変更。
これでトップページは完成。気が向いたら SNS のポチッとするやつとかつけるかも。
化けの皮ガス爆発のことを語る
秋号の表紙もやらないと。
俳句ぁーの友人に「秋の季語は?」と聞いて出てきたコスモスでひとつ。
しかしピンクって秋の色っぽくないなあ。
化けの皮ガス爆発のことを語る
あ、なるほどです!
なんか付けてみます!
化けの皮ガス爆発のことを語る
画像のパーツは png でもらってるんだから、横長の画像作ってもええかもな。
化けの皮ガス爆発のことを語る
そーいえば、フォントサイズを適当なままにしておいたので、今日デスクトップ用のフォントを設定しようとして全然反映されなくて初めて
@charset "utf-8"
の後に「 ; 」つけるの忘れてたことが判明した。
全然気づかなくて3時間くらい無駄な作業していたよ!
化けの皮ガス爆発のことを語る
メイン画像の上に文字を載せたいんだけど、position 使うと横幅広げた時にはみ出してしまう。
しかしメイン画像は伸縮しつつも 1024px を最大幅にしておきたい。
うむむ。
化けの皮ガス爆発のことを語る
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ウェッブデザインのお勉強】
スマホ用の文字を老眼に優しいサイズに。
メニューをシンプルにして、上の方をスッキリさせてみた。
化けの皮ガス爆発のことを語る
夢見悪く早く目が覚めてiPhoneでニュース読んだりしてたら唐突に鼻出血。
大量。
出走取消したい。
最近鼻血多いなあ。
化けの皮ガス爆発のことを語る
新しい洗濯機がいちいち「ピーピーピロピーピロピー」と鳴くのを止められないかと思って説明書みたら、ちゃんと止める方法書いてあった。
「これ嫌な人おるやろなあ」と配慮してくれた誰かさん、あなたにポケモンノーベル賞あげたいんだ。
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ウェッブデザインのお勉強】
メイン画像の背景が白なので、色味抑えた方がカッチョイイんかもしれんと思ってやってみた。
あと、マージンも調整。
もっと余裕がある方がきれいだと思うけど、どこかで区切りがついてしまうとそれより下にスクロールしてもらえなくなるっぽいので悩ましい。
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ウェブデザイン】
細かい成型はおいおいやっていこう。
なんや難しいもんみたいに考えてたけど、やっぱり手を動かしてナンボなとこあるね。
ちょっとずつわかってくるもんやね。
化けの皮ガス爆発のことを語る
【ポケGO】
今日マグマッグしか見てねぇ。
温泉でも湧くのか。
化けの皮ガス爆発のことを語る
ひー首の後ろがむちゃくちゃコッた。