お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:riverwom
知らんがナのことを語る

実家に、突然しゃべり出すお人形さんがいます。

それを知らずに夜中に突然小さな女の子の声(少し変調)の「ふわぁ〜〜ねむねむ」という声が聞こえた時とわたくしの気持ち、分かりますでしょう?

さっきまた「おとなって、いいなあ…」と突然しゃべったときも、外に誰か?いやそんな筈は…と思ったときのわたくしの心情も。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

佐野元春の新譜「マニジュ」も届いた。CD2枚とDVD1枚のスペシャルパッケージだ。
カーステレオも戻った。ETCもつけた(あんまり関係ないね)。
明日からの三連休は「マニジュ」とともにある。

夕食はカツカレーうどんの気分だったんだけど天おろしに抑えました。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

なんで仕事が忙しくなると私用も忙しくなるのかなぁ。
うんわかってる。ほんとは仕事だけ忙しいときも私用だけ忙しいときもあるんだって。ふたつが重なったときだけ印象深く記憶に残るだけなんだってことはサ。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

夕方、自販機で飲み物買おうとして、間違って、飲むつもりだったやつの隣のボタンを押してしまった。仕方がないのでそれを飲んだわけだが、間違えたほうも飲めないほどまずいとかいうことでもないわけだから 別にそれでいいのだけども 飲みたかったやつと余りにも違うタイプのものを飲むことになった顛末に関して 1ミリぐらいは納得いかなかった。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「今日の最高気温」の上位と下位を北海道内が独占するんじゃないかという勢いですが、
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
「今日の最低気温」の下位(寒い)は北海道だとしても、上位を沖縄から奪取することはないでしょうねえ。あったら寒気がするかも。(最低気温の上位と最高気温の下位は翌日発表されるみたい)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

そういえば、(日付変わって)昨日今日、って それぞれ1日惜しいですな。

昨日:13日の木曜日
今日:14日の金曜日

id:riverwom
知らんがナのことを語る

つくば時代に毎日のように仕事帰りに寄っていた KASUMI。奈良時代のイズミヤやライフ(ダイエーグループがメインだったけど)。いま愛用している天満屋ハピーズとMARUIもいつかこうやって懐かしく思い出すことになるのだろうか。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

都ファ、都民ファと略されると奈良の百貨店「ならファ」を思い出して懐かしさにとらわれます。

らくだのイメージは使わなくなったのかな。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

細かいことはわからんけど、ハイクが「はてなの正式サービスになりきれない実験的サービス置場」に移動したのね。
例えて言えば正社員から試用期間の人になったってこと?
読んでで冷や汗書いてきた…
どうなったら正社員に復帰できるの?(もう無理か…)

あと、りきゃぷちゃは無くなったってこと?

でOK?

id:ohana_s
知らんがナのことを語る

私も…呼んだだけじゃよくわからんちん(><。)。。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

んっと、読んだだけじゃ理解できん。
後で調べにゃ(´;ω;`)

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

今日、蚊を3匹仕留めました。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

明日行く映画決めないと…… ところで「キング・アーサー」が公開初週からいきなりあの見づらいシアター7とかちょっとどうなのTOHO梅田よ。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

そういえば好きな芸能人が「引退表明して引退」した経験は私にはあっただろうか。なかった気がする。

片桐麻美や佐々木好は「新作が出ないなあ。もしかしたらあれがレコード会社との最後の契約だったのかなあ。(特に片桐麻美は)ライブは年一、二回は続けてるから細々と続けてくれるのかなあ」とか思っているうちに実質的に活動は中止された。もし引退表明をしていたら、その日をどのように迎えたであろう。

倉橋ヨエコは解体してしまったけれども、気にして行こうと思ったタイミングで解体してしまった。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

こないだの(なんの?)つづきで小沢健二の「天使たちのシーン」を作業しながら何度か繰り返し聴いているのですが、一回聞くたびに10分経っている恐怖!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

私が学生の頃は(おっさんのお説教でなく文字通りの意味で)土曜は午前中だけの登校だったわけですが、これは私みたいにだらしないひとには悪くないあれでした。午前中があるからきちんと朝起きて、午後は読書なり散策なり工作なり音楽鑑賞なり自分のしたいことにじっくり時間を使えたし、待ち合わせ場所としての学校は確実だからそのまま夕方まで友達と町に遊びに出たり。
土曜も朝から休みだと昼過ぎまでだらりだらりと過ごしただろうなあと思います。でもそれに飽きて朝からがんがんやりたいことをやっただろうか。どういう感じだっただろうかなあ。

公の仕事が終わったので今からは自分関係のおしもとです。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

わたくしの日々のほのかな楽しみのひとつ、早朝の「クラシック倶楽部」は8週先の8/10分までプログラムが決まっているのだ。
夏はそこまで来ている!!
http://www4.nhk.or.jp/c-club/

id:riverwom
知らんがナのことを語る

ハイカーさんのおうちの屋根は恋人の肩ですね。

前便のもこれも中国科技大の研究を紹介する「科学が効果を証明! 効く口説き文句はこれだ」というNewsweek日本版の記事から引用したものですが、皆様キュンとしていただけたでしょうか。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7803.php
食堂のメニューにないけど、ナスとキュウリのつけものと冷ご飯と美味しいお吸い物か赤だしだけでさらりとお昼ご飯食べたいなあ。そういえば「お吸い物」は自分で一度も作ったことないな。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

「あ!タッキーだ!」っていい気になって見ているとあのホラー映画の予告編をうっかり見せられてしまうから要注意なっ!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

わたくしも奈良時代に思いましたが、和歌山でわんさかパンダが暮らしているのに上野のパンダがどうしたこうしたということがニュースになるのを見て、注目を浴びるには舞台装置とストーリーと権利関係が大事なんだなあと痛切に感じました。やはりパンダはアイドルなんだなあとも。