お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

ミシャ監督解任来たか(ガタッ)。
まぁ仕方ない、昨日はありえないクラスの自滅劇だったからな。
通訳兼コーチの杉浦さんも。
代行は堀コーチで、2011年のゼリコの代行以来。ペトロビッチの監督代行としてデビューし、今またペトロヴィッチ監督の代行として任に就く。何を替えて来るか。
ミシャのまとめについてはまた後日。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

何度でも言うが「何でもできるチームが強い」。
後半、1点でも取れれば少しの希望はあったが、零封されたように自慢の攻撃もその程度と言うことだ。
まぁ程なくミシャ監督の辞任ないし解任が発表されるであろう。
しかし解任も地獄なら留任も地獄。ミシャ式しかできない選手たちをどうするか。来週の札幌行は残留戦となりました。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

さて、戯言はともかく首位セレッソとの大一番でございますよ。
勝てなければほぼ今期は終了、前言通りミシャ政権も終焉を迎えるでしょう。
チーム状況は良くないですが、吹っ切ってやって欲しい。
とか言ってたらキックオフやり直し笑。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

見えない敵と戦う
例の議員さんだが、レッズとの話し合いをお断りされたところ、FRYDAYからのオファーを受けて、「企画としてレッズの試合を観に行く」ことにしたらしい。
やめろー。これで過激派サポが襲撃計画を立てればテロ等準備罪に相当するらしい。栄えある共謀罪適用第一号が我らレッズサポーターになるとすれば胸熱過ぎて乾いた笑いが砂漠化してしまうが、
これで浦和レッズ側から招く、以外の選択肢はなくなった。しかも襲撃困難なビューボックス席にだ!それも今後あの議員が「レッズの試合を観に行きます」と言うたびに!
これが狙いだったに違いない、なんと頭のいい奴だ。俺も国会議員になってレッズに難癖付ければ!(まて

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

・ロビー、シトン、ロビー、シトン。クロスマシーンと化す永井雄一郎。
・シトン、マリッチの夢のツートップ。
・真面目に言うんだが、鈴木啓太の引退試合で闘莉王が前に上がって最終ラインに下がる鈴木啓太が観れるってかなり幸せじゃないかな。
・前半0-3後半4-0、見事チーム鈴木啓太、7-0でレッズ代表連合を7-0で粉砕、と思いきや最後にPK。
・残り10分弱で岡田さんが阿部を再投入した事で流れが変わったよな。流石勝負師岡田。
・レッズレジェンドで出てたはずの岡野が青いユニ着てPK決めて、両腕広げて全力疾走で岡田さんに飛びつく!20年前かよ「ニッポン!ニッポン!」
・ところで山田さんは…。最後の挨拶で社長がちょっと触れたのが救いか。
・「ビジュアル作るからみんな来て」と招集令状。埋まるゴール裏。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

・5分まで消えていた啓太が、俊輔さんのお陰で主役の2ゴール。、
・一方浦和は福田さんが外し過ぎてる。
・こう言う華試合では俊輔いるチームが強過ぎる。
・後半は2006浦和化するだろうから伸二に期待したい。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

危うく試合開始前に一杯行くところだった。

帰りは電車です@埼玉スタジアム2002。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

25周年のスマホカバー欲しいけど、

俺、リング使ってるんだよなぁ。

こう言うのロゴの位置が上のバージョンも作って欲しい。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

昨日は実にいい所がなくて、収穫と言えるのは帰りに美園のイオンモールで買ったレッズWAONだけだった。

まぁついに手に入れれたのは良かった。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

勝ちの引き金になったのは武藤を外して柏木を前に送りボランチに駒井を入れるミシャの奇策で、
割とこの手の「見たことない」策は失敗するのだけど、今日は見事にハマった。
那須ニキを守備固めのボランチに入れるのも定番化してきた感がある。個人的には遠藤を中盤起用して欲しんだけどな。

で、失点シーンは興梠さんのバックパスミスなんだけど、槙野がパスに戸惑ったのも一因ではあるんだよなー。
まぁどっちにしろ、それ一発で後ろを取られる不可避状態が生まれるのはミシャ式の最大の弱点なんだが、これはどうしようもない。その分攻撃力を上げてるし、年間最多勝点を取っているのは計算が合ってることの証左。
しかし、大一番でこの手のミスが先に来ると辛いんだな。そして大一番はこの手のミスを発生させやすくする舞台でもある。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

今年のユニフォームがハイレグ水着過ぎる件について。

毎年優勝したらユニ買う気でいるけど、これあんまり欲しくないな笑。
( ´-`)。o 0 (…大丈夫、今年も優勝しないよ多分……)

ところでケンタッキー様がスポンサーに付いたので贔屓にしないと。チキンチキン。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

新潟FWラファエル・シルバと千葉FWオナイウ阿道の獲得が公式発表され、昨日のオフレコ情報が24時間経たずに貴重さを失った件について。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

正しきマゾヒストの祭典、浦研プラストーク来てます。

CSの振り返りなど。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

年間勝点一位とCS勝ってリーグ優勝と、どちらが欲しいと言われたら年間一位が欲しい。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

永田、エジミウソン、マルシオ・リシャルデス、と獲得して来て、レオ・シルバに断れた隠れ新潟ファンこと我らがレッダイ強化部だが、今度はラファエル・シルバに食指を伸ばした模様。
そんなに新潟好きなら新潟のスカウトを獲得すればいいのに、あと広島。
第一前線は過飽和状態やで。長澤に矢島も戻すのにどう使い分けて行くんだ。
それより阿部の後釜と槙野のバックアップ何とかするが良いよ。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

ここ最近のミシャさん。
・対前田遼一として次戦那須を起用したいから、今日はベンチスタートで。
・サイドにCB起用した宇賀神を上げるんじゃなくて平川を70分で投入するか。
・平日開催の週だし、今日はズラタンと李に先発入れ替えね。
・連続フル出場中の阿部を外して遠藤をボランチで先発させよう。
・勝ちの目も確かだし、加賀も使っとく、外すのは右CBだから森脇な。
・怪我をして傷んでるし、今日は柏木を外そう、結局出番なしな。←New

おい、こんなの我らがミシャ監督じゃねえよ!「我が選手ヒエラルキーは何より優先する」んだろ?「ヒエラルキーは疲労、ポジション適性、相手の特性より優先する」んだろ?
何が起きてるんだ、監督を変えろ!と言う声も強かった中、監督が変わっちゃったよ。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

未だに「9NAGAI」とか「11TATSUYA」とかのユニを見かけるのも楽しみの一つ。
今日は永井が5人もいたし(「GENKI」でも「MUTO」でもない)、堀之内にリシャルデスもいた。
リシャルデスってスペル見たらリチャードなんだな、そっか。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

風よ雲よ、心あらば教えてよ。
「今年は全力前からプレスをする」となったら、去年までやってた「しっかり引いて守る」ことができなくなるのは何でなの?
戦術一つずつしか頭にインプット出来ないの?

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

「闘莉王さんやら抜けてCB3人しかいないよ」で知られる名古屋グランパスが、うちっとこで浮いてる永田さんと加賀に触手を伸ばす姿勢とのこと。
永田さんはJ1でスタメン張ってて然るべき人材なので、給料が半分になっても出ていくべきであろう。
まぁ報道によると新潟のレオ・シルバにもオファーとの事なので、それなりにお金はあると思われるグラ。

永田さんと加賀と、どちらが旅立つべきかは、明日の森脇が出場停止のガンバ戦ではっきりするだろう。

id:ken_wood
浦和レッズのことを語る

何度か言及してるように、興梠さんが李にパスを出さないのは問題である。
同じ川崎戦、ロングボールのカウンターから李が収めて展開、興梠が切り返しで一人かわしてから、

これで左でフリーの李にパスを出さない。放ったミドルはGKにセーブされた。
勝ったことや、総ゴール数で隠していい問題ではない、興梠さんにもフォアザチームが求められる。