お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)先週末のタマフル。視聴者からのメール本文、「当時(引用注:小学生当時)は暇だったので、毎日耳をかいていました」というフレーズが心に残りました。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)タマフル。大人気コーナー「低み」。法律に反しているわけでも、マナーに反しているわけでも(微妙)ないが、微妙に人として低い行為をただ単に集めて観測して味わうコーナー。今話題なのは電車など公共の場所で意外なものを食べる「もぐたん」という行為。今週は三週目。お豆腐。ホームと電車の間の隙間で水切りをするおじさんのお話。ああ、ハイクを代表してもっと早く投稿しとけば良かったなあ。白菜の漬物事件を。電車で白菜の漬物を食べてた人はパンも持ってたんだよねえ。なんでせめてパンにしないのか不思議だったなあ。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)タマフル。「徹底討論! オレたちが今一番蹴られたい女は誰だ最高会議 2017」
さすがにあんまり頭に入ってこない(*´∀`*)。この世はワンダーだなあ。私はペ・ドゥナに「間違って」蹴られたいかな。気絶して見知らぬ天井の下で目を覚ますとおろおろするペ・ドゥナが、という趣向で。
「サッカーボールとしてこの世に生を受けて早数週間」というフレーズが心にのこりました。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)タマフル内コーナー「低み」(人としての意識の低さを感じさせるふるまい…例:人の食べ残したカップラーメンを「食べる?」と聞かれ、ためらなく元気いっぱい食べる等…を読むだけ)で、電車内でカレーを食べている人がいた、しかもナンをつけて食べていたという短い投稿が披露されましたが、私が見た「電車内で白菜の漬物を食べていた人」と、すのうさんの「電車内でカップラーメンを食べていたカップル」の方が強いと思いました。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)先日オフ会「ベーコンを食べながらキング・オブ・ケヴィン・ベーコンを決める番組があった」っていう話をしましたけど、録音しといたのみつけた。2013 年 6 月 22 日のタマフルだったよ。上位 5 つは以下の通り。
1位トレマーズ
2位スーパー!
3位フットルース
4位狼の死刑宣告
5位インビジブル
「トレマーズ」1位だった。あはは。そういや「ラブ・アゲイン」にもベーコン出て来るの。主人公の妻の浮気相手よ。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)直近のタマフル。ソフトコンタクトレンズを捨てるのが面倒で食べている人の話はびっくりしたなあ。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

おでかけカトリスのCMがこわいよ

id:Nakano_Hitsuji
今聴いているラジオからのことを語る

大学で福祉を学んでいるという真面目そうで、
今時珍しいラジオっ子な女性(19)がリクエストした曲が、
殺してほしいや死んでほしいという歌詞でドキドキしました。

id:riverwom
今聴いているラジオからのことを語る

ラジオ深夜便。フラワーアレンジメントの「まんき」さん。
英語圏だと自己紹介でツカミになりそう。

id:kaalrabbi
今聴いているラジオからのことを語る

ゼラニウムはおばちゃんの花で、
アジサイはおじさんの花らしい。

私のお気に入りはゼラニウム。
典型的なおばちゃんらしい。

id:polarbearpuffin
今聴いているラジオからのことを語る

和太鼓販売のCMが流れてた(◎◎;)

id:kaalrabbi
今聴いているラジオからのことを語る

司会の人が
「110匹のわんちゃん」って。
101匹だったと思うけど。

いつの間に9匹増えたんだ??

ラジオはそのまま訂正もなく進行していった。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)
まりん「ゴンちゃん、年間ライブ何本くらいやってるの? プロ野球より多い?」
権藤「プロ野球ってどんくらいやってるの?」
まりん「どんくらいだろう」

テイ「はい、今の全カットで。大しておもしろくない」
この繰り返しだった!

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

(録音)9日のニューアルバム(ハーフ)発売に向けて。楽しそうだ。権藤知彦の幻の 6 曲目があったのかあ。

id:riverwom
今聴いているラジオからのことを語る

行楽はやめて自宅におりまして、午後から始まったNHK-FM「今日は一日吹奏楽三昧」をかけております。
吹奏楽って景気いいものですね。家事がはかどりそう。

それでも「上を向いて歩こう」の「幸せは雲のうえに」のところのメロディーではほろっとなったけどね!

id:kaalrabbi
今聴いているラジオからのことを語る

Haruki Murakamiがノーベル賞をとれるかどうか。
毎年、毎年この話題な気がする。
気の毒だから今年はとれたらいいのにと、
別にファンではないけど思ってしまう。
(ノルウェイの森を昔読んだが、最後まで共感できずじまいで不完全燃焼の記憶がある。
おしゃれな人向けの小説なのかと勝手に解釈。)

ヤフーのニュースによればシリアの詩人と競ってるみたいなので、
ぜひ頑張って欲しい。

id:poolame
今聴いているラジオからのことを語る

先週末の「<タマフル社会調査シリーズ>ねぇ、あなたは、毎日どうやって寝てる?帰ってきた “ねぇ入眠” 特集 2016 !!」がすごかった。人々の入眠時の儀式を大調査。私は妄想タイプ。二種類あります。片方はちゃらいやつで、片方は宇宙。
https://radiocloud.jp/archive/utamaru

id:discordance
今聴いているラジオからのことを語る

タマフルでCreepy Nutsのスタジオライブ

id:saku-ra-id320
今聴いているラジオからのことを語る

好きなものについて語るときって饒舌になるよねぇ
あ、山下さんはもともと饒舌だけれども。

id:neguran0
今聴いているラジオからのことを語る

NHKラジオ第一の大友良英さんの番組でジム・オルークとの即興演奏。かっこいい。