70年代前半~半ば、「心もよう」とかも皆しってる曲だったりしたのかなあ。
今日もお疲れさま!
お話しするにはログインしてください。
をんのことを語る
をんのことを語る
それで思い出しましたが、昨日書店で(ある意味ベタなはずなのに)ツボを刺激された雑誌の表紙がこちらです。今日はまだまだ頑張ろう。
をんのことを語る
頭の中で今流れてる音楽 じゃあ フーガを書きたいの?
じゃあ庭から何が出たら嬉しいのさ!?
をんのことを語る
39万5千台のリコール…
約120万台のリコール…
をんのことを語る
ああブラインドから漏れる陽射しが机の上で造形され気が散るのである。
頭の中でいま流れてる音楽
をんのことを語る
今私が感じた殺気は、ブラインドに映る揺れる木の陰でした。今日は日差しがつよいのでブラインド越しにアピールしてくるなあ。
をんのことを語る
秋だなあ 窓の外もおいらの心も枯れ葉が舞ってらァ。
をんのことを語る
ポルトガル人が 長崎へ
カステラ(…カステラ)
カステラ(…カステラ)
カステラは名月堂
の歌なんですけど、なぜか最後のところを「文明堂」と覚えてて、なにかがおかしいあの熊のCMとの関係がわからないと思ってたら肝心の店の名前を間違えていたことにやっと気づきました。この名月堂が「博多通りもん」を大ヒットさせたんですねえ。音楽(ロングバージョン)が聴けます。
http://www.meigetsudo.co.jp/movie/meigetsudo_cmsong.wav
まだまだきょうはがんばらなくちやいけねんだぜ。
をんのことを語る
父の携帯に電話すると高確率で猫と一緒にいるのはなぜだろうか。
をんのことを語る
香典返しを頂いたのですが、その中にお悔み用のあたらしい封筒3組をいただきました。こちらから差し上げた封筒のお返しという配慮ですね。(そのようなセットが用意されているようです。) 最初あけた時にはどきっとしました。
をんのことを語る
○ 赤毛のアンの家のモデルになった家の中
× ゴッホの寝室
というかまあドアと窓が決まったらこういう配置になるよね。がんばろう。
をんのことを語る
なんとかいう裸婦像の名画の胴の長さみたいなものなのだろうけど、すずさんって首がすごく長いときがあるね。
海外版のポスターも長いね。
すずさんすずさん(略)そうよ上映期間も長いのよ。
をんのことを語る
わぉ。シン・ゴジラでアンテナがいっぱい!
をんのことを語る
[その報告はしなくていいです]
・シンゴジラ(どこかの民放)
・クラシック音楽館(ETV)
・熱響の日「オールナイトニッポン50年の歴史」?(BSフジ)
の3局録画をしております。昔のビデオデッキは同時には1局録画が当たり前(というかテープ自体が基本1本だからなあ)だったときはよく計画を立てたものでしたね。(あるいはデッキを複数)
をんのことを語る
家族のパスワードを推測する不毛な作業はもうおしまいにしたい。
今度判明したら額縁にいれてかざる。
をんのことを語る
カナダのハドソン湾、でっかいな!日本がすっぽり入るくらいありそう!
をんのことを語る
しかし Bohemian Rhapsodyって「Mama ... Just killed a man. …」のあとこころのうちを語る長舌が振るわれるけれど、殺された方からしたら、「Mama ... just killed.」でおしまいで語ろうにも語れないのだよなあ。
午後後半、今週最終トラックもガンバロー。
をんのことを語る
詩でも口ずさむか。と思いましたら、
自分の感受性くらい、自分で守れ。ばーか!ばーか!
といまふうに自分が自分に語りかけてきました。
をんのことを語る
浜辺の恋人は明治さん
草原の恋人は森永さん
では、
奥地の恋人はだあれ。
ってなぞなぞがあったね!
をんのことを語る
○ ティランジア・イオナンタの育て方
× ティランジア・イイオンナの育て方
♪ 燃えろ~イオナンタ~
(今なら「萌えろ」だと勘違いする人いそう?)