お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

その報告はしなくていいです
ラボ入りもしてしまったと言うのに新人が現れるのか、ビックリした。
しかも「おやすみ」をした3分後に落書きをpostすると言うハイカー力高い逸材と見える。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

だいちゃんも引用スターの醍醐味を味わっておけばよかったのにね!!

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

いつもの癖のまま引用してスターをつけて、
「そうだ駄目だったんだー」になってばかりいるよ。

id:a-cup-of-snow
はてなハイクのことを語る

うんうん
引用スターできないとつまんないー

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

引用スターできないとつまんないねー

id:Kodakana
はてなハイクのことを語る

819円くらいでじぇいこん新会社に譲渡されることはないであろう。

id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

今日、

スマホ版の下端に映画番組の広告が出てたので開いて見た。

遅い、遅過ぎる。せめて29日以降は出ないようにすべきである。

id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

「9件の新着があります」を開いて上まで行ったら「60件の新着があります」と出たので開いて☆付けてたら、どうも話題がおかしい…。
よく見たら10/23の「おはよう」が並んでいた。何故に。

id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

全てエクスポートしたい。
なくなるならね。

id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

そう言えばもうじき「書いた日数: 3,650日」になるハイカーが出るって事なのか。
当たり前なんだけど、10周年とはそう言うことか。

id:Kodakana
はてなハイクのことを語る

はてなトップページから消えたけど、サービス一覧のページには残ってるところにはてならしい手落ちが

id:nojapannolife
はてなハイクのことを語る

ハイクをしないと1週間が短く感じることに気づいた。
自分の事を書いて、 ハイカーさんの毎日をみて、それって私にとって日記代わりなのかもしれん。

id:kwi
はてなハイクのことを語る

とりあえずトップページが見れるのは素直に嬉しい。

id:humikiri
はてなハイクのことを語る

はてラボ行きってのと人間性センターってネーミングのせいで内容の精査もせず
ついつい直感的に運営の人間性のことを考えてしまってごめんね。

id:short_tall_sally
はてなハイクのことを語る

なに?
サルにも分かるように説明して下さい。

id:seachikin
はてなハイクのことを語る

益田もラボじゃなかったっけ?
じゃあ大丈夫。

id:say-01
はてなハイクのことを語る

ハイクが喋るの久しぶりに見た!

id:you_cats0712
はてなハイクのことを語る

これって終わりの始まりってこと?

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

でも、サポートが維持されてなかったから、ご利用状況がどんどん下がっちゃったってところもあるよね。

id:zushonos
はてなハイクのことを語る

***
ここしばらくのご利用状況を鑑み、正式サービスとしてのサポートを維持することが困難であると判断いたしました
***
「しばらく」は8年くらいかな?
サポートが維持されていたのかという驚きとともに、事実上のパワーアップキターという喜び