お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:muimoi
ビール部のことを語る

真夜中ですが、夜市から持って帰って来たマッシュポテトをおつまみに、台湾ビール パイナップル味をいただきます。
スッキリとした甘さでおいしい♪
ビールらしい苦味はない、かな?
台湾ビールが出しているフルーツシリーズは、ビールが苦手な人は飲めるのか、毎度気になります( ̄▽ ̄)

id:muimoi
ビール部のことを語る

グランドキリン ホワイトを焼きそば、ポテトフライをおともにいただきました♪( ´▽`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

サッポロクラシックをいただきました♪
おともには丸美屋の麻婆豆腐 大辛を作っていただきました。
花椒がついていておいしかったです(´¬`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

今日も一番搾りをいただきましたよー。
本当はステーキより先に来たので、投稿の順番が逆になってしまいました( ̄▽ ̄)

id:muimoi
ビール部のことを語る

青島啤酒で干杯♪(*)o∀*∀o(*)♪

id:muimoi
ビール部のことを語る

旅先で買って持ち帰った、キリン一番搾り 鳥取に乾杯をいただきました。
ビールのおともは冷麺、ちくわの磯辺揚げ、青梗菜のクリーム煮。
冷蔵庫にある食材を総合した結果、脈絡のない献立になりました( ̄▽ ̄)

id:muimoi
ビール部のことを語る

ここ最近、何故かジンギスカンが食べたくて、さまよった挙句たどりついたお店でスーパードライをいただきました。
ビールのお供はランプ肉と生ラム上ロース(写真なし)でした♪

id:muimoi
ビール部のことを語る

一番搾り 島根に乾杯をいただきました♪
(^-^)

後味すっきりでおいしい!

ビールのおともには季節の野菜サラダ、季節の魚介酢味噌あえ(サザエ)

大山鶏のソテー
[全文を見る]

id:muimoi
ビール部のことを語る

レモンパナシェで乾杯♪

id:muimoi
ビール部のことを語る

大阪、箕面ビールのヴァイツェンをいただきました。
小麦粉を使って作られたフルーティなビールです。
今まで飲んだヴァイツェンの中で、一番軽やかな風味だったかも?
後味すっきりめでした。

id:muimoi
ビール部のことを語る

焼鳥屋さんで一番搾りなごやづくりをいただきました。
ビールの大瓶を1人で空けたのは初めてかも・・・
短時間で飲んだのでかなり酔いました。

焼き鳥もビールもリーズナブルでおいしかったです(^-^)

id:muimoi
ビール部のことを語る

冷蔵庫に青い缶が入ってたよと父が言い、はたと思い出しました。
いつぞや帰省した時に買った銀河高原ビール。今日いただきましたよー(^ω^)

お供には焼き鮭、ちくわぶの煮物、茹でブロッコリー、ご飯、なめこの味噌汁を。

id:muimoi
ビール部のことを語る

銀河高原ビールをいただきました。
お寿司&母さん作の味噌汁をお供に〜(*´∀`*)

id:muimoi
ビール部のことを語る

一番搾り 熊本づくりと手作り餃子をいただきましたヽ(*^ω^*)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

旅の計画を立てながら、一番搾りをいただいてまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

高島屋の北欧展にデンマークのミッケラーが出店していたので思わず一杯いただきました。
クリスマスなんとかという名前のIPA。
ほろ苦くて甘い香りがしました。
後味はすっきりめ(^ω^)
樽生ビールは6種類あったから、もう一回くらい飲みに行きたいなぁ。

id:muimoi
ビール部のことを語る

忘年会で飲み放題!
飲み物はセルフ方式だったので、ビールも当然サーバーでしたよ♪( ´▽`)
銘柄はわかりませんでしたが、ハートランドかなー?って感じでした。
後半、シャンディーガフにして飲んだらちょうど良かったw

ちなみにお店は女子に人気のカフェらしいのですが、料理はおしゃれながらもガッツリ系でした。
(鶏肉、豚肉、牛肉が出て来てシメがシーフードパエリアだった。)
お腹いっぱい〜ぐるじぃ〜


id:muimoi
ビール部のことを語る

地元の居酒屋で部活動。
プレモルいただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おつまみは牡蠣のオイル漬け、能登半島の有機野菜バーニャカウダなど♡


id:muimoi
ビール部のことを語る

ライブハウスのドリンク券でハイネケンをいただきますよ。
19時開演ですが、誰も飲んでない・・・なぜ・・・間が持たないよ( ̄▽ ̄)

id:muimoi
ビール部のことを語る

吉呑みしてきました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ