「今年の心のベストテン第1位はこんな曲だった~」
12年前のアニメのキャラソンです。今年初めて知った。
今年の前半、1日5回は聴いていた。CDも買ってしまった(出品者から)
櫻井さんの12年前の歌声ですが、楽曲がまた素晴らしく良いんだ~。
お話しするにはログインしてください。
ちせのことを語る
ちせのことを語る
「今年観た映画」
土竜の唄 香港狂騒曲
ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
バイオハザード:ザ・ファイナル
ザ・コンサルタント
ドクター・ストレンジ
スノーデン
マグニフィセント・セブン
相棒-劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
クリミナル 2人の記憶を持つ男
マリアンヌ
ラ・ラ・ランド
パッセンジャー
ハードコア
キングコング:髑髏島の巨神
LION ライオン 25年目のただいま
追憶
スプリット
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
LOGAN/ローガン
パトリオッ…[全文を見る]
ちせのことを語る
私、いろはにほへとちりぬる…までしか知らない、という事が判明しました。
♪20年も生きてきたのにね~
(大嘘ついてみました)
ちせのことを語る
ローグワンからスターウォーズに触れた私は、エピソード4と3を観たのですがこのまま数字の順番に観ていけばいいのかしら?
どっちにしろ今公開されてるのには間に合わないのでのんびり観ます。
ちせのことを語る
【酔っ払いの独り言】
V6ファンになったのは、きっかけがSPのドラマだった。井上薫が気になって、岡田准一が気になって。最初はずっと役と岡田を重ね合わせていた。
ドラマが終わり、劇場版2本が終わってもしばらくドラマの世界観から抜け出せなかった。そうこうしているうちにコンサートに足を運ぶようになり、グループ内の末っ子感がかわいくて。
いろんなお芝居のいろんな役を見て、ようやく井上と岡田を切り離す事ができた。
ちょこちょこ昔からTVで姿は見ていたのだ。
まだデビュー間もない頃、運動会の罰ゲームで青汁飲んで後ろで吐いてた姿。
メンバーと歩きながら…[全文を見る]
ちせのことを語る
パンダライブを観てて一番の衝撃はシンシンの寝うんにょです。
ちせのことを語る
いかん、文章を考えてる隙にどんどん数字が進んでいく
(今日、ようやくあのキーワードを理解できました)
ちせのことを語る
ストーブで焼き芋を作ったので居間に持って行くと、父が「マッドマックス2」を観ていたので一緒に観た。
色味とCGを使わない爆発シーンなどが妙に生々しかった。
こたつと白湯と焼き芋とマッドマックス。平和ね。
ちせのことを語る
【悲報】裏ボアのちょーあったかいジーンズがパツパツで入らない(T-T)
去年まではけていたのに…ああ~。
ちせのことを語る
晩ごはんにモツ煮をするので下ごしらえしています。
圧力鍋で煮ると早いんだろうけど、苦手なんですよねぇ。怖い。
ちせのことを語る
今日、賞与が出た~^^
この前、県職員のボーナスが86万円!!という記事を見た後だったので差額に愕然としましたが、貰えるだけで嬉しいよ。
しかもうちはボーナスは現金支給なのでありがたみも増すというものです。
これ全部千円札なら封筒も立つんじゃない?と同僚と話してましたが、たぶん立たないだろうなぁ。お札って帯しても200枚くらいじゃ立たないもんねえ。
86万円なら千円札で支給されたら箱みたいになるかもね。←どーでもいい話。
ちせのことを語る
(ただの愚痴です、すみません)
数日前に本社の部長がやってきて、新人社員さんの働きっぷりを聞いてきたので、良い所ともうちょっと頑張って欲しい所を言ったら「そうか」と帰って行った。
そしたら今日2日ぶりに店長が来て「部長が○○さん(私の事)から新人さんの様子は聞いた、って言ってたんだけど何を言ったの?」って聞いてきた。
いや、良い所ともう少し頑張って欲しい所を言っただけですが?
そしたら、なんだか険しい顔して帰って行った。
店長は新人社員さんの事をあまり良く思っていない。私が部長に話したことに対して「俺に黙ってなんでそんなこと話した!?」って感じの表情だったので、ちょっとむかっとしてしまった。
部長に聞かれたから私が思ってる事を答えたまでで、いちいち店長の許可なんていらないでしょうに…
なんだかなぁ、もう。
ちせのことを語る
去年、父にユニクロの暖パンを買ったら好評だったので今年も購入。明日から安くなるかなぁ…広告見ないことにしよう。
サイズはひとつ上に…スエットの裏起毛もあったのでそっちも購入。
あとはあったか肌着のリクエストがあったのでそれはうちの店で買おうっと(社員割引き使う)
元日が誕生日なので用意しとかないと、うっかり年末になってしまうんだ^^;
ちせのことを語る
今日は映画館で、私の斜め前前方の人が上映から1時間くらいずっとビニールをガサガサいわしてて、とうとう前の方に座っていた男性がその人に注意をしに行った。それからは静かだったので、おっちゃんありがとう!えらい!ハンサム!って心でお礼を言いました。
照明が付いたとき、注意しに行った前方のおっちゃんが、その人の事をじーっと見ながら歩いていたんだけど、スキンヘッドであのXーメンのプロフェッサーXにそっくりな人だった。いや、私の中で素敵!えらい!ハンサム!ってフィルターがかかってるからそう見えただけかもしれないけど。
でも、似てた。似てたよたぶん。
ちせのことを語る
PCに入ってるCandy Crush Sodaをやり始めて早半年。途中つまずいてやらなかった時期もあり、今155でまた止まっている。
80くらいでチョコレートの罠に引っかかり、全然進めなかったんだけど、90~120までは無限ライフとスーパーボム的なやつでポンポンポーンとクリアした。運だけで、全然頭脳を使ってなくここまで来たけど、今のは恐らく計画的に考えてやらねば進まないような気がする。苦手だ~。
また無限ライフにならないかなぁ。
ちせのことを語る
30分ほど前に帰宅しました。
ちょっと奥さん、聞いて下さいよ~
この前、お手伝いに行った店舗に居た新人社員さんが今、我が店舗にお手伝いにきてるんです。今日はそのことで店長から「どうだろう、こっちで置いてみるってのは?」なんて事をぬかしやがるんですよ。
そりゃ店長は週に2度しかうちに来ないからいいけどさ、結局指導するのは私達って事じゃないですか!(とは言えなかったけどさ(>_<))
えーと。じゃあいいように使っちゃいますよ?ってことでOK出たので、シフトに組み入れました!うちはぎりぎりの人数でやってるので有給はほとんど毎年捨ててるんですが、1人増えたことだし、パートさんと私の有給バンバン入れてやる~。
ちせのことを語る
捨てるハズのコミックスや雑誌を広げて、まだいいか…と本棚に戻す作業をしています…
ちせのことを語る
PCのパスワードをメガネ無しで指の感覚だけで入れて成功した!
これなら、もしなんらかの理由で目隠しされ監禁されても、犯人の置いていったPCにパスワードを入れる事ができる!って思ったけど、犯人のPCに私のパスワード入れたって開くわけないよ。
それより、後ろ手に縛られてもスマホを打てるように練習した方がいいのではないか?と考えてる。
\何のために~?/
ちせのことを語る
ピンクレディーは「Kiss in the Dark」まで記憶にあるけど「マンデー・モナリザ・クラブ」は知らないなぁ?と思い再生したところ、あー!って思い出しました。踊りも覚えていたわ。やっぱり子ども時代の曲って記憶から無くならないんだなぁ。最近の曲は2年くらいすると忘れるけど(^^;)
ちせのことを語る
ようやく風邪が治ってきたようで、徐々に復活してきました。
朝、コーヒー飲んだらおいしかったので、たぶんもう大丈夫。
頭痛は少し残ってるものの、鼻も咳も喉の痛みも治まった。
睡眠いっぱいとるのって大事なんだなぁ、と今回の教訓。
あとはビールがおいしくなれば完全復活ね。明日は休みなのでいっぱい寝坊します。おやすみなさーい。