お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

前半4-0だったものの後半は無得点で進歩はしてないよね、と。
おまけに最後に失点。名古屋が未完成だっただけだなぁ。そんなグランパス二軍でも随所に風間パスワークを見せて来た。やはりパスによる崩しはムーブの点においてミシャ式より風間式の方が上位にある。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

うちっとこの方が本気度高いとは言え、互いに規定通りU-21メンバー起用(東京オリンピック対策)した布陣同士で、前半20分も経たないうちに3-0にしてのけた。
流石に今日は勝ちそうな。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

そうか、尹晶煥(セレッソ監督)は、あの我那覇が延長Vゴールを決めたことによりステージ優勝を阻まれた長居のピッチに立っていたのか。
リベンジを自らの手で果たしたのだな。

id:bimyou
ルヴァンカップのことを語る

そうは言ってるけど、なんでかいつもできてることが出来なくなるんだよね、こういう時。いつもそう。いつもいつも。
しっかりとボールを持って、きちんと繋いで、枠内を狙ってしっかりシュートを打てばいい。それだけなのに。
コーナーだっていつももっとニアとかショートとかいろいろやるのにそれも出来ない。いつもできてるのに。
もちろん相手がうまく守ってるのはあるだろうけど、それにしても不思議。
それで、最終的には撃っちゃえシュートと上げちゃえクロス。
なんで出来なくなるんだろう?
どうしたらいいんだろう?
ツライよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。

id:bimyou
ルヴァンカップのことを語る

セレッソおめでとう。
どうしたら優勝できるの?
誰か教えて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

ど初っ端のあの滅多にねーミスがなければなー、ってのはある。
が、攻撃サッカーのハズが大一番で点が取れないのは何が足りないの?てのは考えていく必要はある。某赤いチームもな。
セレッソはお目。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

結局、強い枠内シュートは一本も打てなかった様な。
攻撃のフロンタ、4度目のリーグカップ決勝無得点の準優勝。
天皇杯で敗退し、前人未到の準優勝三冠のなくなった川崎には何としても取って欲しかったが…。
セレッソ無敗で初タイトル。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

カウンターの3対2の形から、丁寧に回してGKとの1対1を沈めてロスタイムの追加点。
セレッソ初タイトルへ王手。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

セレッソも食いつき過ぎて穴が出来ることがある。
川崎としてはそこを突いて崩したい。まずは枠内シュート打とう。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

攻撃のパスがずれて、カウンターを食らうシーンがあり。こう言うのがヤバい。
それを払拭するには、決定的なシュートか選手交代によるリズムの変化など。しかし一枚既に使っている。対してセレッソはあまり攻めてない分、まだ試してないパターンはある。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

フロンタの今期J1、前半得点23失点7、後半得点41失点25なのか。両方とも跳ね上がるな。
とは言え、後半早々に追いついておかないと45分リードされるわけで、そうなるとどっと疲れとか来るものなのでヤバい感じはある。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

超どでかいミスを見た。エドゥアルドか。
セレッソ杉本先制。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

ピンクと水色、埼玉スタジアムが見事なサガン鳥栖カラーに染まっております!(違います)。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

さていよいよ決勝キックオフ。どちらも頑張って欲しい。
こう言う試合では守備力でセレッソに分があると思うが、フロンターレに気持ちは傾く。
で、決勝は生放送できないのねスカパー。

id:bimyou
ルヴァンカップのことを語る

埼スタなう

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

フロンタとセレッソ、どっちが勝っても初タイトルの心安らかに見れる決勝戦。
これも鹿島を破ってくれたベガルタ様のおかげやで。
そんな決勝戦のチケットを華麗に取り損ねました。うん、流石に昼には無くなるよね。

id:bimyou
ルヴァンカップのことを語る

よくがんばった!!
その一言に尽きる。
ACL浦和戦の敗戦が無駄じゃなかった!
よーっしゃーー!決勝だーーー!

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

テレビ付けたら即ファインなFKで失点し、ショボンだったが後半よく戦ったよく追いついた。
やっぱり山村欲しかったな。トップ下として起用は完全に想定しなかっただろうけど。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

アウェイでドローはいいが、得点できなかったので、そこはマイナス。
伊藤田村橋岡などが出れたみたいで良かった。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

・ほんま仕事しながら気が気じゃなかった(働けよ)。
・携帯はいじれないけど、テレビはチラリ。
・先制された直後、追いついた直後、延長開始前、PK戦前。
・結果はテレビのデータ画面のニュースで知った。中継したくせにニュース一覧になかったフジテレビは反省文提出のこと。
・自分はほとんど見れなかったけど北の大地で勝利の女神が代わりに見てくれてるハズだから勝ち取るハズだった。
・ギッリギリだったけどな。
・やりたいサッカーはさせて貰えなかったかなー。守備陣形ぐちゃぐちゃだったし。特に前半は。
・結局、ガンバ守備陣を崩して決めれなかった分けだしね…[全文を見る]