お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

畑仕事終了。
日没までには終わらせたかったけれど
なんとか暗くなる前に片付いた。
さあ、風呂入ってビールだ。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

暗くなるにつれ細い月と金星が綺麗に輝いてます。
今日も良い一日でした。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

黄昏と呼ぶにはまだ早い綺麗な夕映え。
今日も穏やかな良い一日であった。
さてビールでも飲むか。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

よい黄昏時。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

瀬戸内のよい夕暮れ。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

こどもの城がクリスマスのイルミネーションで飾られていた。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

瀬戸は日暮れて夕波小波。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

綺麗な夕焼け。
明日は天気が悪くなるらしい。
せっかくの休みなのになんとかならんか。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

日が沈む前に堤防を少し走った。
夕陽がちょうど河口の方へ沈んで行きます。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

九月が穏やかに始まりました。
夕暮れも良し。
さてビールでも飲むか。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

少し早上がりして庭に水撒き。
そしてビールとサッカー。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

今日は一日暑かった。
そしていい夕焼け。
これから庭にたっぷりと水遣りです。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

晴れの一日でした。
日中窓を開けて過ごせたので少し湿度が低かったのかも。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

日が暮れて少し涼しくなったら
ツクツクボウシが鳴きはじめた。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

台風は去っていくのもゆっくりでしたが
夕方には西の空が晴れてきました。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

台風の影響が少しずつ出てきたのか
雨が降ったり晴れたりの一日でした。
鮮やかな夕焼けです。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

水遣りの途中で見上げるといい夕焼け。
台風はまだのんびり来ているのでしょうか?

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

大洲城の下で花火大会が行われます。
黄昏の中、屋台の灯りが輝きはじめます。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

台風は駆け足で通り過ぎて
黄昏と呼ぶには早い明るい夕方の空です。

id:kubitaoru
黄昏部のことを語る

梅雨時にこんないい夕焼け。
ほどほどに降って土日に晴れて欲しい。