お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:koromama
花写真のことを語る

ウズアジサイにちょっと変わった花が咲いていた。
原種が出たのかなあ。

id:koromama
花写真のことを語る

今年もノーゼンカズラが咲き始めました。
(ノーゼンカズラ科)

id:koromama
花写真のことを語る

ご近所にうちにないアジサイがあったので3輪いただいてきました。
挿し芽して増やしたいけど植える場所が・・・
場所を取るからね。

id:koromama
花写真のことを語る

ウズアジサイ(オカメアジサイ)が色づき始めました。

id:koromama
花写真のことを語る

風が冷たくなってきたから雨になるかも。
雨にならないうちにとアジサイの写真を撮ってきた。
一番早く色づく赤のアジサイ。
次が奥にあるピンクのアジサイ。
庭のウズアジサイはまだ。

id:koromama
花写真のことを語る

ドクダミ
二日前に梅雨入りしたから雨が降ったら収穫して干そうと思っていたのに一向に降らず、日まで射してきたのでたまらず半分だけ収穫した。
今は根っこの土を軟らかくするのに水につけていますが、明日から干すから2・3日降らないで欲しい。
蒸し暑いから雨かなぁ。

id:koromama
花写真のことを語る

アマチャ(ユキノシタ科)

id:koromama
花写真のことを語る

「何とかナス」とか「何とかナスビ」とか言う名前だったと思い出し検索した結果名前が分かった。
コナスビ(サクラソウ科)別名エボシグサ(烏帽子草)、クサナスビ(草茄子)でした。
名前が分かってスッキリ!。

id:koromama
花写真のことを語る

この花の名前を何年か前に調べたけど忘れてしまった。
センリョウの鉢に毎年咲いている。

id:koromama
花写真のことを語る

天気がいいと花をいっぱい撮りたくなるけど、庭だけでは今綺麗な花はさつきと雪の下だけだった。
一番上の花はキキョウソウ。


id:koromama
花写真のことを語る

今年のミニバラ、花が咲いたけど数が少ないし色が冴えないのは花が終わった後の手入れをしなかったから。
反省 ><

id:koromama
花写真のことを語る

今年は花の数が少ないけど綺麗です。

id:koromama
花写真のことを語る

ミニバラが咲き始めました。

id:koromama
花写真のことを語る

ジャスミンが咲き始め(21日撮影)、満開を撮りたかったのに、今日は昨日の雨で散り始めていた。
花の命は短いねぇ。

id:koromama
花写真のことを語る

スマホ用ズームレンズで日向と陰とで撮り比べてみました。

id:koromama
花写真のことを語る

お墓参りで咲いていたスミレ
最近野草があるところに行ってないから久しぶりに見ました。
緑がいっぱいあるところを歩きたいなぁ。
足よ、早く良くなれ!。

id:koromama
花写真のことを語る

id:koromama
花写真のことを語る

最近は近所にオオイヌノフグリを見かけなくなったが、先日のお墓参りで畑の畦に少しだけ咲いていた。

id:koromama
花写真のことを語る

隙間タンポポ

id:koromama
花写真のことを語る

スミレ3種?
真ん中と下の写真は別々の鉢に出たスミレですが花下にある花びらの長さが違うので別種かなと思ったんだけど・・・。