アルファベット型パスタのペースト・ジェノベーゼ。食事っぽいけどアルファベット型がおやつであることを主張しているように見えなくはないかね? ちなみに吉田松陰の最初の旅は九州旅行だそうです。
昨日のおやつは中間のロイヤルホストで買ってもらったハロウィンサブレ。ピースフルな気分でたべました。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
静岡県の大きな梨!。
甘くてみずみずしくて美味しかった~。
Iさん、ありがとう。
五城 (新居浜市) のタマゴロールとコーヒーロール。
タマゴロールはしっとりしていて甘味控え目で美味しかった~!。
ご飯の時にも梨をいただいてKさん、ありがとう。
今日は食べ過ぎだ~。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
セブンイレブンのプリン&白玉ぜんざい。
無理くり合わせてみました的存在。
きなことホイップが仲を取り持つ。
今年の十五夜は9/24だそうです。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
営業さんの福岡出張みやげー\(^o^)/
個人的には通りもんよりめんべいの方が好き(*'ω'*)
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
過激なおやつ〜
トマトジュースを起点に時計回りに摂取しました。白いのはヨーグルトと胡瓜とタマネギのスープ。ランチパック桔梗信玄餅風は「風」って書いてあるので「きなこと黒蜜が入っているのだな。パンが餅みたいなもんだからさすがに餅っぽいものは入っていないだろう」とふんで食べたら餅っぽい食感のものが入っていました。予は気が済みました。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
雨夫「今から帰るよ。何か買うものある?」
雨子「甘い物」
雨夫「どんなの?」
雨子「べろべろしたもの!」
雨夫「うーん?」
雨子「ふわふわしたものでもいい!」
雨夫「うーん」
という会話の末、雨夫さんが過激なものを買ってきてくれた。ローソン製よ。