【少し大きいコタツ】
猫2×人間2で、以前からコタツが小さいとは感じてたけど、仲の悪い猫達の為に急いで購入。
在庫品で安かった
そしてコタツ布団も
でも本体(コタツ)よりコタツ布団の方が若干高かったので、何となくモヤモヤした気持ちです。
お話しするにはログインしてください。
【少し大きいコタツ】
猫2×人間2で、以前からコタツが小さいとは感じてたけど、仲の悪い猫達の為に急いで購入。
在庫品で安かった
そしてコタツ布団も
でも本体(コタツ)よりコタツ布団の方が若干高かったので、何となくモヤモヤした気持ちです。
今朝届いた、adidasのスリッポン
スリッポン一足欲しいなあと思っていたんだけど、マルイのWEBショップで半額になっていたのですかさず購入。
今朝届いた。
新しいものを降ろすときには、好きなひとと出かける時。
叔母との散歩に早速履いて歩きました。
快適。いい買い物ができた。
ちゃんとみたら羊革って書いてあった。
うそっこじゃなかった。
羊はもじゃもじゃなとこで暖を取るからこれでいいのかしら。
うそっこレザーのライダーズジャケット。
デザイン重視でコンパクトでかわかっこいくて手ぶらでドライヴ行けちゃうんじゃない? って思ったのが買った理由だった。
だがしかし、ポケットがほぼ飾りに等しくiPhoneひとつ入らないので手ぶらにはなれず、高速に乗ったら寒い。さすがうそっこレザー。
気に入ってるからいいもん。
ネコ柄のパスケース
これまで使っていたパスケースは、何年前に買ったかわからないくらい古くて(10年どころではない)PiTaPaになる以前の直接改札機に通す定期や、スルッとKANSAIカードの時代のものなので、透明な窓部分の真ん中にカードを引き出すときに指をかけるための穴があいていた。
[昨日の]
良品週間だったので化粧水と導入液と下着と新作を。
レモンとポピーシードのスコーン(だったかな?)はお昼に食べてしまったので写真なし。
[かわいいもの]
鳥獣戯画蚊帳布巾。
ほぼうさぎ柄
ダイソーに目的のものはなかったけどハロウィン商品をたくさん買ってしまったよ
おかしいな…こんなはずじゃ?
他にも紙皿紙コップ、スプーンフォークも買っているのでこれはもうパーティするしかない!
今のよりちょっとだけいい湿度計を買いました!
右が今までの、左が新しく買ったやつです。
気温はほぼ同じやけど、湿度…10%近く違うんですけど!( ゚д゚ )
ちなみにうちにはもうひとつ、
湿度計つきのデジタル時計があるんやけど、(これがダントツで1番高い)
新しく買った湿度計=59%
今までの湿度計=68%
デジタル時計の湿度計=63%
このように表示されます。見事に全部違う…(笑)
ということはちょうど中間のデジタル時計の湿度計が1番正確なのかな?(だって1番高いし!)
湿度ってものによってかなり誤差出るみたいやから、
今まで使ってたやつはあんまり信用せん方がいいのかなー。
じゃーん!! 紫陽花鉢植え!
農協の入り口の生花のコーナーに、まだ紫陽花なんかあるんだ・・・珍しいな・・と見たら¥1080!
見間違いかな・・・こんな大きな鉢だし・・・いや本当に¥1080だったの。
今から紫陽花? もう10月よ? それにこんな大きな鉢植え、どうするの?どこに置くつもりよ!?と葛藤したんですが、まあ切り花買っても¥1000以上するしね・・・って買ってきちゃった。
部屋にいれたら、案の定の大きさ。
とりあえずご飯食べてお風呂に入ったら、鉢植えの紫陽花の育て方を調べようっと。
なんとかなるさ!
ささやかなミネラルフェアやってて、石ではなくこっちへ飛びついてしまった。
ハイカーさんのように、えいっと行きたいな・・・・。
昨日、お彼岸用のお菓子をお買い物しましたー。
マドレーヌ?のような焼菓子の詰め合わせ。
バラの2個は我が家の味見用に購入(≧▽≦)
先週末の。埼玉名物・ぎょうざの満洲の、ぎょうざポーチ。
これが欲しくて、メットライフドーム遠征のとき、いつもの所沢くすのき台の店ではなく、新所沢東口の本店まで遠征しちゃったのだ。
中には、推しているキャラクターやアイドルのバッジをしまうことにした。
温かいうどんの方が美味しかったですよ〜|д・) ソォーッ…
冷たいのは油が溶けきらずでイマイチでした(両方試した結果)
セリア(たぶん)で来年の手帳と、可愛かったのでうっかり卓上カレンダーも買っちゃいました(*´ω`*)
手帳も可愛くて、色違いのデザイン違いでピンクもあったけど迷った末にこっちの水色にしました。
お盆ごろに来年の手帳とかカレンダー出てるの見たときは、早すぎて気分が盛り上がらなかったけど、9月に入ると急激に欲しい熱が高まったw
しかし手帳、去年はハンズで1000円くらいの使ってたけど、100均のしっかりしてるし十分やわ。スマホアプリも併用してるし。
ほんまに最近の100均は優秀ねー。