お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:korason0304
写真のことを語る

え?カオナシ・・・じゃないの?(´・ω・`)

id:matankichiy
写真のことを語る

今日は広瀬川の貸ボートに乗ってきました。

id:yukee-ane
写真のことを語る


開田高原にて刈り終わった稲の株から芽が出て、お田植えが済んだばかりの田んぼのようになっていた

一面のすすきの原

id:yukee-ane
写真のことを語る

木曽まできたら寝覚ノ床は行っとくよね

天気がよくて展望テラスが気持ちいい
そして、もっと気持ちよかった、テラスの隅のトイレ!

「見えにくいガラスになっています。気になる方はブラインドを閉めてください」って。
使う人はいない気がする。

id:leda
写真のことを語る

夜にスーパー行ったら近くで沢山神輿集まって練り合わせしてたよ。祭りに参加するほど興味は無いんだけど、こうやって見るとかっこいいよね。

id:yukee-ane
写真のことを語る

岐阜城へ行ってみたかったけど、ロープウェイ乗り場が長蛇の列で挫折。

id:yukee-ane
写真のことを語る

はい
お好きな方にはたまりませんわね
森蘭丸

id:yukee-ane
写真のことを語る

本日岐阜にいてこんなもの見てますの。
信長まつり
市長を呼び出した織田信長に歓声があがっておりましたわよ。
街の中はコスプレ女子でいっぱい。

id:matankichiy
写真のことを語る

仙台港の砂浜でスナメリが亡くなっていたのを見つけて、そのまま水族館へ行って飼育員の方へお知らせしてきました。
子どものスナメリではないかとの事でした。

id:yukee-ane
写真のことを語る



id:yukee-ane
写真のことを語る


id:matankichiy
写真のことを語る

ネーミングに惹かれて購入。おでんの具にしたら美味しかったです。

id:matankichiy
写真のことを語る

文翔館の議事堂で展示されていた荒井良二さんの作品「山のヨーナ」



[全文を見る]

id:yukee-ane
写真のことを語る

はっきり見えたらこんな感じ。

id:yukee-ane
写真のことを語る

再掲ですが。
松島基地をGoogleマップの航空写真で見ると、こんな感じにブルーが並んでるのが見えるのだけど。

昨日、航空祭の時の入場口になる、国道側の道をストリートビューで散歩していたら、入り口から少し石巻方面に進んだところに、こんな美しいものが。

id:matankichiy
写真のことを語る

かわいいこけしちゃんたち。

とぼけた表情のお鷹ぽっぽ。

青がかわいい松川だるま。

id:matankichiy
写真のことを語る

山形の文翔館で開催中の山形ビエンナーレの写真。
ミロコマチコさんの作品。

「夜子のダンス」という作品。

プロジェクションマッピングで描かれたこけし。顔のところは人間の顔でちょっと怖かったです。

id:matankichiy
写真のことを語る

土曜日に東松島の宮戸島で見た砂の伊達政宗。

裏にはブルーの姿も。

id:yukee-ane
写真のことを語る



id:yukee-ane
写真のことを語る

レントゲン室の入り口
電子ロックの意味について考えてしまった