この一年は家にこもる生活が多かったのですが、10月に息子の誘いでポケモンGOを再開してから外に出て散歩かたがた活動しています。
今年の北海道は根雪が遅く12月の第2週目ころまで丘の上の公園も歩けました。
お話しするにはログインしてください。
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
埼玉県飯能、秋のお散歩マーケットに行ってきました。
こんなところを歩いて、
いろいろ食べて、野菜買ってお菓子買って帰ってきました。
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
結局お散歩中。暑いので、カフェで休憩するよ。
お散歩部のことを語る
お祭りに行ってきました。
薪でパンを焼いたり(15 分くらいで焼けた。おいしかった〜)、
おいしいタルトを食べたり、野菜買ったり、芋煮食べたり、ワイン飲んだりワイン飲んだりしました。
よく行く珈琲屋さんも屋台を出していて、そこで飲んだエチオピアのゲイシャ(「ゲシャ」という場所で発見されたのでゲイシャと呼ばれるようになったとか)がおいしかった〜。初めてだったので、三回くらい「おいしい!」っていいながらいただきました。
近所の小中学生が子どもたちだけで遊びに来ていて、そこここにピクニックシートを敷いて楽しそうでした。
晴れていたし、楽し…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
6 km くらい歩いた。その途中で映画館に入って、25 年経ったのか〜そこからさらに 15 日経ってたのか〜って思ってたら突然 15 分休憩に入って、それから 25 年ともうすこし遡って、あれやこれやあって現在にもどってきてエンドロールが流れて、エンドロールの途中で音楽終わった。無音の中読めない(字が小さい、それなりに速く流れる)クレジットを眺めて(今年二回目。もしかしてこれからこれが世界標準になるのだろうか)、そうして帰ってきました。
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
帰り
…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
上野にフェルメールを見に行って(たっぷりしていて良かった)、
不忍池のそばで駅弁食べて、
喫茶店でコーヒー飲んできた。私のマンデリンは桜色のカップで。かわいかった〜。
雨夫さんは「琥珀の女王」を。甘くておいしかったよ。
…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
爽やか
そして眠い
…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
東村山菖蒲まつりに行ってきました。
いろんな菖蒲が咲いていたよ。けれど私のお楽しみは……
公園の際を走る西武園線! かっちょいい!
行かないでーーー!
…[全文を見る]