お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

お正月はいつも、お正月っぽいもの(門松とか)の写真を撮ってハイクでおはようする時に貼ったりしてたんですが、気がつくと今回は撮ってなかったので、どっかでそれらしいもの見かけたら撮ろうと思ってたら昨日某所のショーウィンドウにて、門松ではありませんがどう見てもお正月用として飾り付けてあるやつだからじゃあこれでいいかな、てことで撮ったのがこれです。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

1月3日おはようございます。

昨日、2018年映画ベストを投稿しようとしてたんですが、ハイクに書くのは今回が最後になってしまうゆえ、ベスト10本だけでなく、心ゆくまでいろんなことを書き尽くそうと部門別にしてたら、昨日だけでは書き終わりませんでした (とりあえず下書き保存してある)。2018年ベストではありますが3秒ルールならぬお正月ルールとして三が日はおっけー☆ ということで、今日中には投稿したいです (もし今日投稿できなかった場合には自動延長されるお正月ルール)。

そして今日も、朝からさっそくレディー・ガガの声が脳内をぐるぐるしています。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございまーす。

この年末年始、昨年のちょうど同じ日には熱出して寝込んで苦しんでいたということを思い出すたびに、特別なことはせずとも、ただハイクしてるだけ / ただついったしてるだけ / ただ寝てるだけですら楽しいです。寝正月楽しい。完全な健康体というわけではないとはいえ、体調悪くない状態って素晴らしい (ということを考えずにいられないくらいには、昨年の今頃本当につらかった…… 大病でもなかったのに大袈裟かもしれませんが……)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます大晦日!!!!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます! 年末ーー!!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。
そろそろ2018年の映画ベスト出したりアレとかアレとかアレとか片付けたりみなさんのハイクを読んでまわったり(最近なかなかまわれてないので……)したいです。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。寒いっすわー。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。年末すぎる。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます!

私へのクリスマスプレゼントの57億円、まだまだ絶賛受付中です!! なんだったら57億超えてても全然おっけーですよ!!!!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

この冬はまだ風邪ひいてません。前回の年末年始は ほんとにもう 風邪でめちゃくちゃしんどくて 正月どころじゃなかったので、今度の正月休みはこの調子で風邪をひかずに迎えたいです。休みだからって特別なことはしなくてもいいけど、せめて 寝込まない状態で休みたい……!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

昨日は自分的にわりと忙しかったので疲れました。とりあえず、今日のところはゆっくりしたいです。だるだる。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

最近、曜日感覚がぐだぐだです。こないだも、人に「明日 何曜日でしたっけ」って訊いた。このままの状態で正月休みに入ったら、さらにぐだぐだになるんでしょうか。それか、そこまでいったら むしろ一周回ってちゃんとした曜日感覚に戻る、かも? (一周回らないと戻せないのか)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

ついったで、オダギリジョー主演映画に関する記事が流れてきたんですが、それを流した映画専門アカウントが、よりにもよって見出しで 主演オダギリジョーの名を “オダグリジョー” と誤字っており、さっきからそれがじわじわきてます。どうしよう、ふとした瞬間に思い出し笑いしそう。

( ´-`)。o 0 ( ……オダグリ……フフッ……オダグリ…… )

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

【再掲】
今年の春、なんらかのアレで検索して
偶然見つけた昔のチェコ映画
「猫に裁かれる人たち」

ハイクの何かのネタで
前にも貼りましたね。
気になりすぎるタイトルなので
もういちど貼ります(ただ貼りたいだけ)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

映画館の思い出シリーズ
2018年5月、TOHO西宮

「万引き家族」のカンヌ最高賞受賞直後に
TOHO西宮に行き、夜 帰る際に
ふと見たら、発券機の前に
ポスターがどーーんと置かれてました。
人の多い時間帯だと邪魔になるので、
通常は設置されない位置。
この時はすでにレイトショー後だったし、
おそらく翌日以降の準備として
出してたのかな、と。
それほど日を空けず また行ったら、
当然のことながら
館内ではカンヌ受賞をより強調した宣伝に
なってました。
おめでとうございますの5月でした。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。


(何か写真を貼ろうと
フォトライフをあさり、最終的に
リドリー・スコット監督の画像を貼る)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます!

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。

いいかげん早いとこ写真整理しないと、未整理分がもう大変な枚数になってきてる…… (って これ いったい何度同じことを書いたであろうか……) (いざとなると 面倒になって……)

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

ございます。こちらでも冬らしい寒さになってきました…… しかし、1月2月はこれをさらに超えてくるのかと思うと…… 寒さつらい……

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

おは57億円ほしいようございます!
「57億円ほしい」という思いを自然な感じで挨拶に織り交ぜてみました!