テレビつけたらサザエさんが始まったとこだった
休みの最後にふさわしい…と見ていたら、今のオープニングは静岡なのね。
戦闘機乗ってたわ。
エアパークの背景には旧ブルーが。
「明日を作る技術の東芝が…」ってのもなくなって久しいなあ。
そして、50年だって。
すごいな、半世紀。
お話しするにはログインしてください。
テレビつけたらサザエさんが始まったとこだった
休みの最後にふさわしい…と見ていたら、今のオープニングは静岡なのね。
戦闘機乗ってたわ。
エアパークの背景には旧ブルーが。
「明日を作る技術の東芝が…」ってのもなくなって久しいなあ。
そして、50年だって。
すごいな、半世紀。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
ああ〜〜〜失敗してばっさりおわった。
このばっさり具合がクセになるのよね。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
佐藤藍子の姐御肌、かっこよかった!
リベンジに出てくれるといいなぁ
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
到着できるのかなぁ
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
篠栗に寄るの〜
いいなぁ〜
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
羽田圭介の寝癖は1日直さないままなのだろうか
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
キャシー、久しぶりに目にした
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
お手洗いから顔を出して外にいる佐藤藍子に声をかける田中要次&羽田圭介コンビ。蛭子能収さんをちょっとこえるひどさ。これは新しい事態。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
バス停でアキレス腱を伸ばす佐藤藍子
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
田中要次&羽田圭介コンビ、これまでのところ、「蛭子能収が二人」よりはちょっとだけ社会性があるという感じですが、どうなることでしょう。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
もう田中圭が出ているとしか思えなくなりました!
ありがとうございます!
出雲駅の小川さん、いい方〜
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第8弾」
田中要次&羽田圭介コンビによる新シリーズ「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第8弾!
アポなしガチンコ旅、佐藤藍を迎えて3泊4日でゴールを目指す
♯平成ネット史
懐かしさとほろ苦さとあらゆる感情が湧いてくるなぁ。
[ケンミンショー]
埼玉分割問題!
ピーナッツと張り合ってる場合じゃないよー
あ、そっちかっw
巨匠ともなると、番組一本引き寄せちゃうんだ…
ピアノ、弾いちゃったよ…
え?これ、モヤさまでも流すの??
これNHKだよね?
良い番組はツー
モヤさま?!