お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

買い置きの材料で手早く。
さんまの卵とじを作りました。
人参の白和えと大根のなますと味噌汁は母の作。
初飲みのラッキーボア 黄桜をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

走ったので、肉。
肉の安いスーパーでグラム158円の
ステーキ肉を買って焼きました。
サラダチキンも煮て、
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

牛蒡と人参の鶏肉巻き(八幡巻きと呼ぶことを初めて知った)を
作りました。
味噌汁は嫁さん、なますは母の作。
サントリー モルツをいただきます。
モルツは売っているところ少なくなったなー。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

牡蠣が安かったので2パック買って
牡蠣ベーコンにしました。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

アマギの唐揚げと手羽先と長ねぎのたれ焼きを作りました。
さつまいものサラダと味噌汁は母の作。
よなよなエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ぶり照り焼きを作りました。
大根と豚バラの煮物と味噌汁は母の作。
ヤッホーの僕ビール、君ビール。をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

豚肉とニンニクの芽としめじの中華炒め、
蕪の酢漬け、長ねぎの味噌汁を作りました。
サントリープレミアムモルツをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

青梗菜と豚肉の炒め物と
エビイカホタテのアヒージョを作りました。
キュウリ生ハムと水菜のサラダは嫁さん作。
サントリープレミアムモルツをいただきます。
のんびりした良い連休だったなー。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

次男が来て一時間余り走ったので肉。
モツ豚鍋と煮豚と鶏皮とえのきの焼き鳥を作りました。
サッポロ ビアサプライズ 至福の深みをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

一時間ほど走ったので、鶏むね肉を煮てもらいました。
小豆島土産の『島のパスタソース ペペロンチーノ』など
色々な味付けを楽しみます。
蕪と玉ねぎのシチューも美味しいです。
サッポロ銀座ライオン ビアホールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

三日目のおでんに
砂肝の生姜煮、軟骨と蓮根の唐揚げを作りました。
キリン一番搾りをいただきます。
安い鶏肉料理は得意です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二日目のおでんと母の作った味噌汁で
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

母が大根とこんにゃくと玉子を仕込んで
おでんと味噌汁を作ってくれました。
ヱビスビールをいただきます。
二日の休肝日をはさんでのビール、美味し!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんが天ぷらを揚げてくれて
娘と次男が盛り付けました。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

久しぶりに家族五人が揃った上に母が居て
総勢六名の賑やかな夕食。
仕舞っていた大鍋を出してもつ鍋をしました。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

餅つきの途中に一杯。
冷蔵庫のビールが切れて最後の一本。
サントリー プレモル ブラックをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

人生初オフ会です。
ようこそまなみんさん。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

餃子と貰い物の美味しそうなハムを焼いてもらいました。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さん実家への年始を済ませて帰宅しての一杯。
貰ってきた惣菜をツマミにキリン一番搾りをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ばあば秘伝のきんぴらごぼう入りの年越し蕎麦で
キリン一番搾りをいただきました。