ここ数日の頭の中は、
1)冷蔵庫・冷凍庫の中身をどう調理するのか=晩御飯の献立
2)カバンのデザイン=どう組み立てたらかっこいいか
3)デンマーク語とマッツ・ミケルセン
カバンについて費やす割合が結構高い。
いつも便利に持てるっていうのを目指してる。
画像は夫のお菓子を狙うフランクを
監視してるつのねこさん達。
お話しするにはログインしてください。
ここ数日の頭の中は、
1)冷蔵庫・冷凍庫の中身をどう調理するのか=晩御飯の献立
2)カバンのデザイン=どう組み立てたらかっこいいか
3)デンマーク語とマッツ・ミケルセン
カバンについて費やす割合が結構高い。
いつも便利に持てるっていうのを目指してる。
画像は夫のお菓子を狙うフランクを
監視してるつのねこさん達。
【決意】
さぼらないため、宣言!
今から気合いを入れて台所の水回りを
掃除する!
【愚痴】
非常に腹を立つことがあって
(夫兄のガールフレンドについて)
昨日からずっとモヤモヤというより憤っている。
夫は慣れたものだけど、
私は嫌だ!
彼女はちっとも夫兄に対して優しくないし、誰に対しても優しくない。
夫母が存命中、ひどい肺炎になって病院に運ばれた時も、昔自分が肺炎になった時、どんなに苦しかったかを延々と話して、見舞いの言葉や労りの言葉は一言もなかった。亡くなる前も1度も病院に来ることもなかったし。
夫母は気の優しいひとだったのに。
でもこれは夫母に対してだけでなくあらゆる人に対して。
口癖は
「誰も私に優しい人は居ない…[全文を見る]
風邪っぴきの夫。
熱があるのに医者に行きたがらない。
冷えるから厚着を勧めても
いうこと聞かないから
こんな事になる。腹立たしい。
悲しい。
外は晴れてきて、
青い空に白い雪ととっても綺麗なんだけど、気温は上がらないので雪が全然溶けない。
玄関を開けずに過ごそうと思ってたけど、積もってる雪が凍りついたら面倒なので、簡単に雪かきして来た。
湿気が少ないので体感気温はさほど低くなかった。
すっかりいつになったら
雪がなくなるのか。
昔、夢を叶える手帳っていうのが流行った記憶がある。
夢を書き散らすだけでも、精神的にいろいろ整理されそうな気がする。
とりあえずの目標は、
もっといろいろな語学を上達させたい。
\お家に帰るって /
\雪がひどいから外で撮影会が出来なくて残念ねー/
細かい掃除で疲労。
早くシャワーしてゆっくりしたい。
晩御飯、何にしようかな。
お好み焼きが食べたい気がする。
活動を始め、洗濯は終わった。
晩御飯は決まらないが、
先日買った豚の塊肉1キロを、
包丁で熱心に薄切りにした。
塊肉の文化の人が、
年末年始スーパーに行って、
肉売り場で薄切り肉を発見。
それで料理した豚の生姜焼きにノックアウトされたらしい。
「肉の薄切りは芸術品だ!(売り場でパックを見て」
「なんとか家でも出来ないものか?(これ以上私の仕事を増やさないで)」
挙句の果ては、電動食料品カッターを買うと息巻いていた。
で、私は熱心に肉の薄切りをするはめに。
和食にはまってくれたのは、ありがたいのでせいぜい作らせて頂こう。
気温をみたら
外はマイナス10度。
氷ついているだろうから
外には出ません!!
あるものを食べて過ごそう。
春が待ち遠しい。
旅はまだまだ続く。
乗継のフランクフルト。
売店で料理雑誌を買う。
暖かくなってきて嬉しい!
お風呂を早く沸かして、
その後ビール部活動したい。
今日は花金!
本屋さんが一番長くかかった。
編み物の本を購入。
可愛いおしゃれな100円ショップも
勿論チェック。
ハイク目になってるなと
実感したのは、街を歩いていても
「田中圭」という文字にはついつい
ひかれて見てしまうこと。
慌ただしく帰宅中。
ネットに全然繋がらない一日。
調子が悪かった。
何回試みても重く繋がらず。
やっとハイクに辿りつけた。
初詣は神社に入るのに、
1時間以上待ちと言われ、
後日出直すことに。
ユニクロセールも開店前から行列。
無事中に入って、さっさと買い物。
デパートも人 人 人。
めげて帰宅。
人の多さにドッと疲れた
母が手伝いを
首を長くして待っていたので
フル稼働中。
おせちもどきを作成中。
いつもは母の担当だったので
まともに取り組んだことはなかった。
2018年は本当に私達家族にとって
大変な年だったけど、
こうやって家族4人で
無事に年が越せることはありがたい。
ハイクで年越しは
最後になるのだろうか。
ハイクのお友達の皆様には
心から本年仲良くして頂いたこと、
いつも心の支えになって頂いていることに感謝。
そして心地よく年越しされますように。
ただいま、日本。
さあ、かえろう!
珍しく気温が高い。
夜になっても外は4度。
今夜は零下にならなければいいな。
鳥達もちょっとは凌ぎやすいはず。
人には向き不向きがある。
私は夜が苦手だ。
徹夜で受験勉強は一生のうち一度だけ。
朝早く起きるのは平気。
今朝も頑張ったおかげで
だいぶリビングが片付いて来た。
洗濯も終わったし、
気を抜かず、もう一息。
徹夜って憧れたな。
かっこいい感じがする。