お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

じいちゃんは大きな黄色いトラックを乗ってたんだけど、
それで迎えに来られるのが本当に嫌だった。

まず恥ずかしいし、ガタガタして乗り心地は悪いし、変なにおいするし。
黄色いトラックで来るたびに「黄色いトラックで来ないでよ!!」と怒っていた。
そのくせ「早く来て」となんとも思わず言ってた。

家から離れた田んぼや畑で作業してて、電話が来たら急いで中断し、トラックで家に帰り、車を乗り換えて、急いで来てくれてたのに
なんて馬鹿でわがままなこどもだったんだろう。

今となっては遅いよな。
ごめんなさい。

だめだ!!!!涙がとまらない!

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

おうおう…日中急に不妊治療を思い出し、
あの日成長が止まった私と旦那さんの受精卵を思い出しおうおう泣いてしまった。

これから何回でも思い出すだろう。
忘れることなんてできない。

そして息子の爪が誰にも似てない形でいつも切るときにこころがきゅっとなる。
息子がパパを見て嬉しそうに笑ったり、旦那が息子を抱きしめて寝てるのを見るたびに、あぁ、よかったなぁと思う。
知らない人、ありがとう。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

これからは旦那も一緒に参加するような子供イベントも増えてくる

脳が赤ちゃんなので少し心配になる…
黙ってればいいんだけど
急に大声出して怒鳴ったりするのだけは勘弁してくれ…
「なにやってんだよ、ばかか!!?」とか…
もう、ほんと、人前ではやめてくれー…
人前っていうか、言うこと自体やめてほしい。

子供いるんだから言葉に気をつけてほしい。
一緒に行きたいけど、行きたくないこの気持ち。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

宮城で生後2ヶ月の赤ちゃんが亡くなった事件。

宮城に住んでる妹の知り合いでした。
そんなに仲良くはなかったみたいだけど。
きっと自分たちはしっかり食べてて、ミルクを買うお金がない?
何言ってんだ。
親じゃない、本当にひどい。
怒りしかない。
悲しくなってきた…

双子の片割れの子はどうなるんだろう。
兄弟がいたことを知らされずに育てられるのかな。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

町のイベントに出かけたらプチ同窓会状態。
一日中やってるのにこの時間にみんな来るとは…そういうところ大好き。

悪友の幼馴染までいた(笑)
「おう」
昨日会ったように会って、明日も会えるかのように別れる。
いつも私たちは時間が「続きから」という感じ。
そういう友人が何人もいるっていうのは宝物だ。

悪友のお姉ちゃんもいて!!
お姉ちゃんは少し障害がある子なんだけど、昔から遊んでて大好きなんです。
どうしたかな、ずっと思ってた。
思わず話しかけてしまった!
覚えてたかな?
ほんと嬉しかった〜!

可愛くて自信たっぷりで高収入の旦那がいてなんでも持っ…[全文を見る]

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

昼頃、牧草を頼んでいたペットショップから「メーカー欠品で入荷しません」との電話。
昨日電話来るって言ったじゃん!!!!!

ようやく息子を見ててもらってネット注文したけど最短で18日と……えええーー??

なんでも良いからチモシー買ってこないと……あと3日分しかない…
どのくらい食べれるの入ってるかな…

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

買ったばかりのワンピースにミルトンが飛んで色落ちした…もうしばらくやる気でない…場所も右の肺の下あたりで目立つ…ほんとやだ…

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

おっさんずラブの再放送今日だったのかーーーーー!!!

くたばってて見れなかった、よ…
録画予約してない私が悪いね…

はるたーーーん!
無駄にはるたんと言いたくなる

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

えっきよしどうしたの?
おばさんなのか、きよしなのかわからないよ……?

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

旦那がちょいちょいウソつくのがむか〜

「仕事だよ」
ウソだ、おまえ、ポケモンしてたろ?
こっちはわかっている!!

ウソつかれるのが1番嫌なんだよ、と。
別に遊ぶなって言ってるんじゃないの。
仕事だってウソついて遊ぶなっての。
今1人の時間満喫中なの!でいいの。
「わかった」ってしか言わないから。

私も1人の時間必要だし。
あなたマスオさんだから、居辛いのわかるし。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ツイッターで見かけて気になっていたうさぎが亡くなって1年。
人様の子なのに、1年前、涙が止まりませんでした。
12月入ってからは、あぁもう1年になるのか
もう今日で1年か。
とまたさみしくなってしまう。

交流があった人ではないんだけど、
うさぎへの真っ直ぐな愛が綺麗すぎて、うさぎからの愛も画面から溢れていた。
すごい信頼関係なの。

愛ってこうやって見えるのか、と思ったよ。

そういう関係に少しでも近づきたいね。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ぐたぐたのぐちだ…

また書類の不備で戻された…
最初に間違えたところと同じところを間違えてしまって
本当に落ち込んでいる。

最近、やらなきゃいけないことを
すぐ忘れる。
都合のいい脳になってしまった…脳がお花畑になってる。

そして旦那にクソミソ言われるー
昼間何してんだ暇なんだろとか言われるー
昼間はボールペンを握る隙がないよー
ペンなんて握ったら奪われてぐちゃぐちゃにされるんだ、よー
泣かせっぱなしならできるけどー昼寝はしないし側にいないと泣くしで本当になにもできないんだ、よー☆
泣かせっぱなしにすると、口だけ出すばあちゃんが「なにやって…[全文を見る]

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

昨日からばあちゃんに対するイライラが止まらない。

役場の人(老人の集まりに送り迎えしてくれる)に頼んでコンビニ回ってタバコ買ってるし
寒いからってインスタントスープを二杯も立て続けに飲み、水分補給。

家族から嘘付かれるのが1番嫌だって何回も言ってるじゃん。
「(コンビニのレシート見えて)なんで遅かったの?」
「今日はひとり多く送迎あったんだ」
平気で嘘つく。
本当にひとり多かったのかもしれないけど、そのレシートは。
コーヒー買ってやるとか言って回ってタバコ買ったんでしょう?
別に吸っていいの
それを匂いプンプンさせて「吸ったことがない」…[全文を見る]

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

16畳のだだっ広い居間にはコタツしかなく、出してる手が冷たすぎて夜起きてられない…
この家おかしい…

ストーブもあるけど、例のごとく温度計の母が「もったいないから付けない」の一点張りで
ストーブはオブジェになりつつあります。
赤子のお風呂どきのみ点火。

私は、月5000円出すし灯油も自分たちで買うから、となんとかお願いしてファンヒーター付けてます。

日中の寒い時にばあちゃんがかわいそうで…
こっちに呼びたいんだけど、犬がいるので…
犬が赤子のおもちゃをくわえるから入れられない…ばあちゃんだけ入れても、犬が異様に入りたがってベビーゲート噛んでボロボロにしちゃうし…

どうしたらいいんだろう…

ロッタは1日に何度も湯たんぽ交換でぬくぬくしています。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ブルーナボンボンは私が欲しいだけです。
初めて見たとき衝撃が走った。

ほんとはロディの方が少し大きくて大人は乗りやすいんだけど…どうしてもブルーナのうさぎがかわいくてかわいくて。

私が四六時中乗る用です。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

第三者の精子提供してる個人病院のオプション金額がやばい…
カウンセリング1時間3000円
鍼灸治療3000円
ちょいちょい講演会とかのお知らせ来るけど……

ちなみにこの病院、治療前のカウンセリングのときに書類を1枚忘れて受けられず、キャンセルで3000円取られました。
私が悪いとはいえ……その場で書けるような書類だったのに…
以降一度も行かず、大学病院でお世話になりました。
看護師さん優しかったしね!!

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ひえぇ…ツイッターで近場の人にフォローされると冷や汗出る…

しかもフォローしてるのが渡辺直美とか宮川大輔とかと、私。
なんだろうこのラインナップ。
身内じゃないよね…身内ならロッタと息子の絵で即バレだな。

うさぎと育児絵日記しかないです。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

A.タバコが吸えなくてイライラ

おーまーえーーーーほんともう、ニコチン発生する装置的なものを体内に埋め込んでください…
外に出ないタイプでお願いします。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

なんだろうか
また「しらねぇよ」と赤子と置き去りにされているのですが。

キレどころがわからない…あれか、今週注射の日だったのを行かなかったのか?
リラックスの素は常に持ち歩くべきだな…

授乳室行ったはいいがいっぱいだし飲みたくなさそうだから「いいよ」と言ったのが面白くなかったのか
エスカレーター前でベビーカーを畳めずにそのまま乗せてしまったのがダメだったのか
イライラしてそうだから「じゃあまってて」と言ったのが悪かったのか

どれが正解なのーー?

また歩いて帰ってくるのかな?
ここで連絡しなかったらしなかったでブチギレるし
連絡してもブチギレるし
もーしらねーー
やだーー

たぶんモールの中が暑いし人も多いしタバコも吸えないしで
イライラしちゃったのかな〜?
どうちたのかな〜?

はぁ…

何ヶ月かに一回これがあるんだから、こういうのに耐える私ってマリアが何かじゃないの?
ほんとそう思ってないとやってけねーわー

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ばあちゃんとお風呂に入った。

ズケズケ入れるのが孫の特権。
「なんだ!」と言われたけど、
「いや〜なん年ぶりだっぺなぁ!」
小学生まで入ってたよね。
ずっと一緒の部屋で寝てたよね。
自分の親とお風呂入った記憶はないけど、ばあちゃんが毎日耳の裏まで洗ってくれたことは覚えてるよ。

体洗って、頭洗って、一緒に湯船入って。
思った以上に喜んでくれて良かった〜!
また入ろう。