お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:hide-psy
うちの猫のことを語る

謎の首振り

id:kamezo
うちの猫のことを語る

買い物のレジ袋に大興奮のサツキ・フクロスキー翁。

今回はダイソーの袋がお気に入りな模様。

「はぁ、満足」

id:kamezo
のことを語る

本日の収穫、7にゃん。

外出の往路。
空き家にミケさん。

空き家のおとなり(ミケさんのパトロン家)のクルマにシロさん。

復路。
駐車場にシロクロハチワレさんとミケハチさん。かな。

たぬぽん。仰向けでお腹出してたのに、こっちに気付いたら姿勢が変わっちゃった。
[全文を見る]

id:momipe289
うちの猫のことを語る

なんだか分からないけど、納得の位置が見つかったようです。

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

久しぶりに揃って昼寝

id:emuzou
のことを語る

「猫カワイイ~」とはしゃぐ女は猫じゃなくてはしゃぐ自分がかわいいと思っている
という説が一時期流行った気がしますが、そう思う輩はこの猫好き界の狂気を知らないんだと思う。

id:nojapannolife
/パーツ萌えのことを語る

猫は存在するだけで可愛いが、特に好きなのはしっぽ。さらに言うとこのように巻いているのは本当に愛らしい。

id:emuzou
/パーツ萌えのことを語る

しっぽとかさ。

何故か先だけぴょこっと立ち上がるさまを強調したくてこういう加工するとかさ

まあ猫は全身完璧な生き物なので仕方がないね。

id:emuzou
/パーツ萌えのことを語る

これはおててVer.

伝わりにくいけどおててなめを狙ったアングル。

これもクリームパン♡と思いながら撮った。

id:emuzou
/パーツ萌えのことを語る

猫と暮らしているとパーツ萌え発生の傾向は確実にあり、画像フォルダにこんな感じの愛猫の画像を保存している人は多数派であると信じている。

id:emuzou
うちの猫のことを語る

昨日のオフで初対面の方に「アイコンの猫に似てる」と言われてちょっと衝撃。
家に帰って猫の画像をしげしげと眺めながら「こんなかわいい生き物に似ているなんてあるのだろうか…」と物思いにふけったなど。

やはりいくらなんでもおこがましい

id:emuzou
のことを語る

『ねこのおてて』を開きながら「くるってる……!」と叫ぶ雨子さんを見て、その昔「猫びより」を嬉々として開く私の隣で、あらゆるページに猫!どんな美しい建物も公園もすべて猫の背景!色んな角度から猫!な紙面を覗き見て言葉を失う友人に「こういう世界があるんだよ…」と言った事を思い出しました。

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

(=・ェ・=)

id:PlumAdmin
うちの猫のことを語る


撫でさせたいとき~

id:bic
のことを語る

今更なんだが、今年のカレンダーはこれにして、モニタの上にS字フックで吊るしてあったりするYO

isbn:4635853551
Ads by Amazon.co.jp
id:south-NewWell
のことを語る
4834253201
Ads by Amazon.co.jp

そして、ジュンク堂二階の猫本コーナーであれだけ時間を潰せてしまうハイカーのみなさんは、三軒茶屋のキャッツミャウブックスに行ったらどうなってしまうのか……店がまるごと猫本コーナーなんやでしかも店員が猫なんやで……。

id:kamezo
のことを語る

ミケさん

たぶんミケハチさん。

id:south-NewWell
のことを語る
4167904594
Ads by Amazon.co.jp

あそこに無いので既に入手不可なのかと思ってお話しなかったんですが、猫一部分フェチ本の嚆矢はこの文庫な気がします……。
(まだ入手可能なんでものすごいロングセラー商品……)
確か、肉球占いみたいなコーナーがありました……「肉球がマダラな子は気まぐれ!」とか。

4344026217
Ads by Amazon.co.jp

あと、今日見た中で一番ツボだった本……。

id:poolame
のことを語る
ISBN:4756248586
Ads by Amazon.co.jp

今日初めてこの本知ったの。ページ一杯に猫の手、っていうページもあって、「くるってる……!」と思いつつ、あとちょっとで買うところだった。それ以上いけない。冷静になろう。冷静になる必要がない人は買うべきだと思う。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

箱でさんざん遊んだあと、くつろぐ姫様。

\ どうがもあるわよ、さがしてみてね /