お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:A-chi
おやすみのことを語る

こんな寒くてすっきしないゴールデンウイークってあったっけか。
後半晴れたら反動凄そう。おやすみなさい。

id:kaalrabbi
おやすみのことを語る

時代をまたいだ一日。
こんな経験は人生で一度だけだろう。

今日はまた花を植えた。
去年よりうまくいって欲しい。
天気、気温を睨みながら。

今日も一日ありがとう。

id:feelingstar
おやすみのことを語る

令和になる前に無事に帰宅しました。多分明日は寝て曜日になりそうな予感。←いつも大体そう
電車に乗っていた時は調子が悪かったですが、回復しました?
平成最後のライブ、とてもよかったです。今は違うグループを主に応援していますが、やっぱり私のベースにあるものはFTISLANDの音楽だということを感じました。今日のライブのことを忘れないうちにあとで記録したいと思います!
それではおやすみなさい?また明日~

id:taiseiteruteru
おやすみのことを語る

移動の疲れがモロに出てるからか、ビール+ガラナサワーの計ふた缶だけで今までにないくらいアルコールが回ってる感じ…
大事をとって今日はこの辺で寝ることにします、令和初のおやすみなさいです〜

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さっき寝落ちしてたので、潔く布団に入って寝ます。
おやすみなさいませませ~

平成時代は大変お世話になりました。
これからも宜しくお願いします。

令和元年五月一日 
電羊齋 拝
(満洲語)
saicungga hūwaliyan i sucungga aniya sunja biyai ice
talkiyan honin jai gingguleme dorolombi
(満洲語からの日本語直訳)
良き調和の元年五月初(一日)
電羊齋、謹んで礼を行う

id:korason0304
おやすみのことを語る

‪平成時代にハイカーさん達と出会って‬
‪場所は変わってしまったけどこうやって
皆さんと令和を迎えることができたこととても嬉しく思います。‬
‪これからもよろしくお願いします。‬

‪では明日の令和仕事始めに備えて寝まーす!‬
‪おやすみん。‬

id:cassistree
おやすみのことを語る

令和になりました。おやすみなさい☆

id:saku-ra-id320
おやすみのことを語る

令和になりました。まだなじみは無いけれど平成みたいにごく自然になるんだろうな。
ではおやすみなさーい。

id:mai0814
おやすみのことを語る

平成が終わる〜。
今日は日帰り旅行の範囲ではなかなかな遠出でした。
という訳で寝ます。
おやすみなさい。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
おやすみのことを語る

(つ∀-)オヤスミー

id:over300TB
おやすみのことを語る

おふとん大好き。
おやすみなさーい。

id:ad2217
おやすみのことを語る

そろそろ寝ますかね。
おやすみなさい。

id:A-chi
おやすみのことを語る

体調崩して入院手術、今は無事退院して仕事もしてるよーと
断片的情報だけはもらっていたダンス友。
久しぶりに会って話を聞いたら、うすうす察してはいたけど卵巣がんだった、
でも検査で発見即入院、当初の手術予定が空きが出て前倒し、
先生に貴女は年齢の割に体力あるから大丈夫!と太鼓判を押されて長時間の手術を乗り切り、
転移もなく予定通り退院、ご飯もしっかり食べてるとかで顔色も良かった。
元々強運の持ち主と言われる彼女とは言え、色々不安だったはずだけど
今では笑い話にできるくらいいつも通りポジティブで、
本当に会って良かった、とりあえず安心しました。
後やっぱり保険特約は大事だよ、と若い子を説得してました。うんうん。
また機会を作って会わないとね。おやすみなさい。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:happysweet55
おやすみのことを語る

大幅に計画とのズレが生じたGW3日目。模試まであと4日間の計画を練り直して寝ます。明日は平成最後の日。自分にとっての平成はずーっと昭和の延長線上にある平和な時代だと勘違いしてた期間だった。頭悪そうだけど、自然環境、社会経済の情勢、国際関係、生命科学、芸術文化、人間存在のあり方含めて30年間でめっちゃ変わったよなと痛切に思う。たとえば、つげ義春のマンガに出てくるような白いステテコを履いたおっさんって本当に見なくなったし、北野武映画に出てくるカツアゲなんてものも街で見かけなくなった。令和って、どんな時代になるんだろうね。どきどきするな(テキトーなまとめですいません)。おやすみなさい?

id:feelingstar
おやすみのことを語る

平成最後の日ですが、私は日本武道館でFTISLANDの公演を見てきます。さて私は令和になるまでに自宅に帰って来れるのか?計算上はギリギリってところです(汗)
東京での時間足りない問題はどうにかなりそう!ガッツリ雨予報になってしまいアララって感じですが、楽しんできますヽ(´▽`)ノ

ではではおやすみなさい(*˘︶˘*)
明日も良い日でありますように。

id:riverwom
おやすみのことを語る

平日はなんとか均衡を保っていた体調が、連休になって油断してバランスを崩したという感じがします。昨夜の寒さが今日の頭痛となり、頭痛は天ざるそばにしようと買っておいた天ぷらをみるとうって感じにさせました。頭痛は油ものを遠ざけるのかしら。

頭痛も少しマシになり食欲が戻ってきました。油ものを見てももう大丈夫。最悪な時は「れいわ」の「r」の音にもいらっとなる始末。あしたまでに体力を回復させて明後日は実家でおしごとです。おやすみなさい。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日はお出かけ。
おやすみなさい。

id:korason0304
おやすみのことを語る

‪明日は仕事だし、早出だし、‬
‪寝ることにするー。‬
‪おやすー_(:3」∠)_‬