弥彦山はアジサイが綺麗に咲いてるの(*`艸´)
 お話しするにはログインしてください。
お話しするにはログインしてください。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
今年初めて育ててみた桔梗がついに開いた!
嬉しい!
カワイイ!(*≧з≦)
花写真のことを語る
花写真のことを語る
京王百草園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2019/06/22/224837
以下ブログより抜粋。

紫陽花。

カンゾウかな。

ムラサキシキブ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
先週アジサイを見に通った場所を、昨日再び通ってみた。先週よりもきれいに咲いていた。



…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
堀切菖蒲園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2019/06/15/200000
以下ブログより抜粋。

道中双六。

潮来の夢。

長良川。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花はいいねぇ.゚+.(´∀`*).+゚.
花写真のことを語る
花写真のことを語る
散歩して、ちょっと買物もして帰宅。
今日の散歩の目的は、毎年この時期に見ているアジサイ。家から10分くらいのところで道の脇に咲いている。
咲いてはいるが、まだちょっと早かったかな。



…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
モネの睡蓮の池から株分けしたもらったという成羽美術館の水槽の睡蓮。

岡山ゆかりの花の絵というと児島虎次郎の「朝顔」は溌溂としたかわいらしさがいいね。流れが強引。

花写真のことを語る
花写真のことを語る
高尾駒木野庭園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2019/06/08/214152
以下ブログより抜粋。

ヤマアジサイ「木沢の光」。

ケヤキの盆栽。

水琴窟にガビチョウ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る

紫陽花苑公開されたとは言え、まだまだ咲き始めの藤森神社。
京阪の車窓から伏見稲荷への人混みを見ていて、これは有名処の参拝はむーりーと藤森神社にしたのは自分だけども。
入園初穂料なかったし(志だけで良いと書いてあった)ついでに御守り買えて課長も「やったぁ!」なんて子供みたく喜んでくれたし良いんだけども。(満開ならそれはそれで混んだだろうしね)
京都は街路樹や自宅に紫陽花植えてるところ多いから、いろんなところで見られたし。
我が家のは今年は何故か紫色の花になってしまった。毎年青だったのになぁ。
花写真のことを語る
 /花写真
/花写真



























