駅前の公園付近でよく出会うきじしろ。ごはんをもらっているみたいだから、外猫さんかな。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
カメラを近づけるとすぐに目を覚ます。
猫うちの猫のことを語る
真っ青な空だったので「洗濯!洗濯!敷物を洗わねばっ!!」と思ったのだけど、意外に雲がべったりになってしまった。これなら何が何でも敷物洗濯という気分ではない。
猫はそのことをわかって寝ていたのか?
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
ああ、また外が気になるのか、にゃおーん、にゃおーんと大声で鳴き始めた。こうなると数日はしょっちゅう大声で鳴くので困るのだ。夜中も鳴いたりするし、起きている時も気になってイライラする。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
日曜夜から涙目がおさまらず、今朝はとうとう食欲もないようなので、今日病院に行ってきた。熱もちょっとあるし、猫風邪だろう、と。チックンやって、お薬もらって帰ってきた。
まーよくよく鳴いて鳴いて鳴き続けたわね。バスの中も路上も。
でも全体的にはいい子にがんばりました。まる。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
椅子に座っている私の膝に乗ってきて、例のごとく胸にゴメン寝してゴロゴロ言うので撫でていたら、突然腕を噛みやがった。
怒って猫を下におろして私は立ち上がってメールチェックなどしに来て、ふと見ると私が立った後の椅子に我が物顔で座っている。
くそっ。
猫うちの猫のことを語る
祖母の家のタマさん(17歳?)、また巻き爪になっていたのでそのほかの爪も切ろうと試みたものの、あまり手足を触られたりそもそも爪を切られるのが嫌らしく、爪を切ろうとすると噛まれる。高齢猫は巻き爪が多いようなんだけれど、巻き爪は肉球に刺さると痛いし、肉球が炎症起こしてしまうわでなるべく避けたい。動物病院に連れて行って切ってもらえば一件落着なんだけれど、高齢でそもそも猫キャリーで外出することに慣れていないので母は迷っているようだ。どうしたものか…
うちのチロ君(4歳)は爪切りも慣れているのでさっき切ったらちょっと嫌がるものの、静かにやらせてくれた。
こういう類は小さいころから慣れておかないとつらいんだろうなあ。
猫うちの猫のことを語る
いつもは冷房してると部屋から出てしまうのに、今日はずっと部屋にいる。しかもずっと椅子の上なので、私は座りたくても座れなかった。さっき椅子から降りてゴハンを食べに行ったので「ようやく空いたな」と思って私が座ったら、ゴハンを食べ終わった途端に横に来て、椅子に座っている私に向かってすごく不満そうな声で文句を言うので、仕方なくまた椅子を明け渡すことに…。
お猫様には勝てないわ。
猫うちの猫のことを語る
>> id:a-cup-of-snow
まだまだ暑いねー(=・ェ・=)
猫うちの猫のことを語る
(承前)
そう書いた途端「いや、みいたにもできるのだ」というところを見せる。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
何やら真剣なご様子?と思ったら、
獲物は小さい小さいヤモリさん。
かわいそうなので、これまたサッと救出して庭へぽーい。
しかし気づかないモーさんは真剣そのもの(笑)
やおらそこにあったコースターなど引っくり返してみたり。
しばらくコースター遊びして、ようやく諦めた。
猫うちの猫のことを語る
(承前)
そんなことを言ったら、急に椅子の方に…。
その椅子、これから私が座ろうと思ったんだけどな。
猫うちの猫のことを語る
買物に出かける前に見たら、寝室の扇風機のベース上で寝そべっていた。私が帰ってくるとリビングにやってきて、今度はこっちの扇風機にもたれる。
どんだけ扇風機が好きなんだよ。