土曜、献血予定なんですが…
大阪直撃じゃなくても、交通網やばそうやな…
お話しするにはログインしてください。
台風のことを語る
台風のことを語る
台風のことを語る
強い台風が近づいているそうで。
ニュースで「xxと言ったら台風の強さの表現としては最強」というようなことを言っていたのだけど、
何て言っていたのだったか。
台風のことを語る
(承前)
お義兄さんと連絡が着いた。
無事だった。
台風のことを語る
夜中の風は窓を鳴らし、何かが飛んで転がったり当たる音がして、前の佐田岬を通過した10号台風の時より酷かった。
雨は沢山降るとはニュースで聞いたが、風がこんなに強くなるとは思わず、竿を下ろし敷物の上に重石をしたり桜の木の補強はしたが、ウッドデッキの屋根のネットカバーや簾を外さなかったら落ちてしまった。
幸い庭に落ちたから良かったが、これが他所に飛んでいったら大変だった。
今日は秋祭りを控え、町内と神社の掃除の日だったので掃除をし、ついでに周りを片付ける。
お義兄さんの方は大丈夫だっただろうか。
台風のことを語る
(承前)
電気も来た
固定回線も通じた
なんだかよくわからんがこれでまあよし
四日ぶりの電気との再会はなんだか便利すぎる
台風のことを語る
(承前)
通信来た
水も来た
これで勝つるが携帯の充電は無い
台風のことを語る
(承前)
隣の市まで来て通信してる。
シミになったりしたけど乾かせば平気そう。
断水と停電をどうにか生活するならまだしも、屋根の補修も加わると無理ゲー風味。
台風のことを語る
(承前)
千葉への募金、Yahooでもはてなでもやってないのね。
台風のことを語る
去年の台風でショックだったのは、近所の屋根やアンテナの被害もさることながら、公園や山の遊歩道、大学の構内や神社の森で、見慣れていた大木の太い枝がばっさり折れていたり、そてどころか完全にひっくり返って根が上を向いているような木も多かったこと。
それもちょっとした木じゃない。一人では抱えきれないような太さの大木があっちでもこっちでも。
関東の方もそんなことになっているのかしら。
台風のことを語る
千葉の親友が停電と断水にあたってしまった。
暑さに弱いから寝れとるだろうか。
そして人々とペット達は大丈夫だろうか。
台風のことを語る
そう言えば、前の職場では、災害特別有休みたいなのあったなあ。出勤は各自の判断に任せるけど来なくても欠勤になるわけじゃないよ、っていう。
夫の会社はそういうの整備中らしくて、今回の対応にプリプリしていました。話し合っているけどうまく運用されてないっぽい。
台風のことを語る
昨晩は風が凄くて全く眠れず、朝になっても暴風雨で出勤する気にもなれず、部長に半休の許可を得て二度寝。
二度寝から起床するも、停電・断水・倒木等(自宅は無事)で「これ会社に着けないのでは?」となりました(@千葉県)
考えあぐねていたら総務から「遅刻・休み可」の連絡があったのでありがたくお休みしました!そして三度寝へ…( ˘ω˘ )
お昼からはありがたく(すこし罪悪感を感じながら)神トラで遊んでました
台風のことを語る
(承前)
個人的には本やCDのいくらかが雨漏りで水浸しになったのがなんとも辛い。
何年も積んでたり、聴き返さずに埃被ってたりするやつではあるんだけどさあ。
台風のことを語る
絶賛停電中(twitterでも言った)
台風のことを語る
先月母が入院、手術した関係で今日は保険会社の担当さんがうちに来る予定だったのだが、
電話があり、
台風の為、彼女の家の辺りは停電がつづいていて、渋滞もひどく(彼女は車通勤)動けそうにないので明日に延期させてくださいとのこと
こちらの方は電気も通っているし、渋滞もそんなにしていないのでビックリ
台風のことを語る
去年の台風の時は、一番ひどかった時間は昼間だったけれど、風が強くなってきたときに早めに雨戸を閉めていたので、台風の最中にはひゅうごぉいう風の音以外はあんまり怖い思いをせずに済んだ。
むしろ台風が過ぎ去った後で近辺のあちこちを歩くたびに見る光景や他の人から聞く話で酷さを実感して、後になって怖さが募ったわ。
台風のことを語る
台風のことを語る
○3時くらいが風がすごかった(多摩東部)
○朝起きて外に出ると潮の匂い。もしかして海水を含む雨だったのではないか。作物に影響でなければいいなあ…
○西武新宿線、動いてるがな…
○今日も一日ご安全に!
台風のことを語る
東京湾を通過したから西側のこっちはそれ程でもなかったけど、東側の千葉県が被害が酷そうだね。