お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

Only So Much Oil in the Ground - University of Surrey Big Band

 
とても良い演奏です。
 
「自分の枯渇」ということを考え始めた頃に出会った一曲でして、
私がTower of Powerのおっさんたちを初めて観てから、もう5年になるんですな……。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

知らない間に、Coldplayが新譜を出していたのですが、祝祭感あるDTMな前作とは打って変わって、オリエンタルな匂いのするあっさりとしたバンド作品でびっくりする。でも何やろ、「50年に一度のロックバンド」とか評されてたりした10年前とか、よく分からない多幸感DTMで世界的に人気だったここ数年よりも、「ホンマにこの人らはええバンドなんやな」感が強い。ぼくの中のベストは『ゴーストストリーズ』か『プロスペクツ・マーチ』なのですが、地味なアルバムほど、Coldplayは味わい深い曲が多いよなあと感じています。素晴らしい。Coldplay大好きです。

id:lieutar
今聴いている音楽のことを語る
id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

Lari Basilio - Not Alone (feat. Vinnie Colaiuta, Nathan East, Greg Phillinganes)

 
YouTubeでこの動画のサムネイルが表示され、「Greg Phillinganes」の文字列につられて見てみた。
Gregさんはおじいちゃんになり、Nathanさんはますます十二代目市川團十郎に似てきたのだった。
 
とても良い曲。サンパウロ出身のギタリスト。

id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

モーニング娘。'20『人間関係No way way』(Morning Musume。’20 [Relationships. No way way])(Promotion Edit)

 
作詞:児玉雨子 作曲:オオヤギヒロオ 編曲:鈴木俊介
 
間奏が66小節もある!シンセベースと、鈴木俊介さんのカッティング最高ですね。
Donna Summerの「She Works Hard For The Money」に似てないけど似てる曲。

牧野真莉愛がメインで「美人すぎワロタ」の境地です。

id:o_ne_i
今聴いている音楽のことを語る

あらいやだ、明日は月曜日ですってよ奥さん!

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

Beckのニューアルバムがものすごくいい。
アルバムのジャケットがイカしてます(本物です)。

id:jun09000000
今聴いている音楽のことを語る

カラオケで完璧に歌いたくて車でこればっか聴いてる笑
DON'T TEST DA MASTER / BUDDHA BRAND

id:screwflysolver
今聴いている音楽のことを語る

TWICE ヒット曲 メドレー TWICE MEDLEY 【歌ってみた】 by CoverList

わー! めちゃよい!
やっぱTTなんだなーとか、SIGNALがむしろ良すぎるとかw

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

今年の冬の音楽。Petros Klampanisのアルバム「chroma」。
この美しくも、落ち着く響きは、どこのものだろうと調べたら、ギリシャのものだった。ベイルートが分かりやすいけれども、ギリシャ、バルカン半島あたりには素敵な音色が転がっているんだなあと思う。とても乾いた、冷たく、でも情熱的な音楽。一聴して虜になりました。アルバムもいいですよー!

id:jun09000000
今聴いている音楽のことを語る

サカナクションとくるりのマッシュアップ!

id:jun09000000
今聴いている音楽のことを語る

BUDDHA BRAND - PUNCH(仮)

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

レイニー・ヤンさんという台湾人アーティストの楽曲がよい。少ない音数で耳を奪っていくマンダリン・ポップスは、やっぱりすごい。ブラジルのミナス音楽と同じくらい、今音が美しいのが、台湾人アーティストじゃないかと思うくらい宝の山です!クラウド・ルーのライブアルバムの発売にも期待。これもめちゃくちゃ、とにかくいいです!

id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

Beverly / 尊い MUSIC VIDEO (3rd Original Album「INFINITY」収録)

 
今朝ラジオから流れてきて、非常に完成度の高い曲だと思いました!
編曲はどなたなのでしょう?
 
清水信之さんのTwitterでしきりにこの曲のことがRTされており、
作曲者の岡崎体育さんと清水さんが2人で映った写真もアップされてたので、
もしや……??

id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

Maica_n「Dance With Me」Music Video

 
ある日ラジオから流れてきて、主旋律の時間軸上の配置が完璧な楽曲だったので、
それ以来音源だけ聞いてて、先日初めてミュージックビデオを見たところ、
おや、かわいらしい青年が……と思いきや、女性だとは知りませんでした!

id:jazz-bass
今聴いている音楽のことを語る

Strike Your Light/Vintage Trouble

 
こないだBluetoothヘッドフォン買ったとき、試聴でひたすら聴いたのがこちら。
イントロのタムドラムをはじめ、リトマス試験紙的な構造になってるので。
 
BEYOOOOONDS里吉うたのさんがデビュー前の動画で踊っている曲。

id:jun09000000
今聴いている音楽のことを語る

椎名林檎 - 青春の瞬き

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今聴いている音楽のことを語る

清浦夏実「約束のうた」

Spotifyで見つけて聴き惚れた。ZABADAKはいいねぇ?
「旅の途中」と同じく"狼と香辛料"(実は1,2話くらいしか観てないのよね…)の曲。

id:ken_wood
今聴いている音楽のことを語る

iri,wonderland

id:jazz-bass
今聴いている音楽 のことを語る

Superfly-フレア(Music Video) NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌


サビの冒頭が「ヒッピー」と聞こえる人は多いみたいですねw
10年以上前のSuperflyの第一印象がサイケだったこともあり……
 
この曲の歌唱は国宝か無形文化財。