お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
@youcat1903
うちの猫のことを語る

ここしばらくは夜はおとなしい…というか、私がベッドに入るとすぐにやって来て飛び乗って布団を揉み揉み、そのまま寝てしまって朝まで起きないというのがほとんどだったので、私も夜中や早朝に起こされることなく熟睡できてたのに、昨夜は急にダメだった。
昼間はほとんど寝ていて、夜は私が寝室に行ってもついて来ず、電気をして寝ようとしたら床でウンチする音を立てたり、寝入りかけた時に耳元で鳴いて起こしたり、また早朝の薄暗い時間に起こしに来たり。
完全に元の問題猫に戻った。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

病院で点滴している間、私が抑えていたのだが、普通は注射などでもそれほど暴れたり嫌がったりしないのに、落ち着きなく立ち上がろうとしたり逃げようとしたりで抑えている私はすっかり消耗したわ。
たぶん今日は点滴の前に私から離されて採血されたせいもあるだろうし、あちこちから何人もの人の声や聞きなれない物音がするたびにビクビク。それにいつもは私の方を向いてくっついていれば結構安心なのに、今日は私自身が見慣れぬマスクなどしているので、猫にとっては不安材料か。

id:short_tall_sally
のことを語る

ついでにエガちゃんとえだまめちゃんも。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

完全に悪い癖がついてしまって、寝室に寝に行きたくても私が一緒に行ってしばらくベッドで付き添ってくれるまでは、うるさく鳴くのをやめない。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

一度寝室に行った猫が戻ってきて、物言いたげな顔で私の方を見るのだが、もしかして寝たいから一緒に行って寝入るまでついててと言ってる?
いや、私はまだ洗濯物も干さねばならぬし。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

今日もうるさい猫を寝室に抱いて行って、ベッドの上に降ろしたあと私もしばらくベッドで本を読んでいたら、猫は落ち着いてしまったので私はリビングに戻った。
やっぱり、寝たいけれど一人は嫌なのでついてきて、ということなのか。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

ここ数日、何が言いたいのかわからんけどやたらとうるさく鳴くことがあり、その時は取り敢えず寝室に行ってベッドのお布団に足を突っ込んで本を読むなりテレビ見るなりしていると、すぐに猫がやってきてベッドに飛び乗って私の足のあたりの毛布をフミフミ。しばらくそうしたら落ち着いて丸まってしまい、その後は私が抜け出してもおとなしく寝ている。
何なの?寝たいけれど一人で行くのは嫌なので、寝られるまでついていてほしいってこと?オッサン猫…いや、ジイサン猫なんだよ?

id:merumeruxxxx
のことを語る

パチンコ屋の駐車場に猫おった(°∀° )

@youcat1903
うちの猫のことを語る

お天気もいいしベッドパットを洗いたいが、猫がベッドの上で寝ているし…、と。
そこで台所で薬袋を出して袋を破ったりして準備していたら、早速聞きつけてやってきた。
完全に覚えてる。薬=美味しいもの。

@kodakana_ship10
のことを語る

室蘭の浜町商店街を闊歩していた猫さん。

@kodakana_ship10
のことを語る

室蘭の測量山へ登る道で擦れちがった猫さん。

id:PlumAdmin
うちの猫のことを語る



ムフフ

id:momipe289
うちの猫のことを語る


一緒に干されることにした模様。
こちらは珍しくこたつ警備員。

id:momipe289
うちの猫のことを語る

久々に見たわー。
爆笑しながら連写が止まらない。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

気持ちいいんだって。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

故あって例のドーナツ型カラーから普通のカラーに交換。ま、普通といってもソフトタイプではあるが。
以前はあれをつけると不安そうに鳴きまくったり、ウロウロしては人の膝に来て離れなかったりしたが、ここ最近あのカラーを付けっぱなしだったので首回りの異物に少し慣れているせいか、前ほどは不安そうではない。ちょっと戸惑ってはいる。
それよりニンゲンの方がようやくあれを付けた猫をおいて留守にすることができるようになったのに、あのタイプのカラーだとまた心配。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

カラーを装着して5日。もちろん首回りは邪魔になるし、歩き方もヨタヨタしてるけど、だいぶあの状態に慣れてきたみたい。ゴハンも食べにくそうではあるものの、わりとちゃんと食べるようになってきた。トイレは、事前に俯いて中の状態を確認する(?)ので、その時にカラーの下の部分が猫砂に触れてまあちょっとアレなんだけど、猫も私もそれほど気にしないし。
いつもより膝に来てごちゃごちゃ言う時間が多いけれど、一人で座布団やおこたの中で寝てくれるようになった。
これで皮膚の状態が良くなってくれるといいのだが。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
うちの猫のことを語る


何気なくシャッター切ったらw

id:momipe289
うちの猫のことを語る

日向ぼっこモーさん。


影もかわいい。

@youcat1903
うちの猫のことを語る

新しいカラーに替えてみたが、猫自身は特に感想はないらしい。