お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:yabu_kyu
買い物のことを語る

2013年くらいに発売になったKindle Paperwhite、購入時に4,000円だったかのKindle本チケットみたいのついてきて実質本体価格が5,000円弱とかそんなもんだったので、どうしても今のPaperwhiteが「高えな」となりがちで気を付けていきたい(何に)。

id:qohelet
買い物のことを語る

楽天のインテリアショップを見ていたら、扱う商品がけっこうかぶっているお店があってびっくりー。全部細かくチェックしたわけじゃないけど、あれこれあっちでもみたぞ?って感じ。うーん、どっちのお店で買おうか(^-^;

id:muimoi
買い物のことを語る

両親が毎日必ず一回は買い物に行くので、せめて隔日にしてくれないかと頼んでいるが聞き入れてもらえない。
重くて持てないというなら私が行くなり、通販すると言っているのに。
在宅して三食食べているから足りないのは分かるが・・・
私自身も自転車に乗れないし、ハイリスクな身なのであまり強く言えなくて困る。
毎日散歩に行くだけなら別にいいのだが、人が多いところに何度も行くのが危険なのに。
みなさん、都民の危機感はこの程度ですよ(´・ω・`)

id:lianil
買い物のことを語る

春だから服が欲しくてたまらないはずなのにいまいちだなあ

id:who-co55
買い物のことを語る

なんか化粧品買いたいなぁ、実店舗行かない方がいいんだから、博打でも仕方ないよね!
並行輸入の大手通販サイトとかいろいろあんのねぇ・・・とお勉強しつつ、
通販で物色中。

NARSのチークってどんな感じ?気になっています。

id:maicou
買い物のことを語る

朝5時半のドンキ最強。商品山盛り&お客数名!
開店前に行列がーとか世間で言われてるけど、よく考えたらココなら24時間なので、いつでも閑散時間に行けばよかったのよね。

id:happysweet55
買い物のことを語る

ハンディスチームアイロンの真実。ダメだこりゃ、と使って思いました。普通の小さいアイロンとして使おう。高いの買わなくてよかった‼︎

id:happysweet55
買い物のことを語る

新居でワイシャツを洗濯をするも、アイロンがない!という大変な事態に気づいて、戦々恐々としながら、電気屋に買いに行ったんですが、アイロンという製品がものすごく進化していた。もはやアイロン台は要らなくて、ハンガーにかけたまま、シワを伸ばす「スチーマー」という商品が主役に躍り出ていて、速攻で買いました。こういうのだったら、気合いを全く入れずに、洗濯→乾燥→収納の一貫として、ワイシャツのアイロンがけができるのだ。

B07PTZT191
Ads by Amazon.co.jp
id:poolame
買い物のことを語る

今夜は魚を焼いたので、茶香炉でお茶の香りを楽しんでいます。

ASIN:B00LWNGCEW
Ads by Amazon.co.jp
id:star-gazer
買い物のことを語る

普段は使わない通販、今はお店が閉まっているので利用。
シャンプーと基礎化粧品一式。基礎化粧品は使い始めが同じなので終わるのも同じ。
資生堂はおまけに資生堂パーラーのキャラメルプリンをくれた。
通販が増えて配送にいつもより時間がかかると注意書きがあったが、このあたりは人が少ないからかいつも通りに届いた気がする。

id:esdesu
買い物のことを語る

パン屋さんに電話下ら売り切れ。私だと当てられた。

id:poolame
買い物のことを語る

茶香炉を買いました。お茶っ葉を下からあっためて香りを点てる道具です。アロマオイルウォーマーのお茶版です。お茶だけでなく、コーヒーやハーブなんかを使ってもいいそうです。現状、開放したリビングで炊いているため、香りはうっすら……という感じですが、いい香りです。これから楽しみです。

@kodakana_ship10
買い物のことを語る

ヤマダ電機の楽天市場店で初めて物を買ったけど速くて驚いた。「YAMADA Web.com.旭川店」からの発送だとか。ヨドバシみたいに店舗網を活用して出来るだけ近くから送るようにしてるんだね。

id:qohelet
買い物のことを語る

昔、それこそSARSが流行した前後じゃないかなあ? 布マスクが流行って、和柄のを買いました。

ひとつはダメになっちゃったんだけど、こちらはまだゴムも健在です。
でも…職場には、手作りの白いガーゼマスクかなあ。こちらはいただきものですが、端っこが幅広く作られていて、顔につけたときバランスが良いです。

id:riverwom
買い物のことを語る

魚肉ソーセージの亜種かとおもったら餅でした。輪切りにして汁にいれるといいようです。焼いたらおかきみたいになるかしらねえ。

id:esprssne
買い物のことを語る

今月が期限のポイントを利用して、仕事用の時計を新調したんですよ。しかし使えるのいつになるかなあ〜。

id:happysweet55
買い物/ブルーヒーターのことを語る

本州で一番寒い地域の一つなので、たぶん外気が氷点下になってて、部屋の温度が10度を切りかけていたので、電気ヒーターを片づけて、「ブルーヒーター」を引っ張り出してきた。

このダイニチというメーカーが作るブルーヒーターは、北海道で愛用されていると言われる強力ファンヒーターだ。見るからに強そうで、「黒い軍艦」とか表現されることがある。

ぼくの部屋は、とにかく広いのだけれども、居間だけでなく、家全体を温められそうなくらい強力だ。「ファンヒーターだけは最高のものを買っておく」という過去の自分の判断に助けられました。地獄が天国へ変わった!

B07GTCYPZ4
Ads by Amazon.co.jp
id:qohelet
買い物のことを語る

明るい黄緑色のカーディガン、買っちゃったっ!(//∇//)

コーヒーメーカーを買おうか悩んでいます。ポットを出し入れする際に割ってしまったことがあって…。お店でちょっと見て見たけど、やっぱり出し入れが不安になりました。引っ掛けちゃいそう。でも一人だとあったほうが便利だよねえ。小型ので、ポットがガラス製じゃないやつあるかなあ。

id:RosyMoon
買い物今日のお買い物のことを語る

午後からお渡し会が中止になった書籍を引き取りに行ったついでに、ベキュアにワンダーハニーのハンドジェルを見に行く。プロポリスとユーカリとエタノールで除菌効果もあって、さらっとしてべとつかずデオドラント効果もあるのでデコルテや首筋なんかにも使えるらしい。
香りは三種類あったけれど、真後ろの席の女史がシトラス系は嫌いなのでピオニーにしておいた。

WITTAMERでブラウニー買って、布地屋さんはガーゼ生地コーナーが大行列で諦めてマスクゴムだけ購入して、ユザワヤでWガーゼとテクノロートを買い、姪っこの入学祝いにちょっと良い折り畳み傘を買って帰宅。渡すのが楽しみだ~

id:feelingstar
買い物のことを語る

今日の午前中は就労移行に行き、帰りに駅ビルの無印とハニーズを見て帰ってきた。
ハニーズに良さげな服があったので、自宅の春物衣類を確認しつつ、近いうちに購入しようかなあ。