少し悲しいお知らせ
この後飼い主のご夫婦が来たのですが ミケコさんは病気になったそうです
腹水がたまるので抜いてもらっていて 一時よりは回復したそうですが
「だからかまわないでくれ」と 飼い主のダンナさんのほうが(かなりいやな顔で)言ってたので
奥さんも 「ごめんね~」って...
(療養中の猫を、誰でも触れる場所に放さないほうがいいのでは...と思ったり...)
前のように遊ぶことは出来なくなっちゃったね
お話しするにはログインしてください。
猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
昨日の病院行きのショック覚めやらずアジトの押入れに長いことこもっていた。週末の検査をキャンセルしたほうがいいのか心が揺らぐ。今度は家を出る時点で洗濯ネットに入れて来てほしいって言われちゃったしますます嫌がるだろう。しかし様子は明らかにおかしいのだ。
体調が良くないのは私ではなく猫なのにこっちばかりクヨクヨ悩んでどうするのか。
猫うちの猫のことを語る
午後から出掛けて、夕方部屋に上がってみたらこれ。
暑くなったし、母屋に帰ったかなとそのまま放置してたら何やら音が。
ん?
すやすや箱を満喫してらっしゃった。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫のことを語る
猫/のらのことを語る
猫のことを語る
猫のことを語る
猫のことを語る
猫のことを語る
猫のことを語る
一昨日、同居人が舎弟ちゃん(仮)を病院に連れてって、気になってた口の中を診てもらった。やはり予想どおり、歯石がひどいのでスケーリングしましょうということに。
で、昨日、わたしも一緒に行った。半日がかりなので、午前中に連れていき、改めて夕方引き取り。
予想してたよりかなりひどい状態で、2本抜歯しました(泣) 犬歯の歯茎ももうかなり後退していて、「このままだと10才まで持ちません、これからかなり頑張ってください」と。
ごめんほんとにごめんね舎弟ちゃん(仮)
ずいぶん前から気になってたので、何度か別の病院でも歯磨きについて聞いてみたのだけど、…[全文を見る]
猫/のらのことを語る
早朝散歩へ出かけたところ、小川の橋で初めてみる茶とら猫さんに出会った。
ご挨拶してしばらくしていると、おばさんがごはんをあげにやってきた。
きれいな毛並みで物怖じしないものだから、どこかで飼われているのかと思ったけれど、よく判らないのだそう。食べ終えたらさっと姿を消した。
猫のことを語る
猫のことを語る
昨日の夜から家の近所で子猫らしき鳴き声がして
気になって仕方ない。ママを呼んでるのかなぁと
心配になっちゃう鳴き方。姿は見てないんだけど。
さっき少し低い鳴き声も一瞬聞こえたから、合流
できたのかと思ったのにまだ鳴いてる。
早くほっとできる場所にたどり着けますように。
猫のことを語る
裏庭の照明を付けて洗濯していたら、どこぞの子が裏の家の塀の上から見ていたので、直ぐ上の自室に上がって窓を開けたら寄ってきた。
指に鼻は付けてくるけど、触ろうとすると手でぺしぺしっと牽制してくるのであった。でも爪は出てないし人馴れはしてそうだなぁ。男子でござった。
猫のことを語る
猫おった(°∀° )
猫うちの猫のことを語る
父上を実力行使でどかし、椅子を乗っ取る姫様。
猫うちの猫のことを語る