ユーミンがピアノを弾き、平原綾香、宮本浩次、氷川きよし、Perfumeほかの皆さんが順に「やさしさにつつまれたなら」を歌っているよ。「わあ」とか思いながら見ていましたが、こういうのは音楽的なよろこびというより、やはりみんなが力を合わせて歌いつなげるということに「わあ」と思うメタなよろこびなのでしょうね。
お話しするにはログインしてください。
テレビのことを語る
テレビのことを語る
テレビのことを語る
年に1便などのバス路線は「免許維持路線」と呼ばれ、その名の通りの目的で走らせている(のがほとんど)。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
《うたコン》
・TUBEの前田さん『夏を待ちきれなくて』を♭3で歌ってる。長年の酷使が堪えるか?
・田原俊彦デビュー当時の映像。紅白の『哀愁でいと』は1番のみ。マッチとヨッちゃんも歌ってる2番を流すのはキビシイか。
・田原俊彦新曲『愛は愛で愛だ』はフリーの振り付けが多いが、サビでハイキック×2などツアー前に身体を仕上げてる。
・乃木坂の『Route 246』。小室哲哉なのでTRFのよう。
テレビのことを語る
テレビ番組の最後の最後で「CMのあとはなんとかかんとか!」とかで5秒程度のおまけコーナーの紹介があったりすると(下品だとは思うのですが)いらっとしてしまいます。制作資金提供の意気を汲んでCMだけ見たらそのあとのおまけコーナーを見ないというのが私なりの意思表示です。まあ出光提供「題名のない音楽会」なのですが。
テレビのことを語る
【ただ言いたいだけ】【笑う犬2010寿】
ドーナツコロッケドーナツコロッケキャラメリータ‼️
あぁ、ウッチャンがこんなにコント面白い人だと知ってたらなぁ…
サラリーマンNEOはいとこの作家さんが書いてたんだもんなぁ
これは作・演出ともにホリケンだけど!
テレビのことを語る
ワールドニュース、一週間のまとめ。諸外国と比して状況は抑えられたいたならばその間に、医学的研究支援で世界に貢献を目指すなんてのは夢物語だったのかしら。
テレビのことを語る
【ただ貼りたいだけ】【少年アシベ】
サカタ兄: いいか諸君、我々のミッションは、ゴマちゃん星を見つけに行くことだ!
サカタ: ラジャ!
アシベ: 炊飯ジャー!
わたしはスガオ君てすごくかわいいと思う!あとまおちゃんも
テレビのことを語る
BSフジ「プライムニュース」。小泉進次郎環境省生出演というので見てみた。文節でちょくちょくポーズを入れながら、意外と一文が長い。内容以前に話し方に慣れるまでに時間がかかったよ。
テレビ今見ているテレビからのことを語る
横浜銀蝿が歌ってる姿、初めて見ました。最高でした!(うたコン祝初出演)
テレビのことを語る
「八代亜紀 いい歌 いい話」(BS11/録画)
− 雨の慕情の印象的な振りは誰が?
「ぼく」
八代亜紀って「ボクっ娘」だったの!
テレビのことを語る
8月の「100分de名著」はエンデの「モモ」だそうです。
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/100_momo/index.html
「読まなきゃいけない本なんてないよ」というのがバーナード嬢最新刊の表紙の神林の言葉ですが、大人になるまで知らなかったけどそんな話だったら少年の頃に巡り合って読んでおきたかったと思った本でした。少年になって岩波少年文庫発注しようかと思います。
https://www.iwanami.co.jp/book/b269602.html
テレビのことを語る
さぁ倍返しだ観るよ〜。
テレビのことを語る
まだ月末ではないけど、生でさだまさしがあるようです。
今回はある程度掃除が手伝えてよかった。だが田舎の家は広い。小一時間仮眠を取ったら東に行くよ。途中で生さだにチューニングを合わせよう。到着予定時刻は、でもまだ四時半だぜ(元春調で)
テレビのことを語る
HISでんきのCM、林原めぐみの声だろと思ったらビンゴ
テレビのことを語る
三山ひろしが歌うのを見ていたら、おしり探偵がオーバーラップしてきました。
テレビのことを語る
自分の部屋にテレビはあるけれど結局用途としてはクロームキャストでYoutubeみるか(壊れて捨ててしまったが)BD見るかSwitchをテレビに接続して遊ぶくらいなので、テレビじゃなくってPCモニターでも良さそう…?どうかなあ。
ちなみに居間にテレビがあるから自分の部屋のテレビがPCモニターになってもテレビは視聴できます。かりそめ天国とか吉田類の酒場放浪記は見たいし。
テレビのことを語る
BS11で毎週土曜25時(日曜午前1時)から「戦国鍋セレクション」が放送されているんだね。
今日はセレクションの3回目らしくて、「信長と蘭丸」「戦国サポセン2」「戦国プラネタリウム」他のようだよ。「楽市楽座はノーサンキュー!」(ここ好き)
テレビ今見ているテレビからのことを語る
FIELD OF VIEWだけ見りゃいいと思ってた『音楽の日』。中居がKinkiや関ジャニと共演してるのが味わい深い。Kinkiの新曲がKANSAI BOYAだとか光一がジャニーにコスプレして『YOUたちスケートボーイズだよ』とか身内ノリにもかかわらず乗せられてしまった。音楽番組から遠ざかってたから新鮮な気分。『フラワー』に至ってはギター持って唄いました。
テレビのことを語る
『音楽の日』のタイムテーブル発表が明日の12時って、私は明日仕事なんや!9時間全部録画せなあかんやないか!