お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:Talkiyan_Honin_Jai
買い物のことを語る
id:yabu_kyu
買い物のことを語る

Amazon特典でPC・スマホの壁紙がついてくるの、それで数千円高くなるってどんだけすごい壁紙なんだ…(キャラクター商品でもないのに)。誰がターゲットなんやろ。

id:miexpo
買い物のことを語る

誕生日月にクーポンがもらえることを知らずに(忘れて)、買い物してしまったー…
今週末まで待てばよかったのに、散々悩みに悩んだ結果もう買う!って勢いつけて買ったのでとても複雑な気持ち。

id:neo_poke
買い物のことを語る

ふらふらと駅前をウロウロしてたら
「伊勢神宮奉納食パン い志かわ」との文字が見えたのでちょこっと並んで買ってきた
2斤で税込み1000円なり

id:dango_tango
買い物最近買ったもののことを語る

ミッフィーのマスクケースを買った。今まで使ってたのは柔らかいクリアファイルっぽいケースだったので鞄の中で曲がっちゃうのがネックだった。今回のはハードケースだから安心だ!早くマスクしなくてもいい生活に戻りますように…!

id:short_tall_sally
買い物のことを語る

買ってしもうた!(ポンッ!)
直筆サイン入りポストカード付きよ!

id:yabu_kyu
買い物のことを語る
id:nojapannolife
買い物のことを語る


シャウエッセンで人生が薔薇色になったご長寿(さんまさんの番組)がいたけど、
カマンベール入りも「バカなのか」というほど美味しいです。
買ってみてね!

id:nojapannolife
買い物のことを語る

結局日々ユニクロばっか着てます
通勤も集まりもないんだもん
高い服ってもったいなくてぜんぜん着れない
しかもアイロンがいらなくて洗えてっていうとねー
でも、本当はユニクロの服が大好きなんだよなあー
このCMもすき。ラジオでお兄ちゃんが猫に負けたと怒ってました。テーマは「家族」なんだって。これ世界中で流れてるってよ
おかっぱさん!きづいた?

id:happysweet55
買い物のことを語る

買って届いたものの、もったいなくて、放置していた内モンゴル産カシミヤ100%のセーターを試着してみたら、生地の緻密さといい、保温性といい、軽さと身体へのフィット感といい、全てが別次元で驚いた。5年酷使している無印良品のはもう袖口がゆるゆるで、クリーニングさえして貰えない暖かい何かという状態なのだ。これで今年の冬着は万全だ。でも、どちらが好きかというと、断然に着古したセーターで、あと最低2年は着るんだろうなと思う。

id:yabu_kyu
買い物のことを語る

タカラトミーのメタコレ、バットマンのジョーカー出してくんないかな。

id:lianil
買い物のことを語る

根が出不精なので冷静になると出かけない理由を探してしまうので気づく前にさっさと出発すると出かけられる。幸いマスクが正当化された世の中なのでどすっぴんでも負い目を感じる必要はない。きのうぽちったブラウス類のうちの1着が、黒ぽちったけどほんとは白がほしいなと思ってたら実店舗ならあると知ってやっとのことで新宿まで出かけた本日。無事ゲットできたし、余計なもの買わなかった。例のごとく北千住から特急で帰る。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
買い物のことを語る


ペットボトルをさして使うタイプの加湿器を買いました。
昔の東芝っぽいロゴが気に入っている。何より、捨てるに捨てられないペットボトル(推し)の使い道ができてオタク的には嬉しい!

id:yabu_kyu
買い物のことを語る

セブンイレブンの広報だって自分達が商品企画した訳じゃないから「こんなのどうやって説明しろって言うんですか?」って言うと思う。
んで、一番嫌なのは
「結局誰かが『いいから消費者なんてこうやって騙しとけよ』『んなもんこうやって回答しとけよ』と指示したわけでなく、『これしかない』方向に追い詰められていた」
パターンなんだよな。

id:kos_sori
買い物のことを語る



近所の雑貨屋さんで買った帽子とマグカップ。
この帽子、雪山にでも行くのかという感じだけども、そんな予定は全くなく、もう少し寒くなったら近所をうろつくときに被ると思う。
マグカップは、特に不足しているわけでもないけど何となくついでに。
いいのいいの、人生には無駄も必要だから。

id:skbn
買い物のことを語る

私が今日買った、すごく可愛いけど、そこそこはきにくい、そして恐ろしいほど滑るルームシューズを見て。ルームシューズ、つかわないけどさ…

id:yabu_kyu
買い物のことを語る

計算が足りなかったらしく、LANケーブルの長さが足りませんでした。

id:skbn
買い物のことを語る

今年は、本当にやばくて、1月にnichinichiさんの個展を見に行ってから、弾みがついてしまい、布博でもいくつか買ったし、前から狙ってたlamedalicoさんのスクエアカットのブレスも買ってしまったし、「面白い」という理由だけではなく「きれい」という理由でアクサセリーを買う年になりました。写真の指輪が入ってる引き出し(引き出しなの…)はほぼ今年購入したもの…。スケートがないからってさ…そしてまた、ここから増えてる…。

金属アレルギーで、今も、付けると痒くなってしまうんですけど、nichinichiさんのアクセサリー見たら「それが何?いざとなったらみるだけでもよくない???」ってなってしまって…。痒いのが我慢できない季節は、眺めて楽しんでる…ヨ…

id:skbn
買い物のことを語る

新宿LUMINE1で好きなアクセサリー作家さんが出店されているので行ってきました。nemunemuのイヤーカフと、PATTERIEの新色みて、気に入ったら一つずつ買おう、予算は大体いちまんえん!と思ったのに、PATTERIEのリング二つで迷い始めた瞬間に、それは無理だ、と悟ったよね…。これでも、一度は指輪二つ、にしておいてイヤーカフは諦めたんですけど。戻って買い直してしまいました。

id:skbn
買い物のことを語る

>> id:screwflysolver

多分、和菓子のお話かと思うのですけれど笑

お取り寄せで一箱5000円した和菓子は「和の菓 さんのう」さんのものです。
https://wanoka-sanno.com

実店舗はないようで、名古屋星が丘テラスにて、定期的に販売をされていらっしゃいます。(基本、予約が必要?)
お取り寄せは上記のサイトから。Twitterで告知があるようです。
もし、購入を検討されているようでしたら、Twitterをフォローされておくことをお勧めいたします!
ちなみに、カートが開くと、割と激戦です。