お話しするにはログインしてください。
Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セコマの不織布マスク。滑らかな口当たりで付け心地が良い。
国内製造、素材全て日本製と強調されているが‥‥
北海道産であるということを言っておきたい。
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
「ベルギーチョコクリームパン」。チョコレート風味フラワーペースト中、ベルギー産チョコレート2.7%。ちょっとだけ贅沢気分。
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
フリトレー「ジンギスカンチップス」、セコマ系列専売。乾き物だけにシズル感に欠けるが味はジンギスカン風。マトン缶をディップすると良いかもしれない?
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
ストロングスパークリングガラナ×紅茶、第二弾。
セイコーマートのことを語る
ストロングスパークリングガラナで紅茶を出してみる。ティーバッグはドンキの一束いくらのやつ。泡が湧いてティーバッグがぷかぷか浮いて少し面白い。
15分ほど置いた所。思うほど色が出ないので、もうちょっと待ってみる。
30分が過ぎた。色はリンゴのジュースくらいか。水ならもっと出るかと思う。
…[全文を見る]
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
山わさびバースト!
…[全文を見る]
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
けっこう苦みのあるフラワーペースト※なので量は十分だと思う。
抹茶を0.6%ったらそこそこ使ってるものね。
セコマアイスでおなじみ豊富町牛乳使用。 生地はもっちりしている。
クリームパンって久しぶりに食べたけど、こうして原料をみると菓子パンって傷みやすいから食品添加物でいろいろ工夫されてるんだなぁ。
※スーパーやコンビニで売っているクリームパンに使われているチョコやカスタードクリームっぽい風味のペーストのこと。
セイコーマートのことを語る
「プルコギマヨパン」。プルコギの何たるかをまだ知らないし、原材料名では〈プルコギフィリング〉とあって実態は謎に包まれているけれど、肉味噌っぽい味わいである。それとマヨ。肉が入っているのかは不明だ。
セイコーマートのことを語る