昨日の夕方注文して今日の朝届いた
新しいすのこタン。
タブレットスタンドについている足の強度次第ではA4用のに付け替えて使うつもり
お話しするにはログインしてください。
買い物のことを語る
買い物のことを語る
これがおいしいという噂を聞きまして、メモ。
職場や研究室に置いておくと心の支えになるそうです。おみやげにもよいかと。
買い物のことを語る
ちょっと前、どうも頭が痛い日があって、それが肩こり由来っぽい痛さで、「思えば枕が合っていない気がするなあ」と思いたち無印良品の「頭を支える沈み込み過ぎないふっくら枕」を買いました。これがたいへんに快適で。さらに一昨日の夜、寒さでうまく眠れなかったので、「あたたかい」とうわさのふかふかシーツをえいやっと買いました。そしたら一度も目が覚めることなく朝までぐっすり。二度寝も熟睡でかなり豪快に寝坊しました。
買い物のことを語る
買い物のことを語る
この冬、勢い余ってスヌード(輪になったマフラーみたいなもの)を二つも買ってしまったのだけど、
新しく買ったやつは使いにくく、結局何年も前に買ったやつばかり使っている。
そういうわけで、マフラーでもストールでもなくスヌードが無駄に沢山ある。
買い物のことを語る
私的『買って良かったものオブザイヤー2020』は!
ルルドのマッサージクッションです!
買い物のことを語る
お正月準備が始まるよー
買い物のことを語る
くっく難民になりそう。銀座かねまつ、ダイアナ、オデットエオディールとかかなあ。
買い物今日のお買い物のことを語る
家で大人しく過ごすつもりだったけど、お姉ちゃんに買い物&ドライブに誘われたので出かけてきました。
GU行ったらマスクあったからお試しに一つ買ってみた!
アジャスター付いてるの助かるね。
ユニクロのと比べるとそれほどフガらないけど、アクティブに動く人とか口呼吸メインの人には苦しく感じるかも。
買い物のことを語る
行動にお金を使えないなら他の使い道に費やしてかないとやってらんないよねという気分なので延々と通販の荷物が届く。
買い物のことを語る
あつ森と某ブランドコラボのトートバッグとポーチ。
通院用のちょっとしたサブバッグにいいかと思って買いました。ポーチはSwitch入れるのによさそう。
これ自体はまあこんなもんよねという価格だったのですが、コラボの部屋着、若い女性向けっぽいデザインなのに高っ!さすがブランド品。
買い物のことを語る
(承前)そういえばファビュラスアンジェラも終了してたしな…ご愛顧してても終わるときは無力。そういえば、誰が言ってたか忘れたけど、服は年に何回も買わないけど食事は一日三回はするから、服飾より飲食のほうが堅いみたいな話あったけど、今の世界でいったい何の仕事が堅いんだろうね。
買い物のことを語る
プールサイドとかねまつでパンプス修理頼んでプールサイドで黒のパンプス買うた。すでにグレー持ってるけどいろち。それよりプールサイドブランド終了だとさ…泣きたい…いったいこれから何を履いて生きていったらいいんだ…ってプールサイドのおねいさんに泣き言を言ってた。いつも配送にしてもらうけどせっかくだから店舗受け取りにした。
買い物のことを語る
毎年使っているはずの毛布を掛けたら何だか重苦しく感じて、軽い毛布が欲しくなった。
毛布なんてそうそう買うものではないのでどう選べばいいのか分からず、ユニクロのヒートテック毛布?を買ってみた。
水曜の夜に注文して金曜に届いた。仕事が早くて助かる。(そんなに早くなくていいんだけど。)
というわけで昨日の夜使ってみたら、軽いけど暖かい。とりあえずよし。
買い物のことを語る
物欲が止まらへんねーん
無限に服物色できるねーん
買い物のことを語る
宮本さんのインタビュー載ってるしシャンシャンカレンダー付いてるし、これは買うよねー。
買い物のことを語る
お金がないので、「手巻き煙草ローラー」という海外製のブリキの機械を買った。フィルタを詰めて、葉煙草を揉みほぐして、糊つきのペーパーを舐めて、ガッシャんとやると、ポンっと巻いた煙草が飛び出してくる代物だ。新鮮な葉煙草からつくる手巻き煙草は淹れたてのコーヒーのように香りがよく、吸う本数も一気に減りそうで一石二鳥。ここまでして煙草を吸いたい自分が情けないけれども、もうこれに飽きたら煙草はやめよう。
買い物のことを語る
(承前)
メルカリ続き。お洋服を買ってみたら、色が違った!写真だとどれもピンクに見えたんだけど、実際は黄色っぽい茶色という感じの複雑な色でした。今度から色もちゃんと質問しよー?撤退しちゃったローラアシュレイなので、心置きなく手を出しました。品物は気に入ってまーす。
買い物のことを語る
イツトクで見たしゆめるく?ようやく買えました!
ゴディバのパンはリピート。これはもはやチョコ。お気に召さなければお代はお返ししますというほど
オススメ。
買い物のことを語る
注文受付メール→発送メール→ヤマトの配送メールみたいなぐあいにメールフォルダで通販の進捗状況を管理してるんだけどAmazonで頼んだ荷物がぜんぜん発送されないまま他の通販サイトの荷物がどんどん進展していく