お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

面倒な問い合わせも来ず、相方も休みで更に平和な1日。委託元の社長からの返信を本部長に快諾でしたよーと転送すると「君のメールは完璧だな」とメールの文面を褒められる。なんの捻りもないビジネスメールですけども、、相方が嫌われてるだけじゃないのかね?

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

今日から朝ドラ(主題歌)はバンプ!!とテレビ前待機!していた月曜。久々に面白いと良いな~(直近2作共に脱落してしまった、、)
車で送ってもらう間に初めてラヴィットなる番組を見たけれど、朝から千鳥が!そしてそれよりも後ろのうさぎオブジェがくそかわいいな!と思ったなど。
しかし蒸し暑い1日だった。。

id:RosyMoon
生活のことを語る

もう梅雨入りか、、@愛知県

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

朝から昨日の相方の所業に平謝りする羽目に。。委託元の社長へのメールを取締役に送っていたと言う。。穏便に済ませようと言葉を選んで選んで謝罪。
更に午後から一時間社長と打ち合わせ。
先週休みなしになってしまったことを詫びられる。まとめてどこかで公休消化は出来ないってことね。。「社長これ貸し1ね!」と笑い話にして、ワクチン接種の世間話など交えて終わる。「君が機転が利いて聡明で助かる」とは言われるけれど、どこまで相方のフォローが出来るやら。。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

相方がいるだけで疲れてきた。。いかんいかん。これで給料同じだったら発狂レベルだがやつはパート。多くは期待しない!基本的に話を聞いてないからしつこく言う!という心づもりで。歳上なので一応言い方には気を付けると言うルールを課して平穏に過ごす努力をしている。パートだから無責任でも良いとは私は思わないけど、世の中にはそういう人もいるのよねぇ、、

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

仕事山盛りだったけど、相方が休みで自分のペースで仕事出来て気楽な1日。とは言え明日休みを取ろうとなると、相方がひとりでもこなせるようにとあれこれ段取りと下準備と細かい申し送りメモが必要で残業必至であった。。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

月曜からどっと疲れた。。もう諦めて明日にして帰ろうかなーと思っていたところに課長が帰社したので、明日の出勤予定表を書いてもらってその間に帰り支度して一緒に帰る(その時点で既に2時間残業)。明日は相方が居ないので逆に楽かも知れぬ(仕事教えて、指示出して、やったことを全て見直して注意するのに疲れている。。)

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

現場の様子を見て、昨日午後の自陣の見直しして来週の準備して昼で帰ろうと思っていたものの、あっという間に定時も過ぎて残業に。。朝出勤したら課長に「あれ?休みじゃないのか?!お前今週休んだか?」と言われる。今週休み取れなかった、、どっかでまとめて取りたいなぁ。
なーんでこんなことで躓いてるんだか、、と思った処理。法則は単純なんだけど社内で出来るのは私だけか、、めんどくさいけど相方にやり方教えなきゃ自分が休めんな。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

休みの予定が、委託元で出来ない作業をやってもらうように業者を派遣するからとこちらの予定も聞かずに決められていて、その営業マンの対応に出勤。午前中に片付いたので、あれこれ手配して社長に暇を告げて退散。明日も午前中は顔出さないといけないので、結局今週は丸一日の休みはなし。。休み3日取れることになってたのに。。GWってなに?。。
相方だけで済ませられるようになってくれれば良いんだけどなぁ、、

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

久々に何事も起こらずに定時上がり出来た!何ヵ月ぶりだろう。。
一昨日「明後日ちょっと顔出すわ」と言って帰って行ったので、昨日「明日来るならちょっと時間くれる?相談!」とメールしておいたけど今日は朝から結構な雨降り。昼休みに「この雨の中来る?」と連絡すると「もう少ししたら出るよ」と。課長の家から徒歩30分の距離だけど、、(普段は原付)と懸念していたら一時間に1本しかないバスでやってきたと言う。用事を済ませて、最後にやってきて「さぁ話聞こうか?二人きりの方が良いか?」とどっかり隣に腰掛けられた。「君の相談じゃ来ないわけにいかんだろ?」と。仕事の話だけどねー。勝手に決めるわけにいかなかったから了解を得たかっただけで。結果は快諾で聞くまでもなかったとは言え。「そんなこと!勝手に決めても良かったのに」って、聞かなかったら怒るかもしれんやん。。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

言いにくい相手に言いにくい事を言いに行かされる。RosyMoonちゃんは物腰が柔らかいから上手に言ってくれて交渉決裂しないからって、私が何か言って動くのは課長含むおじさん連中だけだと思うけど。。確かに気難しいお局様と女史と言う二大巨頭には何故か気に入られてる気もするが、、

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

事務所の配線工事の為にフロアの机を全部移動させたので、配置とPC設置し直し掃除片付けに休み返上で出動。やっとかないと明日から仕事出来ないので致し方なし。
PCを自陣に増やしたせいでコンセントが足りなくなり、課長に「それがないと私は生きていけない~」と泣きついたら「そんなこと言っても無理だろ」と言いつつ配線変えてどうにかしてくれた♪
寒いときの足下ヒーター用にないと死ぬのです。。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

社長ではなく本部長に捕まる。
ことの顛末を説明したら納得していたのと、先方が立腹なのはやはり相方のことだった。
メールの文面が気に入らないらしい、、
とは言え相方曰く公開処刑だったとの本部長の剣幕とやらも、嘘のように穏やかであったのことよ。
遠巻きにやりとりを聞いていた課長が「君は本当におじさんと話をするのが上手だな」と嫌味を言ってきたけど、それが私の唯一の取り柄ですから。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

昨日の顛末書でも書かされるかと思いながら出社して、社長に「私の不手際があったようで」と謝罪に行ったら「いや、そもそも君のせいじゃないんだわ」と言われお咎めなしで拍子抜け。。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

委託元からメールの返信について今更?な難癖をつけられ、それを社会人として非常識じゃないかと問うならば、こちらの就業時間外の早朝5時や深夜0時に時間外の断りの一文もなく平気でメールしてくるのは、ビジネスメールとしての常識を逸脱してないとでも?と社長に伝える。
ただでさえ最少人数で運営していて、先方の都合で仕事量が増え私が毎日4~5時間サービス残業しなきゃやっていけない所に、毎日無理難題吹っ掛けてくるのにその言い種か!?と憤慨する。
いつぞやのあれがどーだっただの、これもそうだっただのねちねちねちねち引っ張り出してきて粘着質にも程がある。そもそもそっちがエンドユーザーの我儘を聞き入れすぎてるせいでしょうが!手配するこっちのことも考えずに!と言いそうになるのをぐっと堪えた。休みだったのに呼び出されるし散々だ。仕事量が限界を超えてるので社長は汲んでくれたけれど、腸煮えくり返るわ。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

疲弊。。4時間半のサービス残業から帰還。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

朝からずっと次々入る無理難題な特殊依頼を各所と連絡取りながら片付けつつ、相方に任せた通常業務の見直しをして、定時を過ぎた頃からようやく今日済ませておきたい作業を粛々とこなしていたけれど、更に特殊な相手に対しての応対を求められる。。エンドユーザーのことは私は管轄外だから自分でやってくれよ、、と取引先の取締役の態度に段々腹立たしくなってきた。私が引き継ぐ前で更に別部署の子がやったことで挙げ足を取られ「くっそー!」と憤慨。けど、いい加減ひとり残業で心が折れたので、あとは明日社長と打ち合わせして考える!と撤収。疲弊して帰宅してから寝落ちしていた。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

出勤早々に、また相方は翌日の準備出来てないし。。何回言えば覚えるんだよ。。そんでそのミスはあなたがやったことなんだから修正したなら片付けといて良いよってことを申し送りメモで残していた。。私のミスじゃないし。やらなくて良いことはやってある。
更に課長に頼んだ単純な仕事、はい?!ってミスをかましてくれていた。どいつもこいつも。。
リーダーに相談したら「あの人(相方)責任感もって仕事してる感じが無いんだよね、、何言っても「ふーん」って感じで他人事みたいな返事だし、PCスキルがあるって言っても書類が作れるだけだからなぁ、、」と言われる。リーダーも手を焼いていたか。。
こうやったら手間が減って円滑に進むんじゃないかって案を出して、やってみる価値はあるんじゃない?って言ってたところに社長から声がかかり提案してみるとすんなり了承される。
あとは上手く相方に言うこと聞かせるだけか。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

最近相方のやらかしたミスの尻拭いで謝ってばっかりだ。。そしてそんなことばっかりで仕事捗らず。。
残業二時間経った頃に課長が帰社して「もう帰りなさい!ほら一緒に帰る!」と引き摺るように連行された。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

電話番の傍らで出来る仕事をこなして、あとは月曜!とさっさと帰宅。たまには明るい内に帰ってやる!私だけ毎日4時間サービス残業なんてやってらんねー