小金井公園に行ってきました。
たくさん写真を撮ったので記事を2つに分けています。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/09/18/200000
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/09/18/200001
以下ブログより抜粋。
ヒマワリ畑。
ヒガンバナ。
ハロウィンカラーな花壇。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
渋谷区ふれあいセンターに行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/09/12/200000
以下ブログより抜粋。
館内の様子。
多分シマサンゴアナナス。
鍋島松濤公園で捕獲されたワニガメ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
陵南公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/09/05/221709
以下ブログより抜粋。
サルスベリ。
ハギの一種。
多年草の花壇。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
雨の中、高尾駒木野庭園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/08/15/220654
以下ブログより抜粋。
ベニカノコユリ。
タカサゴユリ。
ハス。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
小宮公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/07/24/200000
以下ブログより抜粋。
ヤマユリ。
ウバユリ。
キバナコスモス。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
石川東公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/07/18/200000
以下ブログより抜粋。
ハス。
スイレン。
アジサイ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
昭和記念公園で開催されていた『第13回 草月会東京西支部 草月いけばな展』を見に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/07/11/200000
以下ブログより抜粋。
家元の勅使河原茜さんの作品。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
ユーフォルビア・フランコイシー(交配種)。冬に水切れをさせてしまい葉数が減りましたが、結構回復して花をダラダラ咲かせてます。
セダム「斑入り丸葉万年草」。斑入りの葉より地味な花。ちゃんと手をかけてたら、もっと綺麗な花が咲くかも。
花写真のことを語る
多摩森林科学園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/06/19/200000
以下ブログより抜粋。
ムラサキシキブ。
オカトラノオ。
ハイカー大好きキノコ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
ノリウツギ「ダルマノリウツギ」満開かな。日陰だからか花房(?)の数は少ないです。アジサイの仲間ですが鼻を近づけると甘い香りがします。
パフィオペディラム・デレナティー「Paph. delenatii」。開花したものの開花不全をおこしてます。
昨日刈り取ったパンジー「ナチュレ」。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
京王フローラルガーデンアンジェに行ってきました。
たくさん写真を撮ったので記事を2つに分けています。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/06/13/200000
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/06/13/200001
以下ブログより抜粋。
アジサイ。
バラ。左が「緋扇」、右が「ステファニードゥモナコ」。
マグノリアガーデンの道。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
寄せ植えのヤマアジサイ「紅」が真っ赤に染まっております。
あと原種クリスマスローズのヘレボルス・リヴィダスのドライフラワー。カーテンレールに逆さ吊りにして放置してたので、使ってないティーポットに挿れました。
花写真のことを語る
花写真のことを語る